PR

Profile

koji_3315

koji_3315

Favorite Blog

今日の散歩 New! やすじ2004さん

10月最初の金曜は平… i-ji-さん

I Love Mac Macの家さん
Waste of 1/80 鮫島マルオさん
いろいろ気になる tarkun2004さん
ちゃうちゃう♪ Rimriさん
イルゥの箱庭 イルゥ・アイリスさん
Ultra ATA/66 元いんどさん
【2コマ漫画】みか… みかん情感さん
BARD Racing DRISTさん
2011.01.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あけおめ!

ってことで2011年始まりました。

AMD CPU届きました!
送信者 ブログ

Athlon X2 BE-2350です!

マザボ届きました!
送信者 ブログ

送信者 ブログ

GIGABYTE GA-MA790FX-DQ6です!
このマザボって結構いいやつなのかなー?ってかATXサイズのマザボって久しぶりですwいつもMicroATXサイズなんでねーw

祖父地図とじゃんぱらで中古で買いました。



AM2・・・ってかAMD CPUを使った自作は初めてです。
ずっとIntelでしたしー。
今回はDDR2メモリが余っていたんでそれを有効活用できるやつにしました。
初めてだったんでクーラの取り付けに一苦労でしたがどうにかできました。ってかLGA775のリテールファンよりもAM2のがやりやすいですねwww
あ、これは自室マシンのパーツです。
PentiumDualCore E2160から、Athlon X2 BE-2350になりました。
送信者 ブログ

PentiumDCから比べると動作音がすごく静かになった気がします。

PentiumDC、GA-G31M-S2Lは売りますかね~。
どうせあってももう使わないでしょうし。
CPU本体だけって売りに行く時どうやって持っていけばいいんだろう・・・?
調べてみようっと



ってかこのマザボ使ってPhenomでも入手してグラボ買って・・・
CrossFireX対応だし・・・w
まぁ電源が無理だけどw

まぁそんなわけで今日はこの辺で





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.01 21:32:46
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: