PR

プロフィール

MOTOYOS

MOTOYOS

サイド自由欄

ツイッターはこちら
​​MOTOYOS​​

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

記念

(44)

写真機

(1431)

自動車

(648)

自転車

(180)

筆記具

(51)

腕時計

(26)

ガジェット

(54)

娯楽

(1611)

運動

(44)

紙芝居

(383)

図鑑

(78)

お絵描

(119)

その他

(1231)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018年07月07日
XML
テーマ: 3DCG作品(1079)
カテゴリ: 紙芝居
前回のデジタル紙芝居は こちら


ここは新型機開発で試験が行われる極秘の拠点...また、テストが始まろうとしていました


それでは...


はじまり、はじまり...

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コントロール: オペレーター、もうすぐ試験開始の時間になる 準備はどうだ

オペレーター: アグレッサースコードロン(仮想敵機部隊)のQVF-104 2機が当該空域で待機中です 今回は誘導機を出さずにこちらからプログラムロードで対応との指示が技術本部より出てます
コントロール: そうか、ではリミッター及び安全装置のチェック状況はどうか
オペレーター: 離陸前のデータをスクリーンに表示します オールグリーンです では、再チェック開始します



オペレーター: スカンクリーダー離陸しました

コントロール: 悪いなスカンクリーダー 今回は急ぎの話で試験機は1機しか準備されていない かなりタフな試験になると思う
スカンクリーダー: 良く言いますよ...いつも通りタフな内容の間違いでしょ...今回だけの話じゃないですよ
コントロール: そう言うなよ...最近は立上げの時間短縮の要求がますます過激で、結局こっちにそのツケが回ってくるんだよ
スカンクリーダー: わかってますよ...わかった上での愚痴ですよ...愚痴聞くのも上官の仕事でしょ
コントロール: タチが悪いなぁ...では、始めるぞ


コントロール: それでは、新型可変攻撃機実証試験機YA-35の試験を開始する

オペレーター: 試験プログラムロード QVF-104変形開始します
コントロール: なにっ...いきなり重バトルスーツ想定のプログラムだと
オペレーター: 技術本部の指示です


オペレーター: 攻撃開始します ガトリングは模擬弾使用、ビーム兵器は出力訓練モード確認


オペレーター: YA-35は変形なしで全弾回避


オペレーター: QVA-104 1号機被弾、2号機も被弾しました

コントロール: 変形なしでここまでやるのか...完全にスカンクリーダーの意のままに動いてるってことか...今回のはかなり良いぞ オペレーター、少々早いが次のプログラムに移行する
オペレーター: 次はエース級重バトルスーツの内容です
スカンクリーダー: おいおい、更にタフになるのかよ 次は変形が必要か...

スカンクリーダー: 何処まで厳しくしてくれるかね...でも、かなり機体は良い感じだね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

試験は順調に進んでいました
制式配備型の完成も、もう目の前です







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年07月07日 07時33分56秒
[紙芝居] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: