さて、どうしようか・・・

さて、どうしようか・・・

PR

Profile

むこいち

むこいち

Favorite Blog

秋大根とジャガイモ… あくびむすめ6417さん

ぼちぼちいくさ おさかなの母さん
今夜も一献 呑気のん兵衛さん
楽しき日々 はるとっちゃんさん
fumufumi house fumico3443さん
花巻で自然栽培頑張… ハルサー シンさん
*Marie*のブログ *Marie*さん
N43の家庭菜園 ネイビーベイビーさん
 -植物が大好き-… mikya5372さん
野菜と果樹農家の栽… yasu41asyさん

Comments

大人カジュアル@ otghlucdp@gmail.com Heya! I'm at work surfing around y…
髭5607 @ Re:ブログ引っ越します(06/10) 前立腺癌の疑い拝読。確かに公序良俗に反…
むこいち @ Re[1]:仮称・みやぎ99%の会(案)(12/25) 髭5607さんへ こんにちわ。コメントあり…
髭5607 @ Re:仮称・みやぎ99%の会(案)(12/25) 賛同しますが参加は難しいかもしれません…
髭5607 @ Re:哀しきラブコール(05/27) 深く考えていらっしゃいますね。
フェンディ バッグ@ hepwwybut@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
むこいち @ Re[1]:今朝の啓示(12/18) fumico3443さんへ おお、元気ですか?気…
fumico3443 @ Re:今朝の啓示(12/18) うーん、深いですね。マスターらしいです…
むこいち@ Re[1]:親子3人でデモって来ました!(08/18) fumico3443さんへ また行きたい、と言っ…
fumico3443 @ Re:親子3人でデモって来ました!(08/18) いいね、いいね、家族でそういう体験を共…
2010.07.27
XML
テーマ: 家庭菜園(61469)
カテゴリ: 家庭菜園 自然農
最初、種の蒔き加減が、わからないので、ざくざくと蒔いたので、思ったよりいっぱい発芽したので、散髪をするように間引きをする。

かっこよく言えば「間引き菜」

s-mabiki_0017.jpg
これがラディッシュで

s-mabiki_0016.jpg
これは聖護院カブ。

あら挽きコショウと塩、オリーブオイル少々と、酢を少しかけていただく。この畑からの初めてといっていい料理。普段は野菜嫌いの子供たちもちょっと興味を示したようで「おいしい」と言って食べてくれた。

それにしても、今回、あらためて感じたのは、「間引き」のつらさ。芽生えた命を選択していく。できればみんなに大きくなってもらいたい。「ごめんね・・」と心の中で言いながら、間引いていく・・・

久しぶりに「命」を感じた。これだけでも、食べ物を作ることの価値があると思う。大事に、大事に食べなきゃ。

ところで、今日、初めての青虫発見!

s-mabiki_0015.jpg

まだ、本葉がやっと出たばかりなのに、ちょっとでかすぎやしませんか?ってんだ。撮影の後捕殺・・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.27 23:37:59
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:間引き菜を食べる(07/27)  
fumico3443  さん
青虫、インゲンかと思ったよ~、いいもの食べてるんだね(笑)

「間引き」のつらさ、命を感じられるこころの優しさが懐かしい、すごく大事なことだよね。
このごろそういう優しさに飢えてるかも。
人としてどうなのよって叫びたい。

にしても美味そうな青虫、食べなかったの?

(2010.07.29 09:52:39)

Re[1]:間引き菜を食べる(07/27)  
むこいち  さん
fumico3443さん

食わんよ、青虫は・・・

どちらかというと間引かれそうなタイプの人間なので、同情したのかな?(苦笑) (2010.07.29 22:47:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: