でじまみ

でじまみ

2013.10.08
XML
カテゴリ: 自作PC・PCパーツ
DSC04710 (1)_R.JPG



以前知り合いがPCの新調するのにお手伝いをした関係上、今度はデータの格納場所不足を質問されたので、結局HDDを増設してあげることになりました。
リンクはPCを購入した際書いた記事です。
Galleria QF670


で、そのために購入したのが「HGST HTS541010A9E680」です。

2.5インチHDD 1TB 5400rpm キャッシュ8MB 9.5mm厚
「0S03509」の茶箱版です。
  • DSC04714_R.JPG


増設作業前に別PCにてベンチ(まあ儀式みたいなもんなので)
  • HG001.jpg

まあこんなもんっすかね? SATA 6gb/s です。
音は静かで、ほとんど無音。
  • HG002.jpg


実際の増設作業についてはまた別の機会に。
というかまだ増設してません(^-^;


2.5インチHDDといえば、NAS向けの WesternDigital の「WD Red」シリーズのラインナップが今注目ですよね。
先日アキバのShop回りましたが、ほとんど在庫なしでしたよ。
2.5インチの1TBモデルが「WD10JFCX」、750GBモデルが「WD750BFCX」

静音、コンパクト、高耐久だから、TV録画用に最高ですよね?
もちろんTV背面に装着ですwww





関連記事

録画サーバー用に高耐久のHDD「WD Red(WD30EFRX)」を購入

新設自作ファイルサーバー

Regza用PT録画サーバーのHDDを交換




参考リンク

HGST初となる容量1TBの2.5インチHDD「0S03509」が発売









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.10.08 19:41:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: