「ブスコパン」は、昔、吾輩も潰瘍で入院する前は痛み止めで使っていました。
でも常用してはダメだ。
確かに他の胃薬なんかよりも効き目があるが、鎮痛剤だからね。
医者に調合薬を決めて貰った方がいいよ。

(2009.06.19 13:38:33)

KI・DO・AI・楽

KI・DO・AI・楽

PR

Free Space

まる子お薦めのヒーロー!
ローカルヒーローとは思えない完成度の高さ!必見です!!↓




ネイガー.gif




あなたはクリックするだけ!各企業があなたに代わって寄付をしてくれます。参加したい方は下記からどうぞ↓↓↓

クリックで救える命がある。





人気ブログランキングへ






☆お知らせ☆


このブログでは管理人お勧めの商品を色々と紹介しておりますが、実際の商品ご購入に関しましては、お客様とリンク先のホームページ管理人とのお取引となります。
 お取引にあたりまして、当ブログ並びに管理人は一切の責任を負いかねますのでご了承下さい。
 ご購入前、ご購入後の価格、諸費用、在庫状況、配送確認、不良品などについてのお問い合わせは、お取引先までご連絡下さい。

Favorite Blog

インフルエンザによ… New! 仙台のお父さん

🍐 新作「秀吉の野望… New! 神風スズキさん

昨夜の酢豚 いーひさん

【アウトレット】サ… 楽天一番星さん

人生最後の旅行! モグちゃん8704さん

Comments

楽天まる子 @ Re[1]:再生不良性貧血     (2)(11/15) 萩原幸子さんへ はじめまして。今日まで…
萩原幸子@ Re:再生不良性貧血     (2)(11/15) 初めまして。 私は46歳20歳の娘が子を産み…
モグちゃん8704 @ Re:怒れる旦那その後。。。(01/06) こんにちわ。最近日記の更新がなく心配し…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2009.06.18
XML
カテゴリ: 懐かし系

どうも~まる子でーす。

 きょうは主人が遠ーーーーーーーーーーーーーーくへ出張なんでーす!

だから、怒鳴られる事におびえずに済む日です。ラッキー♪のびのび生活出来ます。

 きのうなんか仕事のことで急に大きな声出されて、数分後に胃痙攣になりかかりました。なりかかりました・・・ってのは薬で抑えたので酷くならないで済んだんです。

 私はちょくちょく怒鳴られるので胃痙攣になる時が多いのですが、いい薬を発見して以来その薬を即座に飲んで酷くなるのを阻止してます。有難~い薬の名前は『ブスコパン』 

この薬のお陰で何べん助かった事か。絶対にきらせない薬です。

 しかし、きょうはこれのお世話にならなくても良さそうなので大好きな駄菓子の話でもしようかな~

 っていうのも、いつもお世話になっている itchann さんのところにお邪魔したら大好きな駄菓子の画像が載っていて、急に駄菓子が食べたくなったからなんです。(笑)

 私が子供の頃は近所に駄菓子屋さんが沢山あったのですが、皆さんの小さかった頃はどうでしたか?まずは子供の頃に好きだった駄菓子たちをズラ~っと並べてみました。

2009-06-18 19:34:202009-06-18 19:34:20        2009-06-18 19:35:44

 『カバヤのジューC』現在発売しているのにはサイダー味も。昔はなかったと思う。私が好きだったのはオレンジ味だったな...

『コリスのフエラムネ』よくピーピー鳴らしてから食べたな~

 それからそのままでも凍らせても美味しかったジュース?これ何て名前だっけ?ハサミで切ると飛び散るからって歯で噛みながらチューブを手でネジって飲んだりしてませんでしたか?

2009-06-18 19:37:372009-06-18 19:37:37

 『マルカワのオレンジガム』好きだったな。 『フルタ セコイヤチョコレート』これも好きだった。

 子供の頃に行っていた駄菓子屋さんは大抵お好み焼きコーナーが併設されていて、金額によって具の入り具合が違うお好み焼きを焼いて食べてました。

 基本は小麦粉を水で溶いた物が1カップ10円だったと思います。

そこに生卵を頼めばまた10円追加とかハムの細切りが入るとさらに追加みたいな感じの料金システムで、持っているお小遣いの予算に合わせて食べてました。

←当時ビニールの袋には入ってなかったんです。
30円 なつかしカレー味 20入【駄菓子】 【5P16Mar09】

 カレーせんべいも小さいスコップみたいなもので量り売りしてくれてました。スコップ1杯分で10円とかね。この金額で年齢がバレますね~(大笑)

      2009-06-18 19:37:372009-06-18 19:38:242009-06-18 19:38:24

 『きびだんご』ウチの母が好きでした。『フルタわなげチョコレート』これにはめがね形のタイプもありましたよね。『都こんぶ』遠足の友だった~

 駄菓子じゃないけど花火もバラ売りでした。昔は子供のお財布に優しい時代だったと思います。消費税もなかったし...

 ベビースターラーメンは昔からありました。今近所のスーパーで復刻版として昔の絵柄のベビースターラーメンを売ってます。買うのはもっぱら私ぐらいの年代の大人です。

2009-06-18 19:59:17 ← 私の年代には懐かしいのです... 2009-06-18 19:37:37

黒糖の味がついている『ふ菓子』食べたな~

 駄菓子は値段が安いのが良かったんですよ~

 でも、私が子供の頃と言っても後半戦はどんどん駄菓子ではなく製菓会社のちょっとリッチなお菓子が増え始めました。『森永ミルクキャラメル』は結構昔からあったようですけど。

2009-06-18 19:35:442009-06-18 19:34:202009-06-18 19:34:202009-06-18 19:34:20

『不二家のパラソルチョコレート』これは食べる部分が少なめなんですが好きでしたね~

 『明治のチョコベビー』これは豪快に口に流し込んで食べる時とチビチビ食べる時があったな。『森永のチョコボール』はおもちゃの缶詰がほしくて時々買ってました。金のエンゼルが出た事はなく銀のエンゼルが出た事は何回かあったのですが、次に銀のエンゼルが出る時までに前回分を紛失するという事を繰り返してました。

2009-06-18 19:35:442009-06-18 19:35:442009-06-18 19:35:44

 『明治のアポロチョコレート』イチゴ味の部分とチョコ部分を切り離して食べないと落ち着かなかった。アホでしょ...

 こちらは『明治のマーブルチョコレート』。CMの歌が耳に残るほど印象的だった覚えがあります。そして”ミルキーはママの味~♪”で有名な『不二家ミルキー』。やっぱり子供の頃は素直にママのおっぱいの味だと思っていました。

 いや~後半は駄菓子じゃなくて普通のお菓子になってしまいました。スミマセン

 ここに載せたお菓子は時代とともに若干パッケージデザインは変わってはいますが、ずっとみんなに愛されているお菓子で長年製造され続けている息の長いヒット商品ばかりです。

 それだけ昔から味の完成度が高かったと言う事なんでしょうね。

 さて、更新も終わったのでどれから食べようかなっと...

                                      by まる子 


袋詰め駄菓子 250円セット

                駄菓子とおもちゃの  キャラメル横丁楽天店

☆ランキングに参加中です☆クリックして頂けたら嬉しいです☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.19 12:03:55
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:駄菓子で元気!  
リエ さん
今日は至福のひとときですね
それにしても懐かしい~ 子どもの頃 10円玉握りしめてよく買いに行ったな 駄菓子屋に行きたいからお手伝いしたり、あの頃に戻りたいな
私も明日 駄菓子を探してみようかな
なんだかほんわかしますね (2009.06.19 00:25:04)

Re:駄菓子で元気!(06/18)  
懐かしいお菓子がいっぱいですね。
私の小学生時代はグリコのオマケ付きキャラメルで、オマケ集めしてましたね。
森永のミルクキャラメルなんて、今でも大好き!

そう言えば私も、五円持ってお好み焼き食べに行ってましたっけ。
直径10センチ程の小さいお好み焼きで、お店のおばさんが、小麦粉をのばすのが本当に上手なの。
良くこんなに薄くのばせるもんだって感心してみてましたっけ。
今でも真似出来ませんね。

今日の日記、何だか楽しかった!!
まる子さんも、鬼のいぬまの洗濯、楽しんでネ。
(2009.06.19 09:16:33)

リエさん有難うございます  
楽天まる子  さん
そうなんです。至福至福~
リエさんも10円玉持っていった世代?
あの頃は良かったですよね~リーズナブルで。
まる子は今でも駄菓子屋さん見つけるとつい覘いてしまうんですよ。でも、子供の頃のように10円のものはそうそう無いですけどね。(^^;)
リエさんもたまには駄菓子屋さんでなごんで来てくださいね! (2009.06.19 12:44:36)

駄菓子で元気!  
Mika。。。 さん
こんにちは(*^o^*)
やっと来れました~(笑)遅くなってしまってごめんなさい(>_<)
先日はご訪問ありがとうございました♪
駄菓子スッゴい数ですね!懐かしい物を沢山見れました(≧▽≦*)
不二家のパラソルチョコ、私も大好きでした♪何色にしようか迷ったなぁ(*^^*)また食べてみたいです♪ (2009.06.19 12:54:45)

*こころ*~♪さん有難うございます  
楽天まる子  さん
いつも有難うございます。
鬼のいぬまに~って羽伸ばしてました(^^)
 森永のミルクキャラメルは伝統がありますよね。
あのリッチな風味、ウチの爺ちゃん達(80代)位の人達には相当高級な甘味だった事でしょう。
 同じキャラメルでもグリコはオマケがついていたのでまる子も良く買ってました。
 オマケにつてきた指輪でも子供にとっては結構宝物でしたよね~(#^.^#)
 *こころ*~♪さんもお好み焼き食べました?
子供が行く店のおばちゃんって商売上手でしたよね...薄く延ばす事がおばちゃんの儲けにつながるんですもん必死でのばしてたんでしょうね(^^;)
 本来のまる子は楽しい事大好き派なんですよ...
なのに人間って環境で・・・こんなにも暗~くなるんです。(笑) (2009.06.19 12:55:22)

Mika。。。さん有難うございます  
楽天まる子  さん
いらっしゃ~い!(^^)
 先日はお邪魔しました~
懐かしいのありました?
パラソルチョコは人気ありましたよね。
 懐かしいお菓子は沢山あるんですが載せきれないのですよ...(^^;)
 まる子は時々駄菓子で心をなごませてるんでーす。先日もベビースターラーメンの昔のパッケージを次男坊に見せてはしゃいでたら、次男坊に「俺は別に懐かしく無いんだけど~」って言われちゃいました。そりゃそうですよね。同年代じゃないんだから。駄菓子を見るとハイテンションになっちゃうまる子でした(笑)また来てね~(^^)/
(2009.06.19 13:07:29)

Re:駄菓子で元気!(06/18)  

青年爺ちゃんさん有難うございます  
楽天まる子  さん
いつも有難うございます。
あら~そうなんですか~
青年爺ちゃんさんも使ったことあるんですか!
 そうか~他の胃薬より絶対の効き目だからいいと思ってました~
 お医者さんに相談して薬出してもらった方がいいんですね。
有難うございます(^^)/ (2009.06.19 20:17:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: