PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1431)

自動車

(648)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1612)

運動

(44)

紙芝居

(383)

図鑑

(78)

お絵描

(119)

その他

(1231)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年06月23日
XML
カテゴリ: 自動車





トミカ ランボルギーニスペシャルセット

トミカのギフトセットの今月発売のモノです
2年前にもランボのギフトセットがリリース されてますが、今回も魅力的なセットです
持ってきてくれた友人は、ミニカーとか食玩とかが保管場所でキャパオーバーになった時のおすそわけの相手のひとり...主にミニカーの引き取り手です
そんなことで、お見舞いの品もミニカーにしたようですね


チェンテナリオ ロードスター



創始者のランボルギーニ生誕100年記念のスペシャルモデルです
トミカではクローズドボディがラインナップされていますが、ロードスターは懸賞用の非売品のモノで、そのカラバリが今回のセットに入っています

ヘッドライトの処理と良い、なかなかクオリティ高い仕上がりです


ウラカン ペルフォルマンテ



コレは、2月にトミカにラインナップされたモノのカラバリですね
スモールランボの最新型の軽量高性能版のモデルです
この豆色もミウラの時代からのランボに似合う色...もちろんカウンタックにも会いましたからね
そして、ボディサイドのイタリア国旗カラーのラインとか細部の仕上がりは、今回のセットで一番クオリティが高いと感じました


ヴェネーノ ロードスター



コレもクローズドボディがトミカにラインナップされていて、懸賞などで限定的にリリースされているロードスターです
今回は漆黒の塗装で来ました
このモデルはランボ創業50周年記念の超弩級スーパーカー、それぞれのボディで一桁の台数しか生産されな買ったモノです
デザインも突き抜けてると感じます






コレは以前のトミカにラインナップされていたモノで一番古い設計になりますね...前回のセットにも入ってました
今でも、実車ではガルウィングドアのフラッグシップはこのモデルですから、このモデルがラインナップから落ちてるということは、いかにトミカが積極的に新しいランボを取り入れているかがわかります
今回は、ショッキングピンクで来ました
ホイールのラインもピンクです


コレを眺めながら、自分の足で買い物に行ける日を夢見ましょうか...それにしても気の知れた友人はありがたいものです







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年06月23日 07時00分15秒
[自動車] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: