KI・DO・AI・楽

KI・DO・AI・楽

PR

Free Space

まる子お薦めのヒーロー!
ローカルヒーローとは思えない完成度の高さ!必見です!!↓




ネイガー.gif




あなたはクリックするだけ!各企業があなたに代わって寄付をしてくれます。参加したい方は下記からどうぞ↓↓↓

クリックで救える命がある。





人気ブログランキングへ






☆お知らせ☆


このブログでは管理人お勧めの商品を色々と紹介しておりますが、実際の商品ご購入に関しましては、お客様とリンク先のホームページ管理人とのお取引となります。
 お取引にあたりまして、当ブログ並びに管理人は一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
 ご購入前、ご購入後の価格、諸費用、在庫状況、配送確認、不良品などについてのお問い合わせは、お取引先までご連絡下さい。

Favorite Blog

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

昨夜の酢豚 いーひさん

【アウトレット】サ… 楽天一番星さん

人生最後の旅行! モグちゃん8704さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

Comments

楽天まる子 @ Re[1]:再生不良性貧血     (2)(11/15) 萩原幸子さんへ はじめまして。今日まで…
萩原幸子@ Re:再生不良性貧血     (2)(11/15) 初めまして。 私は46歳20歳の娘が子を産み…
モグちゃん8704 @ Re:怒れる旦那その後。。。(01/06) こんにちわ。最近日記の更新がなく心配し…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.06.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

こんばんは~

 きょうのタイトルは『付いてきた物が捨てられな~い』です。

世の中には色々付いてくるものがありますよね。

 主婦のまる子が捨てられずによく溜め込んでしまう物は...

 パックのお惣菜を買ったときに入っている醤油・ソース・ワサビ・生姜・からし・餃子のタレ・めんつゆetc... いつの間にか貯まってるんですよね。

 醤油のパックやソースパックは10個位たまった時点でまとめて醤油注しやソース瓶にいれて使うようにしてます。

 でも生姜やワサビはチューブに入れるなんて事は出来ないので、『今日こそは使うぞ!』みたいな意気込みで使うしか無いです。

 それから捨てられないのが、取扱説明書と保証書。

 たまに棚の整理をすると、どれのだったか分からないくらい古くなった取扱説明書と保証書が出てきたりします。

 結局よく見ると、とっくに壊れて捨てた家電の説明書と保証書だったりします。馬鹿ですよね~いつまで保管しておく気になってるのやら。

 あとは誕生日やクリスマスに使った燃え残りの半端なローソク。 これは災害時にも使えるからと思いながらとっておいたので、かなりの数がたまってます。こんなにいるのかな~って思うほど。

 そして何か組み立てる系の物を買った時についてきた簡易六角レンチとか小さいチューブに入った木工用ボンドとか予備の部品。なかにはもう使えないかもってくらい古いボンドも有り...

 簡易六角レンチだって、しょっちゅう付いてくるから取って置かなくても良いのに~

それに贈答品などに付いてきた手付き紙袋がね~こんなにいらないよ~と思いながら溜めてます。

 それから保冷剤のパック。

冷凍食品やケーキ等の箱に入ってきた物ですが、いつか使うだろうと冷凍庫にいれて溜めてるうちに本当に冷凍しなきゃない物の方が入らない位場所を占拠しはじめました。

 この保冷剤にはちょっと便利なタイプもあるんですよね。

常温に戻すと消臭ゼリーになるタイプ。これだと使うんですけどね~

 あとはペットボトルについてきたオマケグッズ...最初から付いてないのを買えばいいのに何故か付いてるのを買って来てしまうのですよ...本当に馬鹿ですよね~

 あとは付いてくるものじゃないですが色んなお店のポイントカードがたまってしまいます。 良く行くお店じゃなきゃもらったって仕方ないのに、つい店員さんの流暢なポイントカードの説明にウンと言ってしまうんです~馬鹿ですよね~

ホント余計なものばかりたまってお金はたまらない我が家です。

 あ、それからお腹周りの脂肪も確実にため込んでます...自慢になんな~い!

 皆さんの自慢のため込みコレクション。あったら教えて下さいね!

                                       by まる子 

☆ランキングに参加中です☆クリックして頂けたら嬉しいです☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.01 19:08:14
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: