でじまみ

でじまみ

2015.02.23
XML
カテゴリ: 雑記
Norton.jpg



ノートン使用のPCでIEがクラッシュして使えなくなる障害、破損した定義ファイルを配信したのが原因(2月22日 INTERNET Watch)


日本時間の21日午後あたりのノートン製品アップデート後に
「Internet Explorer は動作を停止しました」
のダイアログが出て、IEがクラッシュするという現象が各地で報告されました。


週末で完全オフだった私は、その確認には至りませんでした。
が、後になって気づいたのですが夜、上司からのHELPメールが入っておりました。
その時にはまだ状況がまったく掴めないでいましたが、翌朝このニュースを知るに至ったわけです。


実際には当日の夜までに修正アップデートが配信されたようですが、これが平日だったらどれほどの被害だったことか・・・
と考えると恐ろしくなりますわ (^-^;

原因が破損した定義ファイルを配信してしまったってのも、何ともお粗末な話ではあります。



ちなみにこの日、このブログの以下のページにアクセスが殺到しておりました。


http://plaza.rakuten.co.jp/mscrtf/diary/201301130000/


せっかく来ていただいたみなさん、記事違いで申し訳ない ・・・ (^-^;







関連記事

突然、インターネットに接続できなくなった

Windows更新プログラム「KB2839229」で致命的エラー -「KINGSOFT Internet Security」インストール環境下で









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.02.23 19:49:31
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: