でじまみ

でじまみ

2014.11.19
XML
カテゴリ: 動画編集
trp00.jpg



フォトムービーの場合、写真にコメントなり解説なりをテロップにして入れると効果的ですが、古いアルバムの写真とか、手書きでよくコメントを残してあったりしますよね。
できたらその手書きの文字をそのままテロップにできないかと、いろいろ調べてこんな感じに仕上げることができました。

trp01.jpg




やり方については、素人同然なので他にも方法があるかもしれませんが、一応ここに書き記しておきます。


※ 使用したソフト
  • Photoshop CS6
  • TMPGEnc Video Mastering Works 5






手書き文字をスキャンしたものを用意
trp02.jpg



「彩度」「トーンカーブ」「明るさ」を駆使して、グレースケールに
trp03.jpg



「消しゴムツール」でゴミを消去し、レイヤーを統合しておきます。


「チャンネル」を表示して、レッド・グリーン・ブルーのうちどれでもひとつ右クリックして複製
trp04.jpg



コピーしたものを選択、それ以外は非表示にしたら、「イメージ」-「色調補正」-「階調の反転」
trp05.jpg




trp06.jpg



白い部分が選択されたら新規レイヤーを作成し選択
背景を非表示にし、「編集」-「塗りつぶし」で白く塗りつぶす
trp07.jpg



「レイヤー」「レイヤースタイル」「境界線」で黒く縁取り
trp08.jpg



これをPNGで保存
trp09.jpg



TMPGEnc Video Mastering Works 5 で、写真の上のレイヤーにテロップを挿入して、出来上がりです。
trp10.jpg




多少手間はかかりましたが、味のある、懐かしい感じのするフォトムービーが出来上がりました。







関連記事

TMPGEnc Video Mastering Works 5 で背景が透明な画像を挿入する

TMPGEnc Video Mastering Works 5で動画にウォーターマーク(透かし)を入れてみた









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.11.19 18:41:11
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: