もりのいえ 菜の花日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
FUKUちゃんはもう、とにかくかわいいです。UTAもかわいくて仕方が無いみたいで顔を寄せています。「FUKU、かわいい~」ってあの赤ちゃんだった子が。。。ふふ☆KANくんはマイペースに楽しんでいます。KANくんの天然な明るさ、面白さがいつも笑い溢れさせてくれます。しゃべりっぷりが本当に面白かわいい☆この冬とうとうずっと家では寝るとき以外は下半身丸出しちゃんで過ごしました☆一般的な頭寒足熱と逆を行ってますが本当に風邪もひかずに元気です。普通に考えたら絶対冷やして風邪ひくよなあ。。。逢う人ごとに風邪ひくよ~って言われ続けて一冬。。。。この格好だと自分でおまるに行ってくれるので楽だから当分はこのままで、そのうち、鼻水たらしたり寒そうだったらパンツ、ズボン履かせようって思ってただけで特に健康法ではないですよ☆楽チンの延長です。FUKUちゃんは普段は穏やかに泣き、周りを目を開いてじーっと眺めてます。本当、かわいい。美しい。赤ちゃんのちょっと小動物っぽいところがかわいい☆時々合う目にきゅん☆頭を摺り寄せるその頭の形にきゅん☆まだ夜中に数時間寝ずに起きていたりする日もあり、そんな日が二日続いちゃうとちょっと私も疲れて今、ちょっと風邪気味&花粉症も少々。。。男の子二人があまりにかわいくて、女の子ってどうかしらって思っていたけれど、女の子ももちろんかわいくって安心しました☆女の子は初めてで、オムツ替えにちょっと手間取っています。オムツ替えの時に泣くと、力が入る度にうんちがちょぴちょぴと出るんです。新しいオムツをつけてる途中でぴゅーってウンチが飛ぶこともしばしば。。。しかもほんのちょっと、またちょっとと。。。だから結構お尻にはうんちが少し付いているときが多いと想像でき、お尻がちょっと赤くなってきちゃいました。。。乾かして、クリーム塗っています。KAN君の時は洗面器でトイレしたりしていたけれど、今回は寒いのでやってません。新生児のときは本当にまず、10回に9回くらいは洗面器でトイレしてくれてたんだけど、今回はオムツに頼っています。MASANがせっせと洗濯してくれてます。本当に家事に、子供たちとの時間にと大活躍してくれています。本当にありがとう。たくさん甘えさせてもらってます☆まだまだ赤ちゃんペースの日々。。。一日、あっという間。こんなに子供や家族と過ごす時間って本当に久しぶり。少しだけ台所には立ち始めましたがごはん作りもおやつ作りもシンプルであっという間だし、毎日小ぢんまりと暮らしています。FUKUを産んだ翌日に地震がありました。家族と離れて入院中に地震、原発と状況が変化していきました。産後は目を休めて。。。。と思っていたけれど、もうそれは出来なく、携帯からニュースや新聞以外の生の情報を探しました。そして祈り、見守り、明日があるとは限らないと実感しました。加子母で家族で過ごした日々が私にとってのかけがえの無いものであり、今一番の望みは家族で過ごしたいっていうことだった。時々逢いに来てくれる子供たちの笑顔が何倍にも愛おしかった。みんな、ありがとう。
2011.04.04
コメント(2)