全3710件 (3710件中 1-50件目)

XPERIA Z3への機種変でいらない子になったXPERIA Z1fですが、SIMロック解除しました。家で余っているsoftbankのSIMがあったのでそれを使いたかったのです。ちゃんと認識しています。そしてLTE拾ってるこれでいらない子状態だったZ1fも色々使えるかな~(^^)
2014.11.14
コメント(0)

アルテッツァに導入したcarrozzeriaのカーナビ。AVIC-MRZ077ですが個人的には大満足USBの通信モジュールも同時に購入して取り付けてもらったので色々便利です。音楽もSDカードにぶち込んでありドライブのお供に最高なんだかんだでアルテッツァで色々走り回ってます。
2014.11.09
コメント(0)

XPERIA Z3買いました。XPERIA Z1fからの機種変です。いい感じの色(^ν^)SO-01Gですね。個人的には全然気にならないドコモロゴ前の環境は引き継げたかなー。大きい画面はいいね。とりあえず本体が大きくなったから持ちにくくなったかなーって思ったけどそんなことなかった。案外いけるもん。背面フィルム届くの楽しみ(^^)カケホーダイプランになったし思いっきり電話使ってやろ
2014.10.23
コメント(0)
TS3カード12回払い芸詳細は月末にでも書きます。
2014.10.13
コメント(0)
予約開始日にiPhone6 SIMフリー版を予約して届くまで3週間~4週間そこまで待てないそんなわけでフラッと電気屋まで偶然にもMNP予約番号は取得済み(ぉiPhone6の16GBです。キャリアはaudocomoのiPhone5sから乗り換えです。本体は一括で買ったので月々は2000円ちょっとですね。維持費安い(^^)最初は本体サイズがiPhone5sに比べて大きめでびっくりですけど、慣れれば使いやすいXPERIA Z1fと比べるとiPhone6は大きいiPhone6plusでいい案件が出てきたら放置気味のsoftbank回線から乗り換えましょうね。楽しみ(^ω^)
2014.09.20
コメント(0)
お久しぶりですね。富士スピードウェイに行ってきました。86styleっていうイベントです(^^)86いっぱいいました。もちろんAE86やBRZもいっぱい!みんないい感じのマフラー音を響かせて走ってたり。自分のはATだけどマフラー変えたりやりたいですねぇ。とは言ってもとりあえずヒビが目立ってきたタイヤを変えないと(´・ω・`)
2014.08.03
コメント(0)

お久しぶりです。XOOMっていうタブレット買いました。ゴミスペックですが安かったので。CWM入れてroot取って、ついでにAndroid4.4.2焼いて・・・CPUのクロックも上げて・・・それなりに遊べるタブレットになりました。
2014.04.29
コメント(0)

前から買おうかどうしようか・・・って迷ってたんですけど、増税前のラストチャンスってことで買いました。k400rです。色々と便利そうだったので(^ω^)
2014.03.31
コメント(0)
MNP一括0円でauのiPhone5からソフトバンクのiPhone5sに乗り換えました。15000円分のコジマ電気のポイントも付きました。iPhone5s 16GB シルバーこれでドコモ回線 iPhone5s 16GB スペースグレーau回線 iPhone5s 16GB ゴールドと合わせて3色揃いました。3キャリアiPhone5s持ちになれたわけです(^^)ちなみにauのiPhone5sが一番回線速度速い気がします。
2014.03.15
コメント(0)

どうもです。りんごちゃん買いました。iPhone5s 16GB ゴールドです。今は予約なしでも全然手に入るんですねぇ。今回はどこの携帯会社?っていうとauです。ソフトバンクからauにMNPしました。MNP一括1円でした。次はauのiPhone5からソフトバンクのiPhone5sへMNPやりますかね。気が向いたら・・・
2014.03.14
コメント(0)

お久しぶりです。元気してます。Windows8タブレット買いました。acerのIconia W3-810です。Office2013が付属されてて店頭価格が3万ちょいなんで安いです。通常用途なら問題ないと思われるスペック。32GBしかストレージ容量がないのはNASとかmicroSDを使うことで問題なさそうだし個人的には満足してます。リカバリDVDもついてるっていう丁寧さ!液晶フィルムも買いましたが・・・・貼るのが面倒なんでしばらくは・・・そのままかなぁ。
2014.03.04
コメント(0)

XPERIA Z1f用にとあるアイテムを・・・microUSBからマグネット充電にするやつ・・・正式名称知らないです。家では純正の充電器があるのでいいんですけど、外出先とかで一々microUSBのフタ開いてやってると防水能力下がりそうなんで600円台ですし社外品を買っちゃいました。つけてみるとこんな感じ。もうちょっと磁石強くてもいいよなぁ。ってのが正直な感想でもまぁ普通に使えそうです。
2014.01.26
コメント(0)

お久しぶりです。電気屋で在庫は1つだけってなっていたヘッドホンを買っちゃいました。SONYのMDR-1R MK2です。いい感じ(/・ω・)/こいつと組み合わせてハイレゾ環境の完成ですね('ω')
2014.01.25
コメント(0)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。正月休みなのに大きいネタがないのがつまらない・・・
2014.01.03
コメント(0)
どうも。こんばんは今年もお世話になりました。来年も・・・?よろしくお願いいたします。
2013.12.31
コメント(0)

どうも。今年もあと少し今年は彼女出来て童貞捨てて2か月で別れるとかアルテッツァのイグニッションコイルが逝って車載車に運ばれてディーラーに行くとか色々ありましたね。そんなことはいいんですが・・・XPERIA Z1f買いました店員の女の子が言っていたように電池持ちよくて関心してます。大きさもちょうどいいですし・・・XPERIA Aは現役引退ですね。AQUOS PHONE ZETAと共に寝ててもらいましょう。
2013.12.30
コメント(0)

どうもです。気が付いたら1回線増やしてました。ドコモのガラケーです。SH-03Eです。基本料金のみ。そして月々サポートでウハウハ(∩´∀`)∩なんだかんだでガラケーは1台あった方がいいという判断で契約しちゃいました。いやーいいですね。iPhone3台とガラケーもちろんXPERIA Aも健在です。音声回線が5回線・・・・XPERIA A -> NTTDoCoMo・SH-03E -> NTTDoCoMo・iPhone5s -> NTTDoCoMo・iPhone5 -> Softbank・iPhone5 -> auどうしようもないですね。これ
2013.12.28
コメント(0)

どうもクリスマスプレゼント買いました。もちろん自分用NW-F885です。ウォークマンにAndroidなんて!って考えでしたけどハイレゾ対応という言葉が頭から離れず・・・。とは言ってもハイレゾ対応ヘッドホンは貯金して後日買います。いやー音いいですね。こいついい買い物だったかと思いますwww
2013.12.15
コメント(0)
どうも13日の金曜日(!に作業終了でそのまま関東に帰ってくる予定でしたけど・・・\猛 吹 雪/\飛 行 機 遅 延/\新千歳21時発が23時55分発に/羽田空港についたのが2時過ぎくらいでしたよ・・・結構大変でした(/・ω・)/それだけw
2013.12.15
コメント(0)
どうも。お久しぶりです。出張で札幌に来ています。思ったほどは寒くない・・・ちょろいですね。金曜には神奈川に帰ります。たぶん。まぁ時間的に土曜でしょうwビジネスホテルの近くにコンビニがあるので、お腹がすく、喉が渇くたびにコンビニにふらふら行ってる気がします(^^)どうしようもないですね。では
2013.12.09
コメント(0)

どうも。こんばんはついに変えちゃいました。新品です。\ローターとブレーキパッド/工賃込みで7万円でお釣り来ます。ホイールが汚いのは気にしないでねというわけで順調にお金を吸い込まれてるような気がしますけど。気が付いたら13万km超えてるし来年の車検が楽しみです。
2013.11.30
コメント(0)

どうもこんばんは。この前ジャンクで入手したネットブックはもう飽きました。というかスペックがゴミすぎて。SSD入れても、おっ!っていう速さは無かったですしおすし。まぁそんなことでまた落札しちゃったんですけどね。今度はMSIのやつ・・・届いてからのお楽しみ。マウス買いました。LogicoolのT400です。買った理由は1000円でお釣りきてそれなりに楽しめそうだったから・・・ってだけです。スクロール時に音が出ないのでいいかもって感じです。
2013.11.10
コメント(0)

どうも。またノートパソコンを入手しちゃいました。HPの2133です。HDD、電源アダプタなしという若干ジャンクな感じ。キーボードは意外と綺麗SSD入れて、メモリを1GBから2GBに換装してWindows7入れてあります。ネットくらいなら平気そうなスペックです。ちょっとファンの動作音が気になるかなぁ。。。熱持ちやすいかなーってのが正直な感想早めに11n対応の無線カードでも入手して換装しちゃいたいですね。なんだかんだでタブレットよりもネットブックのが好きですw
2013.11.03
コメント(0)

どうもお久しぶりです。なんか気が付いたら手元にノートパソコンがありました。DELLです。LATITUDE D520です。企業向けですね。解像度は1024x768という・・・( ゚Д゚)そのままだとゴミみたいに微妙なんで色々触ります。チップセット的な意味でCore2などのデュアルコアCPUは無理そうなので、とりあえずCoreSoloに換装。CPU単体でヤフオクで送料含めて700円でした。ちなみにこれは換装前です。キーボードを外すだけでCPUにアクセスできるので楽です。60GBのハードディスクは厳しいし、これが起動などの遅さの原因だと思ったので手元にあった32GBのSSDに換装。ディスク容量は少ないけど十分です。メモリはDDR2規格のがそこまで値段下がってないので後回し・・・。1GBx2にはしたいところです。無線LANは11n対応のが明日届くのでそれに換装するとして・・・SSDに換装した時点で今までの半分くらいの時間で立ち上がるようになったので満足してます。
2013.10.27
コメント(0)
どうも。液晶モニターが欲しいです。今はBenQのE2220HDを使ってますが・・・小さい・・・そろそろ大きいのが欲しくなってきました。とは言ってもお金ないのでしばらくは買えませんけどw
2013.10.16
コメント(0)

GrandTheftAuto5(アジア版)を買いました。面白いです。走行中に中指立てて挑発して追いかけられるのが個人的にツボです。手違いで日本語版のが10日に届きますがそれは未開封で売ります。ついでにAKBのCDとかいらないので売ってこようかと・・・
2013.10.07
コメント(0)

こんばんはiPhone5sを1週間使ってみての感想です。ドコモ回線でのiPhone5s・・・結構お気に入りになってます。ソフトバンクとauがいらないくらいにwとりあえずソフトバンクのiPhone5はLINEとメール用です。auは持ってるだけ(/・ω・)/勿体ないwiPhone5sがSPモードメールに対応すれば友達とのメールもiPhone5sで済ませちゃう予定ですし、その時にLINEも移行しちゃおうかと・・・XPERIA AとiPhone5sの2台持ちで大丈夫そうな気がしてきました。ちなみに・・・Android端末の方はXPERIA Aがお気に入りになってるのでしばらくは機種変する予定は無いですw
2013.09.29
コメント(0)

こんばんは。アルテッツァの走行距離があと50kmで130000kmです。この前買ったクレードルの見た目を変えました。このシルバーの部分が気に食わなかったので部屋に転がってるカーボンシールで・・・ニンマリ曲面がムズイです。
2013.09.28
コメント(0)
![]()
こんばんは。iPhone5で使用していた充電用クレードルがiPhone5sでは使用できなくなりました・・・。iOSの問題かと思いましたがiOS7のiPhone5では問題なし。ということでiPhone5sで駄目になった感じです。ということで買いました。Belkin(ベルキン) F8J057qeです。Lightningケーブルは自分のやつを使います。ということでApple純正のが使えるのでiOS7でもiPhone5sでも問題ない(/・ω・)/本体はそれなりの重さがあります。こんな感じでLightningケーブルを設置。オーディオケーブルは標準でついてます。iPhone5sを置いてみた。純正ケーブルなので問題ないです。スタンド本体の重さもあり安定してます。ただ・・・iPhone5s本体を取りはずす時は片手でサクっとは取れないです。片手で抑えながらもう片手で取り外すという感じです。Lightningケーブルは接着剤で止めちゃっても良さそうな気がします。★facebookイイねを押して送料無料クーポンを配布中!★《お取り寄せ》BELKIN(ベルキン) 【正規代理店品】iPhone 5s/5c/5用ドックスタンド DockSTAND Lightningケーブル対応 [F8J057qe]【Apple MFiライセンス取得商品】【P10倍9/30まで】
2013.09.24
コメント(0)

こんばんは3連休終わりです。昨日山梨までブドウ狩りに行ったんですけど、その時の写真。愛車のアルテッツァとぶどう・・・(/・ω・)/iPhone5sで撮影しましたが中々綺麗に撮れてます。ちなみにアルテッツァさん・・・あと少しで13万kmです。どノーマルを貫いていきます。
2013.09.23
コメント(0)

どうも。iPhone5s楽しんでます。個人的な感想でもズラズラ書いていきます。意外と指紋認証が便利だったり・・・最初は使わないと思ってましたが・・・ ホームボタン押下でロック画面表示 ↓ パスコード入力で解除って手順だったのが指紋認証になると ホームボタン押下でロック画面表示 ↓ そのままホームボタンの上に指を乗せておくと認証して解除これがもう楽で楽でw今は・左手の親指・右手の親指と人差し指を登録してます。ちなみに指紋認証時は上下逆に指を置いたりしても認証してくれます。ってか指紋認証に慣れちゃったお陰でiPhone5でのロック解除時にパスコード打つのだるいって感じです。iPhone5s買って後悔するかなーって思ってましたがそんなことなかったです。むしろ買ってよかったなーって。これでSPモードメールが使えるようになってプッシュ通知まで対応してくれればメインのスマホとして運用しても良さそう。現在は・XPERIA A・iPhone5(softbank)がメイン端末でサブ端末として・iPhone5(au)・iPhone5s(docomo)って感じです。iPhone5sのロック画面がお気に入りです。
2013.09.22
コメント(0)

こんにちは昨日はiPhone5sの発売日でしたね。仕事中もそのことばかり考えて・・・auからMNPするかauで機種変更するかで悩んで・・・とりあえず仕事を切り上げヨドバシカメラへ・・・一括で買えば7万ちょいで済むらしい・・・docomoで新規契約でiPhone5s購入しました。左からiPhone5s(docomo)、iPhone5(au)、iPhone5(softbank)3キャリアでiPhone持ちになりました(/・ω・)/設定やらデータ復元を済ませてこんな感じdocomo LTE表示(/・ω・)/無駄なことしてるなー。でも・・・趣味だし(*'ω'*)
2013.09.21
コメント(0)

auのiPhone5だけiOS7にしましたー。多分ソフトバンクのiPhone5も近々iOS7にします。たぶん・・・・たぶん・・・・?
2013.09.19
コメント(0)

こんばんは。家にカーボン柄のシールが転がってたので遊んでました。左はGalaxyS2 右はAQUOS PHONE ZETA写真写りでは許容範囲・・・?実際見ると粗さが・・・。というか作業の雑さが・・・(/・ω・)/気にしちゃだめですね(/・ω・)/
2013.09.15
コメント(0)

こんにちはPCメガネを変えました前は1000円くらいのやつでしたけど、せっかく給料日過ぎたんだし・・・ってことで3980円です。仕事でも使えそうですね(/・ω・)/
2013.09.15
コメント(0)

こんばんは。この前買ったRaspberry Piですが・・・基盤むき出しというのもなんだか微妙なんでケース買いました。送料込みで1000円のクリアケースにしました。組み立て式なのでメール便でした。当然ながらぴったり。キーボードとか接続するの面倒だし固定IPにしてSSH有効にするか(/・ω・)/
2013.08.30
コメント(0)

こんばんは。普段持ち歩いてるスマホ3台です。iPhone5(au)iPhone5(softbank)XperiaA(DoCoMo)・・・・?(/・ω・)/あれ?黒いiPhone持ってたっけ?auでiPhone5契約しちゃいました。MNPで一括1円だったんでwスマートバリューとか駆使して月2000円ちょいで収まるみたいなんで・・・店員さんの女の子が可愛かったってのと話がついつい弾んで気が付いたらMNP番号発行して契約してました。なにやってんだろ(*´ω`)
2013.08.28
コメント(0)

こんばんは。ちょっと面白いものを買いました。Raspberry piです。基盤です。LANとUSBx2があって・・・HDMIついてて・・・電源はmicroUSBでとって・・・。SDカードにOSは入れます。と言っても公式サイトから落としてぶっこむだけですけど。今回はクラス10の16GBをチョイスOSの入ってるSDカードをさして、microUSBケーブルを接続すると勝手に電源入ります。これでWEBサーバとか個人用のオンラインストレージでも組んでみますかねー。消費電力も大したことないでしょうし(/・ω・)/基盤むき出しもアレですしケース買いますかねー
2013.08.25
コメント(0)

amazonで買ったものが届きました。miwaのミラクルです。相変わらずmiwaは可愛いです(/・ω・)/ジャケットかわええ(/・ω・)/もちろん曲も好きだよ!それだけですw
2013.08.23
コメント(0)
こんばんは。今日は木更津のアウトレットまで行ってきました。何も買う予定は無かったんですけど・・・キーケース欲しい。↓定価2万円・・・↓50パーセントオフ↓さらに30パーセントオフ↓安い買っちゃいました。木更津のアウトレットを離脱して・・・そのまま帰るのもつまらないのでお台場へ・・・。昼間のゲートブリッジを走ってUターンし帰宅・・・。やっぱり湾岸線は楽しい✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌
2013.08.18
コメント(0)
こんばんはアルテッツァさんの近況です。昨日の昼間は道志みちを使って山中湖までドライブ。夜はお台場のゲートブリッジまでドライブしてました。夜のゲートブリッジは窓を開けて走ると羽田空港に着陸する飛行機のエンジン音が間近で聞こえるのでなんか好きです。景色もいいですし。洋楽を聴きながらのドライブがおすすめ(*´з`)おかげで1日の走行距離が300km超えました(/・ω・)/
2013.08.17
コメント(0)
![]()
これはちょっと前の話腰が痛かったので思わず衝動買いしたんですけどね。OMRON HM-341-BW です。3000円台ってのに驚き(/・ω・)/使い心地も値段の割には全然いい(*'ω'*)小さくて軽いから、どこでも快適マッサージ。【送料無料】オムロン クッションマッサージャ ブラウン HM-341-BW [HM341BW]
2013.08.11
コメント(0)

こんばんは。彼女と別れたったです(/・ω・)/さみしく感じないので好きではなかったんですかねwそんなことは置いておいて・・・暇だし電気屋行こう。↓レコーダーいいな。↓リビングにいいな。↓いくらになるかな。↓BD-R5枚つけるってさ。 * + 巛 ヽ 〒 ! + 。 + 。 * 。 + 。 | | * + / / イヤッッホォォォオオォオウ! ∧_∧ / / (´∀` / / + 。 + 。 * 。 ,- f / ュヘ | * + 。 + 。 + 〈_} ) | / ! + 。 + + * ./ ,ヘ | ガタン ||| j / | | |||――――――――――――AQUOSブルーレイのBD-W515です。500GBですけど、どうせ外付けディスクを導入するのでこれで十分です。これでリビングへのレコーダー導入の夢も叶えました。
2013.08.10
コメント(0)

なんだかんだであと1週間ちょいで交際2か月です。それはどうでもいいとしてUPS買いました。APC RS 400です。ポイント使って1万円ぴったりでした。レコーダーとNASを接続してます。デスクトップマシンを接続することを考えましたが、電源の容量的に厳しいのでやめておきました。※上のあるやつはXBOX360のACアダプタです。UPSが活躍することがないことを祈るばかりです・・・。
2013.07.28
コメント(0)

朝は墓参り行って・・・。朝から暑いせいか人は全然いなかったですねぇ・・・。昼からは彼女さんと買い物というデートを。そんなわけで最近届いたものを紹介EMOBILEのGP02です(/・ω・)/アウトレットで購入しました。1万円でしたがプリペイドが1万円ついてくるので本体は実質0円。プリペイド回線ですけど1回線増えましたね。何に使うの?って聞かれると困りますが・・・SIMフリーなので1万円分のプリペイドを使い切ったら放置気味の500円SIMでも刺しておきますかねー。
2013.07.14
コメント(0)
何とか交際1か月です。記念日ということでお出かけしました。今日もアルテッツァ大活躍でした。みなとみらいとかカップルだらけですよね(/・ω・)/
2013.07.07
コメント(0)
こんばんは。そしてお久しぶりです。2人揃って気が変わりやすく「別れてやるー!」ってたまにメールで言い合ってますが、なんとなく交際2週間過ぎました。彼女いるなんて親しい友人くらいしか知らないです。いつ別れるかわかんないし親には言わなくていいかな~ってwそうそう京都出張順調でした。プログラムの試験だったんですけどね。数日だけ関東に帰ってきて、また明日の夕方には京都に行きます。京都のタクシーって初乗り料金安いですね。2km初乗りで500円台とか感動ものです。ホテルでは酒とつまみを食って酔って寝るっていう、ぐーたらな感じです。明日もそうなるでしょうねー(笑では
2013.06.26
コメント(0)
こんばんは更新頻度が減りましたね。ネタがないだけなんですけど。そういえばこの前手を滑らしてXperia A落としました。どこにも傷がつかなくてびっくりですw金曜はみなとみらいに行きました。しかもめずらしく電車で。なんか積極的な子ってすごいですね。このまま壺とか絵を売られるんじゃないか?とか思ってしまいます(笑裏ではどう思ってるんだろ?って考えちゃうのが自分の悪い癖なんです。でもあれぐらいグイグイしてくれる子のがいいです。自分が引っ張るの苦手なんで。無事に出張の準備は終わった気がします。あとは出発前にタブレット端末と充電器などを入れて終わりですかねー。
2013.06.09
コメント(0)

こんばんは。髪の毛切ってさっぱりしてきました(/・ω・)/さて今度出張なんですが、着々と準備してます。そしてこんなものを買いました。MZK-RP150Nです。手乗りサイズのwifiルータです。microUSBで電源を取って動作させるみたいです。ビジネスホテルには有線LANしかないのでタブレットを持っていくとなるとちょいと面倒・・・ってことで買っちゃいました。内容物は本体とLANケーブル、USBケーブル・・あとは説明書です。iPhoneで試してみたら簡単に接続できたのでこれを出張時に持っていこうかと思います。
2013.06.02
コメント(0)

こんばんはヤフオクで落としたやつが届きましたアルテッツァの展示用ナンバープレートです。新品2枚組です(/・ω・)/これで車の写真撮るときにナンバーを隠せるのでいい・・・かもしれません。
2013.05.30
コメント(0)
全3710件 (3710件中 1-50件目)


![]()