cobu*cobu  

cobu*cobu  

PR

Profile

このはずく*

このはずく*

Free Space






   Let's stay together forever!

もこ09212.jpg
     もこ* 06.01.12

     もこちゃん大好きだよ
     http://inunosatooyasagashi.
     blog65.fc2.com/blog-
     entry-340.html


L090114.JPG
     える* 08.08.02


みんな.jpg
     外ニャン家族* 05.9~
     くるみ* 12.11~ 家の子に

     http://loveble-tail.
     cocolog-nifty.com/blog/


画像 091.jpg
     外ニャン ぽん* 10.12~
             12.11~ 家の子に


   animal rights

moco0625.jpg
   毛皮は生きた動物から剥ぎ取る残酷なもの





Archives

2025.11
2008.05.27
XML
カテゴリ: 買物の話
猫さんたちの為に興味をもった、レメディの世界。

どれを使えばいいのか、わからなかったので、とりあえず買った感じ。
でも今では、この2種類が手放せなくなっています。

 レスキュークリーム

レスキュークリームは、顔と虫さされに塗っています。
顔に塗っている理由は、シミが薄くなったという実例を目にしたから→ KarMoさんのページ
海、山と日焼け人生を送ってきた私は、顔中シミだらけ。
シミかホクロか見分けがつきません


しかし! 虫さされには、ものすごい効果がありました。
毎日、林へ通う私は、多数のやぶ蚊に襲撃されます
町中を飛び交ってる蚊ではありません。 大きくて黒々とした蚊です。
この蚊は強力で、ジャージ、靴下の上からでも容赦なく刺してきます。
普通の蚊より立派な針をもっているのでしょうか・・・

無防備な手の甲、顔(特にアゴから耳にかけて)は、
毎晩ボコボコに腫れあがる(比喩ではなく)くらい刺されます(涙)
痒みもハンパではありません!
白く腫れあがった部分に、思わず爪で×マークを付けたくなりますが、
レスキュークリームを塗ってみました。
ほどなくして、痒みは消えました。

あの直径3cmのボコボコが!! (そこまで刺されていても気付かない私) 

と言うわけで、すっかりレメディの世界に魅了されています
もっと詳しくなりたかったので、この本を読んでみました。

 ペットを癒す花療法 バッチ博士のフラワーレメディ

これはわかりやすい。

選び方だけではなく、動物にも感情があることを本当に理解できると思います。

※自分のメモ代わりに・・・

私に必要なレメディ(なぜか一番多い^^;;)
・チコリー、クラブアップル、ミムラス、オリーブ、バーベイン、ウォーターバイオレット、ホワイトチェストナット
もこに必要なレメディ
・チコリー、クラブアップル、オーク、オリーブ
外ニャンに必要なレメディ
・ロックローズ、スターオブベツレヘム、ウォルナット

予算の都合で全て買い揃えられないので、もことダブっていて、
自分でも特に必要だと感じる、オリーブとクラブアップルを選ぼうと思う。
外ニャンにはレスキューレメディでいいかな? ロックローズとスターオブベツレムが含まれてるし(^^;;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.27 15:46:46
[買物の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: