cobu*cobu  

cobu*cobu  

PR

Profile

このはずく*

このはずく*

Free Space






   Let's stay together forever!

もこ09212.jpg
     もこ* 06.01.12

     もこちゃん大好きだよ
     http://inunosatooyasagashi.
     blog65.fc2.com/blog-
     entry-340.html


L090114.JPG
     える* 08.08.02


みんな.jpg
     外ニャン家族* 05.9~
     くるみ* 12.11~ 家の子に

     http://loveble-tail.
     cocolog-nifty.com/blog/


画像 091.jpg
     外ニャン ぽん* 10.12~
             12.11~ 家の子に


   animal rights

moco0625.jpg
   毛皮は生きた動物から剥ぎ取る残酷なもの





Archives

2025.11
2006.08.10
XML
カテゴリ: うちの子の話
ジツはワタクシ。

本日、夜中よりお山へと出発します!!!

やっと実現します(ToT) 大感動
モコと暮らす以上、山は諦めるつもり?でしたが、 スミマセン行って来ます・・・(^^;)

モコには試練だけど、頑張ってね! 今回は1泊2日だから。
次回は2泊3日が実現するといいなあー( ̄▽ ̄*)


モコは実家に預けて行きます。
先週末、実家の留守を頼まれた時に色々準備をしておきました。
モコが少しでも快適にストレスなく過ごせるように。




 ・風通しの良いところに、いつも使ってるクッションを置く。

 ・普段使ってるトイレと同じものを新たに用意。

 ・豪華な食事(+ホタテは今日買って茹でて持って行く。モコの大好物)

 ・マタタビの枝とピングーをその辺に転がしておく。

 ・モコの緊急セット(診察券・通院履歴・写真・お金など)を家人に渡す。

 ・1階から2階へ行けないように階段入り口に100均のワイヤー(通風目的)と、
  スダレ(相手の姿が見えないように)を組み合わせたドアを作成。・ ・・凶暴なコブダンゴの襲撃を防ぐ為。
  きららさん、またお世話になりましたよっ!



あとは。 
家人が気を遣ってくれるといいのですが・・・・・・これが一番不安 _| ̄|○
しかし信じることにしましょう。  ・・・ごめん、モコ orz 必ず迎えに行くから、モコも私を信じて待っていてね。

ってオイラ。 1泊2日で大袈裟か!?

もし今回のことで、モコがすごいストレス反応を出したら、以後は諦めようと思う。

さっき家人に渡すモコの注意書きを作成していたら、涙が・・・ (なら行くなよ!!!)


と言うことで、ちょっくら行ってきまーす♪
お山は、北アの入門コースであり、アルプス3大急登でもあるアソコです。

ココはずっと登りたいと思っていた憧れの山。
ぽいよね。
現地に着いてあまりに天気がヤバかったら、観光&温泉に変更します(^^;)
私の山好きなんて、しょせんこんなもん!
去年の唐松だって、雨で2日目にさっさと下山して温泉を満喫したし・・・

それでは、皆様。



同盟バナー知っていますかピンク長動





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.10 10:12:24
[うちの子の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: