息子と私の着物あそび

息子と私の着物あそび

PR

Comments

シャネル バッグ@ cmrgyuxsj@gmail.com カッコいい!興味をそそりますね(^m^) シ…
フェラガモ 靴@ iomnfk@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
じゅりままです@ Re:今年もよろしくお願いします!(01/06) モルディブの画像を、今、う~やん夫人と…
むだかび @ Re[1]:今年もよろしくお願いします!(01/06) 衣舞の袖さん お返事が遅くなってしまい…
バーバリー ポロシャツ レディース@ mwikwgkbt@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Calendar

Profile

むだかび

むだかび

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2011.11.13
XML
カテゴリ: イタリア旅行

      今日は、いよいよカプリ島へ。

  一番楽しみにしていた「青の洞窟」観光です。

  朝ご飯も、気合いを入れて、「がっつりコース」です。

朝ご飯♪

    私は、ブルーベリーヨーグルトにドライプルーンを添えて…。

  カップのストロベリーヨーグルトも美味しそうだったので、

  そちらもプラスして…。

   スクランブルエッグの隣には生ハムやベーコンを!

  これが、めちゃくちゃ美味しい!

  塩気がやや強いのですが、本当に美味しい!

  ハムを食べると、朝からビールが飲めちゃいそうです。

   美味しいと言えば、特産の真っ赤なオレンジジュースも

  とっても美味しい!

  日本でも売っているブラッドオレンジのジュース よりもすごく赤いです。 

   フルーツは、桃と小さな洋なしをセレクト。

  息子は、青リンゴを選びました。

腹ごしらえも済み、いよいよ出発!

   ナポリからカプリ島へ向かいます。

   8:10の船です。

   船は快適だったのですが、近くのカップルがず~~~~っと

   「ちゅううぅ~♪ ちゅうううううぅぅぅ~♪」と

   濃厚なキスのし通しだったので、困りました。

いざ!カプリ島へ

    この日は、とっても良いお天気!

   海もおだやかで、その青さと言ったら、空の青さを映したようです。

  「青の洞窟」へも絶好の条件で入れそう!

  期待も高まります!

カプリ島の青い空

   息子は「青の洞窟」をとっても楽しみにしていたので、

  乗り換えの船に早く乗りたくて、気持ちが焦っています。

  「おかぁちゃん、早くぅ~!」とせかされてしまいました。 

わくわく!

   乗り換える船の乗り場につきました。

   いよいよだぁ~!ワクワク!

   どんな「青」なんだろう?

   私も、ドキドキしてきました。

   あれれ…。 

   なんか変…。

  ええええぇぇぇ~! 

ガビーン!

   「た・た・高潮ぉ~?」

  なんということでしょう。

  こんなに良いお天気で、海は穏やかなのに、高潮だなんて…。

  青の洞窟は、入り口がとても小さく、入り口の天井が低く、

  船に乗っている人も、身体を折り曲げ、頭を低くして

  入らなければなりません。

  なので、高潮は致命的…。

  トホホ…。涙。

  予定を「カプリ島観光」に切り替え、ケーブルカーの

  乗り場に向かうのでした。

カプリ島巡り






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.11.13 08:35:17
コメント(2) | コメントを書く
[イタリア旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カプリ島…青の洞窟へ(11/13)  
雷おかん さん
本当に残念でしたよね~

でも、
「ワタシなんて3回行って、3回とも入れなかったわよ!」
って友人がいるので、それよりはマシと諦めました(´Д`)=3 (2011.11.13 21:55:48)

Re[1]:カプリ島…青の洞窟へ(11/13)  
むだかび  さん
雷おかんさん

 こんばんは!お元気ですか?
こちらはとっても寒いです。なので、薪ストーブをガンガン焚いています。このために、私、薪運びを頑張りました!(笑)

 「青の洞窟」は残念でした。お天気も良く、海も穏やかだったので、「絶対に入れる!」って思っていましたもの…。
それだけにショックでした!「高潮」なんて考えていませんでした!

>「ワタシなんて3回行って、3回とも入れなかったわよ!」
>って友人がいるので、それよりはマシと諦めました(´Д`)=3

3回ともダメなんて、それは、悲しすぎる!リベンジはあるのかしら?

私もリベンジしたいです。「ギリシャ・イタリア」のコースあたりで…。と思っていましたが、なにやら不穏な状況!

観光に行くと、帰国後に事件が起こるので…。
韓国は地下鉄の火災、アメリカは同時多発テロ、エジプトは政変、トルコは大地震、イタリアは経済危機…、その他の国も帰国後にいろいろあった気がする。今や世界中でいろいろな大変なことが起こっているのね…と考えさせられます。

 でも、「青の洞窟」は絶対にリベンジしてみたい! (2011.11.15 19:32:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: