reflex

PR

2006.04.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
たまには日記でも書こうかと思い、この前の春休みのことを書きます。
実は、春休みは2週間ほどアメリカはカリフォルニアに行ってました☆

ホームステイのツアーに参加したので
毎日のスケジュールは
午前:スクール 午後:観光 という感じでした。

とりあえず今日はカルチャーショックの話でも書きます。

まず、最初に思ったのはアメリカはBIGだってことです。
ハンバーガーのでかさにはビックリ!

あと、やたらと甘い。

よく、リンゴ飴みたいな飴の変わりにキャラメルが塗ってあるのが売ってました。

次は、交通のこと。

信号赤でも右折できたり
運転中に普通に携帯使ってるかと思ったら
後ろの席でもシートベルトしなくちゃだめだったり

次に、自動販売機。

日本ではよく目にする自動販売機ですが
アメリカでは非常に数が少ない・・
(壊されたりとか、犯罪が多いかららしい)
しかもお釣りは硬貨でしか返ってこないので
とても不便です。


5ドル札入れる→1ドルのジュース買う→お釣り4ドル→25セントコインが16枚→財布が重い

で、見つけたかと思うと
紙幣が使えなかったり、お金入れても出てこなかったり・・

日本の便利さを思い知らされました。



今日はこの辺で。

次はディズニーランド編 の予定。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.30 12:35:28
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: