全207件 (207件中 1-50件目)
昨年末に、前から大き目の液晶テレビを欲しいと考えてて、悩んだ末に37インチのシャープ制を買いました。先週は、昨年春に買って来たDENON製AVアンプとTVをHDMIケーブルでつないで。DVDプレーヤーはDENON製で、既につながってるので。2チャンネルのスピーカーでは、映画を見るにはチョット音が物足りないかなー。今年は、ブルーレイレコーダーと5チャンネルスピーカーを買おうと計画中。でも、不景気の為、高価なものは買えないしな~。あとは、賃貸アパートなので、騒音問題を考えないといけないけど f(^^; 。今日で早くも1月は終わり。 早。来月初めに、ハーフマラソン大会の参加申込してるので、行ってくるけど、準備不足。今月は、20kmを3回しか走れなくて。 まずい。今回は最低でも、2時間切りたいな~。
2010年01月31日
コメント(2)
昨年末は忙しかった。昨年は忙しくて自分の時間を作るのに大変だったけど、11月下旬から更に。昼休みは取れない状態で、昼ご飯と晩ご飯を一緒にして、会社で弁当だったので。帰宅は日付変更線前後。そんな状態で運動する時間もなくて、休日は夕方まで爆睡してました。そして、夕方に年末の買い物をしようと出かけ、食品売り場・ホームセンター・家電ショップへ。前から買い替えをしないといけないなーと思ってたけど、地デジ対応の液晶テレビを見て欲しくなり、翌日に商品・家電販売店の値段を調べ・エコポイントも検討して、40インチか37インチか悩んだけど、部屋の大きさを考えて37インチを買っちゃいました。 衝動買い?今月も忙しい日が続いてるけど、来月は少し落ち着きそうなので、レンタルDVDを借りてきて、映画を見ようと思います。
2010年01月17日
コメント(11)
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。最近は殆ど更新してないですが、これからもよろしくお願いします。今日は成人の日ですね。 久しぶりにゆっくり出来る時間が出来て、ノンビリしてます。夕方から今年初のに行くので、それまではノンビリ。天気予報では、夕方になってて、今は予報通りの怪しい天気です。どうか、今日一日天気が持ちますように。僕の成人式は、昼間に成人式に出席して、晩は2年ぶり・5年ぶりに再会した同級生と会話をして、を楽しく飲みまくった事は覚えてるけど、他の事はあまり記憶が無いんですね。 久しぶりで会話が盛り上がって、一瞬で終わったイメージだし。その頃の僕自身は学生だったので、「卒論の事は忘れて飲みまくるぞー」と気合を入れてたのは間違いないけど。そしてこの頃は体型がピークだった。 今よりも体重はかなり違ってたし。 この頃は、自分が運動の中でも大嫌いだったマラソンにハマルとは想像もしてなかった。少し過去を振り返ってみたモリモリでした。
2010年01月11日
コメント(8)
先日、自分のブログがキリ番になってました。20000 2009-11-01 22:22:36 ***.ad.jp19999 2009-11-01 22:17:01 *.yahoo.co.jp19998 2009-11-01 21:44:49 ステッちゃんさん19997 2009-11-01 21:40:11 ***.yahoo.netステッちゃんさん、おしかったです。先日の日曜日の夜に、チケット予約して映画「THIS IS IT」を見に行ってきました。映画館では、夜遅くなってるにもかかわらず、人は多かったです。僕自身、マイケルジャクソンさんの音楽をCDでは聴いてたけど、コンサートには行った事はないです。だから映画を見て、感動しました。もう一度、見てみたいな。
2009年11月03日
コメント(10)
今月は仕事から帰宅すると、21時過ぎ・23時過ぎ・日付越えは当たり前の状態で、マラソン練習が・・・。さすがに1年以上もジムに行かず、運動量が昨年の1/3もしてないので、今月は体重が少し増えました。今日は4:30に目が覚めたので、5:00からRUNしてきました。夏場に24:00頃にRUNをしてると、走ってる人を何人か見かけたけど、この時間に走ってる人は殆どいないだろうと思ってたら2人いました。頑張ってますねー。今度の日曜日に自分はマラソン大会に行ってくるので、大会に向けて調整をして・・・。調整する時間はあるのかな~。最近になって髪が伸びたな~と、気づけば7月に散髪してから3ヶ月経過してたので、先程散髪へ。短くしてきたけど、チョット寒い。 風邪引きそう。
2009年11月01日
コメント(8)

今乗ってる愛車の車検が今月なので、今週車検に出してきました。不景気で収入がかなり減ってる状態に出費は痛いけど、必要なのもは仕方が無いので。8月頃から車検の案内の葉書や電話が来てたけど、いつも出してるショップへ。この車に乗って9年目になるけど、ここ2年間でヘッドライトのレンズ表面が少しずつ黄色く変色してきてたので、そろそろレンズの表面を研磨するかレンズのみ変えようかなーと考えてたけど、放置してました。おまけに車検に持って行った時に「研磨して」と頼むのも忘れてて。車検から帰ってきた愛車を見ると、レンズを研磨してくれてました。 車検から帰ってきた時の写真だけど、光って見える所は、車検出すまで表面が黄色く汚れててコンパウンドで磨いても綺麗にならなかったので、満足してます。
2009年10月17日
コメント(4)
日曜日の夕方から鼻水が~。月曜日の朝には、鼻水と熱が~。月曜日は仕事を休みました。ズット寝てたので頭がボートするかなーと思ってたけど、そんなことも無く今日は元気。今日は大丈夫なので、出勤します。
2009年09月29日
コメント(6)
土曜日からシルバーウィークがはじまりましたねー。火曜日・水曜日は別の予定があるので、土曜日の晩から一泊で香川県にプチ旅行してきました。予定では、・数年前に行って美味しかったうどん屋さんに9:30に行って食べる。・イオンモールに買い物。・レオマワールドのアニマルパーク。・夕方に別のうどん屋さん。いつも旅行に行く時は、時期・時間・距離を計算して、渋滞・人の多い時間は避けて・人が多くても行動は出来る様に計画して行動が取れてるのに・・・。 1件目のうどん屋さんは、ネットで調べると9時にオープンで、駐車場が広いと書いてたので、9:30と計画して行ってみると、駐車場は一杯、道端にも車の列。あのまま待ってると、1時間以上は確実に順番待ちしないといけない状態。 1件目のうどん屋さんは諦めて、他の10:00にオープンのうどん屋さんへ。入ったうどん屋さんは、開店時間と同時に入る事が出来て、釜玉うどんを。うどんに腰があって美味しくいただきました。後は計画通に、イオンで2時間の買い物をして、レオマアニマルパークにて動物に触れて2時間、帰りに別のうどん屋さんへ。今回はうどん屋さんを2件行ったけど、2件とも味が違ってて美味しかったです。2件とも美味しかったので、今度は他の店で、連休以外でうどんツアーをしてみようと思います。
2009年09月21日
コメント(10)
先月の盆から久しぶりの更新です。今月からの練習時間が少し取れるようになったので、週2回だけど、10kmを走ってます。走る時間は、帰宅して22時とか24時になってからだけど。この時間に走ってる人は、何人かはいますね~。抜いたり、抜かれたり。今年の秋には、マラソン大会に2箇所で参加しようと思い、申込しました。運動不足でドコまで頑張れるか。土曜日は昼まで爆睡してました。 仕事と練習の疲れを癒すために。今の住んでる所は国道・高速には近いけど、などの騒音が気にならない場所で、窓も開けてました。 タンクトップに短パンで。昼頃に、左太股にチクッと痛みが・・・。 その時は寝ぼけてる状態で痛かった箇所を叩いて、そのまま睡眠。1時間後に起きて気づきましたが、4cm位のムカデが伸びてました。 どうも、痛かったのはムカデが原因だったみたいです。今も少し腫れてます。
2009年09月12日
コメント(8)
先週から盆休み、帰省ラッシュがはじまってるみたいですが、僕も昨日から盆休みになりました。数年前までは、盆休みになれば県外へ数泊して遊びに行ってたけど、最近はの中身が厳しく、近場で終わってます。昨日は香川県へ日帰りで遊びに行って、帰宅は夜中。 そこから爆睡。暑さで気づけば、今の時間でした。いや~、寝過ごした。今年の盆休みは田舎で予定があるので、田舎に帰省してきます。
2009年08月13日
コメント(10)
今日も早く仕事が終わったので、今の時間に帰宅してみれば、にを置き忘れてた。全く気づかなかったです。で出勤してるけど、免許書は別に持ってるし。普段の昼食・飲み物は電子マネーで精算してるし。う~ん、物忘れがひどくなってきてる。今日は久しぶりにサッカー練習に行こうと思ってます。が出てが今にも降りそうですが。
2009年08月03日
コメント(8)
先日の出張から久しぶりに定時で帰宅できたので、金曜日の晩に練習してきました。今までのルートとは違う、今回は新しい練習ルートを作ろうと思い、出発。5kmまで順調。7km通過後がパラパラ。9km通過後、が・・・。 あっと言う間にずぶ濡れです。天気予報では、「四国地方は梅雨明けしたと見られる」と言ってたのに。今日の晩は降るとは言ってなかったのに。でも、走って帰るしかないので走って帰宅。帰宅後、は止んでるし。ガックリでも、久しぶりに走れたので満足。
2009年08月01日
コメント(6)

先日、広島県へ出張を言われました。日曜日から出発して、金曜日の晩まで。出発は日曜日ですが、チョット急のような・・・。せっかくなので遊ぶ時間があればと思うけど、話を聞くと、月曜日から金曜日までその様な時間はなさそう。日曜日は早めに出発して、遊ぼうかと計画中。梅が取れる季節ですね~。昨夜はもらった梅を使って、梅酒にしました。 完成が楽しみ
2009年06月18日
コメント(10)
今日の仕事中にのラジオでニュースを聞いてたけど、今日から入梅したみたいですね。ドコまで入梅したかは聞いてなかったけど、四国地方は入梅。しばらくはが降って外で遊ぶことは出来ないと思うので、室内で遊ぶ事を考えようかなー。 しばらく行ってないので、カラオケとか。昨夜はサッカー練習に行ってきました。 昨年末に怪我して半年ぶり。怪我しないように、入念に時間をかけてストレッチ。自分の場合、運動するとスッキリ。 仕事のストレスも発散して。調子にのって、走って 走って 走りまくって・・・・・・・・・・・・・・・・・・筋肉痛はないけど、今日は少し疲れが残っててシンドカッタ。眠気が・・・。
2009年06月09日
コメント(4)
少しずつ暑くなって、またもや仕事が忙しくなり・・・疲れました。あと1週間すれば、忙しさも落ち着いてくると思うけど。今の仕事は外回りがメインで、をに置く事があります。金曜日にいつものようにで清算をし、その時はお釣りが600円出てきました。出てきたお釣りの500円がイロイロな線や模様があるなーと見てたら・・・ん! 2002年 FIFA WORLD CUP の記念500円硬貨でした。数年に一度の割合で買い物のお釣りに記念硬貨が混じってる時があるけど、その時は少しうれしくなるんですよねー。これで、500円記念硬貨のコレクションがまた増えた。
2009年05月30日
コメント(6)
今日は昼からジムに行ってきました。今まで通ってたジムには10年以上通ってたのですが、昨年の7月からは仕事の関係で時間が作れなくなってしまって、10ヶ月ぶりです。怪我しないように、キチント準備運動して。久しぶりだったので、トレッドミルで10km。時々、仕事終わって外を走ってたので、こちらは普通に走れました。走った後に筋トレをしてたけど、こちらは運動不足がわかりました。腹筋200回がキツカッタ。 チョット時間がかかったし。少しずつだけど体を慣らして、昨年と同じ位の運動量がこなせるようにしたいなーと反省。
2009年05月09日
コメント(11)
半年前から使ってる2GBのUSBメモリを今日使ってたけど、途中からUSBメモリのアクセスランプが謎の暴走。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・数分後、USBメモリからの読み込みは出来るけど、USBメモリに書き込みすると「書き込みエラー 書込み禁止を解除してください」みたいなメッセージ表示して・・・。書込み禁止のスイッチ付いてないし、PC設定してるわけでもないのに、書込み禁止解除してくださいとメッセージ表示。 他のUSBメモリは動作するので、壊れたみたい。買った時の金額は安かったので、保証書は捨ててしまってるし。まさか半年位で壊れるとは。せめて1年以上は動作して欲しかったです。今年はアンプと、USBメモリと買い替えが続いてます。
2009年05月03日
コメント(7)
今日は定時に帰宅して時間に余裕があったので、マラソン練習をしてきました。久しぶりの練習なので、距離を7km。いや~、スピードが遅くなってま~す。 まぁ、仕方ないけど。走る前後で、少し体が軽くなった気が・・・。おそらく気のせい。久しぶりに走ってたけど、この時期からは暖かくなって外を走る人が増えて、何人かとすれ違ったりします。そして走ってる時に自分と一瞬だけ同じコースを走る人がいて、その人を抜きました。・・・・・・・・・・数分後、抜き返されました。勝手にライバル視。 ロックオン。抜き返したら、抜き返されました。 そして、そのまま置いていかれました。近い内にリベンジします。
2009年04月30日
コメント(6)

先日は日帰りで香川県にある瀬戸大橋へ行ってきました。先月から始まったETC特別料金のおかげで、普段なら2,500~3,000円かかる高速料金が1,000円で。 安いですねー。過去に何回かは瀬戸大橋を渡って旅行に行ったり、昨年は20周年記念イベントのマラソンにも参加したけど、今回はノンビリと瀬戸大橋を見てきました。 普段は何も気にしないでやで通過してる橋なのですが、近くに瀬戸大橋記念館があったので寄ってきました。そこでは瀬戸大橋の歴史、橋のかけた機械の模型、瀬戸大橋を作る時の苦労などが見ることが出来てよかったです。今回は休日で高速を移動してたけど、サービスエリアではの台数は多くて、飲食するにも順番待ちで時間がかかる状態でした。 5月の連休にはカナリの渋滞が予想。 5月の連休には高速使った旅行は避けて、県内で遊びに行こうかと検討中。
2009年04月29日
コメント(6)
先日、13年使用してたオーディオアンプが壊れて音楽が聴けなくなりました。と言っても、13年前に友達が使ってたのを中古で貰って使ってたんだけど。現象は右のスピーカーから音が出ない状態。僕からすれば、に居るときはは殆ど見ないけど、音楽は常に聞いてる為、大問題。 欲しいのもあったけど、予算が・・・。考えた結果、すぐに欲しかったので買い換えました。思ったよりはいい音してたので、満足してます。この後に、CDを6枚も買ってしまったので、ちょっと予想外の出費。
2009年04月25日
コメント(10)
今週から仕事も落ち着いて、残業もカナリ減って、久しぶりに更新してます。あまり時間がなくて、テレビ・新聞を見る事が出来なかったので、3ヵ月分のニュースが少ししかわからない状態。 気づけは交通安全週間になってたし。今年2月中旬に業務命令で試験を受けに行ってたけど、結果が昨日帰ってきて合格だったので良かったかなーと思ってます。 勉強する時間がなかったのに、よく合格したなーと思ってみたりも。
2009年04月14日
コメント(6)

この間8日の日曜日の午前中に、第30回テレビ高知健康マラソン大会に参加してきました。 僕自身はこの大会は今回で2回連続参加です。 コースは14kmあるみたいですが、14kmより短い気がします。 今年に入ってまともな練習は出来てないけど、ぶっつけ本番で走りました。 昨年は始めて参加して、コース案内をもらったけど見ないで走って、最後の上り坂で疲れた記憶が・・・。 今年は下り坂では抜かれても、上り坂では抜き返して、何人かは追い越していく気持ちで走りました。 でも、タイムは昨年より4分も落ちてました。 練習不足ではダメですねー。 あ~、ジムに行きたい~。 大会の後は、打上で飲みまくりました。
2009年03月14日
コメント(8)

今日は出張で高知市を夕方に出て、広島県へ着てます。広島県の八丁堀には毎年4月・10月には来てるのですが、今回は他の仕事で大手町へ。移動に約4時間かかります。 チョット疲れました。予約してるホテルに到着したら21時で、買い物は出来なかったけど、いつもの出張よりは時間があったので、夜の散歩・現地の居酒屋さんお勧め料理を楽しんできました。せっかくの出張なので、観光・お土産・現地の居酒屋料理は楽しまないと。 明日一日は学習会・講習会です。眠りコケない様にしないと。
2009年03月03日
コメント(8)

日曜日に久しぶりのフットサル試合に行ってました。 久しぶりのフットサル試合で気分が上々。 長い時間試合してたけど、筋肉痛にもならず。昨年12月中旬には、左脹脛を痛めてたので、入念にストレッチして。でも、今年はメンバーの皆が時間の都合がつかないので、練習試合はする事あるかも知れないけど、今のチームでの試合は最後になります。 チョット寂しい気もしますが。しばらくは、他の知合いの人のチームに混ぜてもらうか、マラソン練習に時間を増やそうかと考え中。
2009年03月01日
コメント(4)
![]()
高知市内に住んでる親友が出張で大阪にいてて、先日、帰宅してました。その時に、土産を貰いました。 【送料一律400円】世界のナベアツ 3の倍数の時アホになる 音声電卓0~9までの数字ボタンで、3の倍数のボタンを押すとアホ声でなってます。電卓にこのような機能が付いて販売されてるとは、チョット驚きですね。先週水曜日の夕方が降り始めて、会社に自転車置きっぱなしにしてました。昨日は久しぶりに早く帰宅してたので、マラソン練習と合わせてを21時に取に行ってました。花粉症ではないけど、マスクして。よく考えると、マスクして走ってると、怪しい人ですね。
2009年02月25日
コメント(6)
今年に入って仕事の量が増えてます。 昨年の夏から残業が増えて運動量が極端に減ってるのに、今年は更に残業が増えて運動してません。 昨日は、業務命令の試験だったし。 運動が出来てないので、ストレスと無駄なお肉が溜まってます。 筋肉が減ってます。 このままメタボになったら、どうしましょう。
2009年02月20日
コメント(6)
第63回香川丸亀国際ハーフマラソン大会に参加してきました。さめうらの郷湖畔マラソン大会に参加して以来は、怪我や仕事で運動することが出来ず、2ヶ月ぶりにマラソン大会に参加しました。 結果はイマイチ(昨年よりはタイムは良くない)だけど、久しぶりの運動で満足してます。帰宅後はを飲みに行ってました。今回の大会には、女子マラソンの高橋尚子選手、土佐玲子選手が来てました。 両選手はメチャクチャ速いです。 当然だけど、あっさり抜かれました。今回のマラソン大会で左脹脛はホボ完治。今週からマラソン練習に気合を入れて頑張りたいです。
2009年02月01日
コメント(9)
今日は休日出勤で仕事してます。年始の忙しい時期も時期も終わって落ち着いたかなーと思ったら、来月は「業務命令で試験を受けなさい」と。 とほほ・・・。まぁ、試験は置いといて。明日は香川丸亀国際ハーフマラソン大会に参加してきます。昨年は大会会場に行くまではが降ってて高速は通行止めになってたけど、今年は大丈夫みたいだし。昨年の11月のマラソン大会以降は殆どマラソン練習してない状態で、先月は左脹脛を痛めて練習が出来てませんが、無事に完走したいです。
2009年01月31日
コメント(6)
今週も忙しくて帰宅が遅い日が続いたのですが、今日は早く仕事を切り上げました。今月末までは深夜の高速道路は半額、休日の昼間も高速は半額みたいなので、先月下旬に2泊3日で旅行に行こうと計画。もう少ししたら旅行に行ってきます。
2009年01月16日
コメント(8)
遅くなったですが・・・。あけまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。昨年は準備運動不足の怪我を12月にしたので、今年はストレッチとテーピングの方法を覚えようと思います。練習は10kmを2日しか出来てないけど、足に痛みは走らないから回復もいいみたい。今年になって直ぐに仕事でトラブルもあり、懇親会・新年会もあって、帰宅するのは23時頃でして・・・。 肝臓は大丈夫かな?仕事が始まって、早速の出張と試験の業務命令が・・・。今年も仕事は忙しそうです。
2009年01月10日
コメント(8)

昨日は高知城キャンドルアップを見に行ってきました。左下は高知城。 右下は、かずとよくん、ちよちゃん。 休日とあって、やはり人は多かったです。近くの中央公園では、ツリーのイルミネーションもしてたので。この時期のイルミネーションはいいですねー。
2008年12月23日
コメント(11)
昨日の土曜日に、自分が参加してるマラソンチームのメンバーそろって、バトミントンしてきました。先日行ったで「1週間すると痛みが取れて来るから、リハビリとしてウォーキングするといい」と言われてて、その頃は愛車のクラッチペダルが踏めない位に痛かったのに。今は痛みは殆ど取れて違和感がある、揉むと痛い位だったので、テーピングをぐるぐると巻いて、サポーターをして、愛車に乗って待ち合わせ場所まで行って、軽くプレイ。今回は足のストレッチにしっかりと時間をかけて。うーん、運動は気持ちいい~。運動後には、温泉に浸かって、ビールを飲んで、ユックリしてきました。
2008年12月21日
コメント(9)
先日に行ってきました。歩くにも足が痛くて、引きずりながら状態の為。来年2月にはハーフマラソン大会があるので、それまでに治るかどうかと思い、病院嫌いの気持ちを抑えて。筋・筋肉は切れてなくて、今年イッパイ運動しなければ大丈夫。 完治はひと月。 今、無理すると筋肉が切れるよと。原因がわかったので、とりあえず一安心。 好きな事をしての怪我だから仕方ないけど、まだカナリ痛い。飲み会が続いてるし、運動不足だから、運動したいなー。
2008年12月17日
コメント(6)
先月のマラソン会よりひと月以上の運動してない状態が続いて、昨日の日曜日に久しぶりの運動しました。昨日はフットサル試合を4試合。久しぶりだったので体は重かったですが、シュートも決まり満足。今日は仕事を早く切り上げて、ミニサッカーをしてました。ひと月の運動不足を忘れて、調子に乗ってボールを追いかけてたら、左ふくらはぎから「プチッ」と音と痛みが・・・。湿布を貼り付けてるけど、痛いです。久しぶりの運動で、昨日・今日はあまりストレッチしない状態で動いてたので、失敗しました。今日の教訓、ストレッチはしっかり。
2008年12月15日
コメント(8)
先日、卓上照明の蛍光灯が寿命がきたので、仕事の合間や休日に探してます。今、卓上で使ってるのは15W型のラピッドスタート。普通の蛍光灯(グローを使ってるタイプ)は電気屋さんやホームセンターで販売してるのに、15W型ラピッドスタートタイプはナカナカないですね。既に7件も回ってるけど、どこにもないです。お店の人に聞くと、メーカーからの取り寄せで1週間との事。これ程探して無いのであれば、買い換えた方がイイかも。僕は趣味でオーディオを買って使ってます。1日の内、は1時間も見ない日はあるけど、音楽は寝起きから聞いてます。CD・パワーアンプ・AVアンプ・MD・DVDをそれぞれ単体で買って。今日帰宅して音楽聞いてると、12年間使ってるAVアンプが2時間で音が出なくなってるし。こちらは買い替えか。昔は音にこだわって色々なオーディオを調べて視聴したりしてたけど、今は聞けたらいいので、安いものを探すかな。出費だなー。
2008年11月30日
コメント(6)
1週間ぶりにしてます。先日の岡山県へ行った時の続き。夕方から、チボり公園に行ってきました。この時は、少し寒かったですが。夕方からチボリ公園に行って、観覧車、ボート、などなど楽しんできました。イルミネーションが綺麗です。チボリ公園は、今年イッパイの営業との事で、残念ですが。
2008年11月29日
コメント(4)

昨夜に高速道に乗って、岡山県に旅行できました。今はETCが付いてれば高速料金は安くなってるので、助かってます。先日ver01さんのブログで、倉敷美観地区を紹介してて、僕も行ってきました。今は、ビジネスホテルからブログ更新中。今日は夕方からチボり公園へ行ってきます。そう言えば、岡山県のコンビニにて新たなチロルチョコを発見。久しぶりのチロルネタ。
2008年11月22日
コメント(6)
今日は風邪が完全復活ではないけど、フットサルの試合に参戦してきました。今年最後の試合で、今日は人数が足らないので、チョット無理を。頑張って試合したけど、負けました。今年は練習量が少なくて負け試合が多かったけど、来年は練習を増やして勝ち試合が多くなればいいなーと思います。
2008年11月16日
コメント(4)
来年の東京マラソンの申込を先月だったと思うけど、申込をしてました。その結果が今週来てたのですが、落選してました。チョット、ガックリ。抽選で当ってたら、是非行って走ってみたいと思ってたけど。また、来年も申込します。今週は火曜日に風邪を引いてから、ナカナカ治らないし。しかも、今週は仕事で残業は続いてて・・・。気づけば、更新率が・・・。季節の変わり目、風邪を引かないように気を付けましょう。
2008年11月15日
コメント(10)
昨日は、さめうらの郷湖畔マラソン大会に参加してきました。 僕は今年で7年連続の出場になります。 今まではこの大会はだったのに、今年はで、とても寒かったです。この大会には連続10回出場すると、連続出場者で名前を読んでくれて、 15回連続出場すると表彰されます。 取りあえずは、10回連続を目指したいですね。今年は色々なマラソン大会を参加してたけど、夏にを痛めてから練習不足。 昨年よりは30秒位のタイムを縮めてるけど、せめて1分は縮めたかったです。 また、来年はタイムを縮めたいです。 今年の参加予定のマラソン大会はこれで終了。この後の打上に参加して来ましたが、こちらも頑張ってきました。
2008年11月09日
コメント(8)

今日は田舎から両親が自分の住んでる所に来て、紅葉を見に行きたいから連れて行って欲しいと言われ、昼から行ってきました。ネットで調べると、香美市のべふ峡が見頃との情報があったので、高知市からで約1時間半。 で移動してる時は、少しずつ標高が上がってる事が判る位に車内の室温が下がってきてました。 写真ではチョット分かりにくいけど、きれいな紅葉でした。帰りは、日本の滝百選に選定されてる轟の滝を見てきました。 今日は、紅葉と滝で癒されてきました。
2008年11月03日
コメント(8)
四万十ウルトラマラソン大会から1週間経過して、この間の日曜日にフットサル、月曜日にサッカー、火曜日にランニング10km。3日続けて運動しました。今のところ痛みはないので多分大丈夫とは思うけど、大会の時は30kmで痛くなったから、練習も30kmで痛くなるのかは心配。チョットづつ調整して行こうと思います。その前に、来月9日はさめうらの郷湖畔マラソン大会があるので、練習しとこう。
2008年10月28日
コメント(10)

今日は大月町のコスモス祭りに行ってきました。高知市からで西の方へ行き、大月町へ。街中から案内板があり、指示に従って山の中へ約2km。約3時間の箇所に会場があります。にを止めて入口に行けば、辺りはコスモスが一面に咲いてました。コスモス畑の中を歩けるようにした箇所があり、その場所も歩いてきました。これ程のコスモスが一面に咲いてると、癒されますねー。 現地で1時間以上楽しんできました。
2008年10月25日
コメント(10)
最近は本当に寒くなってきて、暖かいものが欲しいですねー。今日はこれから会社の自分の所属してる部署の飲み会です。一様、忘年会みたいになってますが。数年前から流行ってるモツ鍋です。僕自身はモツは苦手ですが、どんなものか味わってきます。そして、久しぶりに定時で帰宅します。
2008年10月24日
コメント(6)
四万十川ウルトラマラソンに参加してきました。練習不足でどこまで出来るかと思いながら・・・。大会前日の前夜祭パーティーに参加したものの、食べ物は殆ど食べる事無く、結局はコンビニと。大会当日は3:00 に起床。 5:30 100kmスタートして走り始め。始めの峠を10km位の上り、山頂。 そこから10km下り切ってから、右膝が痛くなり走れない状態。 足が着地すると膝が痛い。 7月に痛めたところと同じ箇所が・・・。フラットで25km、35kmの練習はしてたので、50kmはいけるだろうと思ってたけど、甘かったです。 週1・2回だったから練習不足。いつかは、リベンジしたいです。とりあえずは、1週間後にフットサルの練習試合、週間後に試合、3週間後にさめうらマラソン大会があるので、それまでには完全に右ひざを治さないと。
2008年10月19日
コメント(10)
ついにキマシタ。明日は、四万十川ウルトラマラソンです。今月に入ってからは、殆ど練習は出来なかったです。なぜか、気持ちがルンルンしてる。リタイアの可能性はあると思うけど、無理しないで頑張ってきます。今日の夕方までに受付をしないといけないので、今から現地に出発です。まだ、大会の内容を見てないのですが・・・。
2008年10月18日
コメント(5)
![]()
仕事用に新しく使用する事になったPCです。 FMV LIFEBOOK FMV-U8250 : 富士通非常に小さいです。 非常に軽いです。使用できるように調整するけど、最近のPCの進化は凄いですねー。ドコまで進むんだろう。
2008年10月15日
コメント(10)

三連休に実家に帰省してました。自分の実家も、すっかり秋の不陰気が出てて、見事に風邪を引きました。朝晩は寒かった。 実家に帰宅すると、金木犀が咲いてました。 金木犀の独特の匂いもしてます。 この金木犀、僕が保育園児の時に知合いの人から親が貰ったものです。庭に植えてますが、もらった時は高さ1m無かったけど、年々大きくなって今では3mは超えてます。 写真では分かりにくいけど。チョットした秋を見てきました。
2008年10月13日
コメント(8)

知り合いが携帯電話ショップに行って買い替えるとの事で、仕事終わりに一緒に行ってきました。自分が使ってた携帯電話は、2年前に型遅れを激安で機種変更したのでカナリ古かった。 携帯電話にお金をかける気にならなくて。それでも一様、デジカメ、赤外線も付いてました。最近の携帯電話はカナリ薄くなってますね。 液晶画面を閉じて、暑さは1cm位です。買い替えるつもりはなかったですが、赤色の携帯電話が欲しくなったので機種変更しました。
2008年10月09日
コメント(10)

今日、缶コーヒーを買おうと思いコンビニで探してたら、缶コーヒーの上にプラスティックの箱が付いてて、なんだろうと見てたら、チョロQがプレゼントで付いてました。WANDAのモーニングショット缶コーヒー1本に1個のチョロQで、チョロQは6種類みたいです。好きの僕は、6種類のチョロQを集めようと思い、6本お買い上げ。後日、ショーケースを買って飾ろうと思ってます。
2008年10月07日
コメント(14)
全207件 (207件中 1-50件目)