cobu*cobu  

cobu*cobu  

PR

Profile

このはずく*

このはずく*

Free Space






   Let's stay together forever!

もこ09212.jpg
     もこ* 06.01.12

     もこちゃん大好きだよ
     http://inunosatooyasagashi.
     blog65.fc2.com/blog-
     entry-340.html


L090114.JPG
     える* 08.08.02


みんな.jpg
     外ニャン家族* 05.9~
     くるみ* 12.11~ 家の子に

     http://loveble-tail.
     cocolog-nifty.com/blog/


画像 091.jpg
     外ニャン ぽん* 10.12~
             12.11~ 家の子に


   animal rights

moco0625.jpg
   毛皮は生きた動物から剥ぎ取る残酷なもの





Archives

2025.11
2006.04.18
XML
春の楽しみは山菜だけじゃなく、何と言っても新緑が美しい。


緑にポチッと白を落としたような、黄緑とは違う新緑色。
私はこの色が大好き。
遠く山々を眺め、杉の間にモコモコとこの色を見つけると嬉しくなる。

春は夜も楽しい。
それは、つがいのふくろうの会話を聴くことが出来るから。
♀のふくろうの声は、小さく短く啼くので、わかりづらい。

♂が「ホホッ ゴロスケホッホ(ご飯持ってきたど~)」と言った後に一呼吸置いて、

(私には「グエッ」と聴こえるのです・・・^^:)

近所には雑木林しかなく、巨木も洞もないのに、どうやって子育てしてるんだろう。
律儀に毎年やって来るのです。

最初はすごく興味があって、ふくろうが啼く度に懐中電灯(赤セロハン貼り済)片手に、
夜な夜な徘徊してたけど(なんて大迷惑な・・・きっとふくろうは頭をグルグル回して警戒してた筈)、
今は会話を聴くだけで満足している。

もちろん啼き真似の練習もかかさない。(だいぶ上手くなりました。口を開けないのがコツ)
しかし、そんな私のアヤシイ姿はモコンにしか見せられません・・・。

もう少ししたら、真ん丸お目目のあおばずくもやってくるでしょう。楽しみ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.18 16:33:14
[大好きな生き物たち] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: