週刊グリコ!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

muMa

muMa

Comments

muMa @ 密やかな結晶 密やかな結晶、わたしも好きです。 小川…
たにたに@ ほ~ 「博士の愛した数式」って作風違うんだ。…
muMa @ おー! 奇遇だねぇー うちらは土曜日に行ったん…
さやか@ 奇遇! あら、私も日曜日上野公園にお花見にいっ…
muMa @ Re:なんかさー(01/26) なんでさー?

Freepage List

May 22, 2009
XML
カテゴリ: 日々のこと
昨日から喉が痛くて、新型インフルエンザだったらどうしよう、と本気で考えた。

しかし、未だに熱は出ないし、喉の痛みも快方に向かっている。



歳をとったなあ、と感じることは、まだないのだ。
ヒットチャートにランクインする人たちの半数がわからなかったり、
人気のあるお笑い芸人を覚えることができない自分を若いとは思わないが、
その感覚は、歳をとったなあ、と実感するのとイコールではない。

久しぶりにくるりのPVを見たのだ。
夫が「逆回転するエフェクターが欲しい」と言い出し、

昔買ったDVDで、たしか、達身がエフェクターの説明していたなと思い出し
本棚の端っこからDVDを引っ張り出してきた。

そしてわたしは久しぶりにくるりを見た。

よれよれのTシャツを着て、眼鏡をかけて、ギターを掻き鳴らす岸田が若かった。
駅でたまに昔の君が懐かしくなります、と歌う岸田を若いと思った。
そんなこと思ったことなかったのだ。
「イマ」と例えば「東京のPVの頃の岸田」を比べて、「若い」と思うことはあったが、
自分と岸田を比べて若い、と感じたことがなかった。
見た目だけではなくて。
その歌う言葉さえも若いと思ったのだ。

ああ、わたしは歳をとってしまったのだ。

わたしの身体も言葉も意地悪も、歳をとる。



先週の土曜日
横浜デート。わたしたち夫婦の本籍地は横浜の大さん橋。
開港150周年を祝う横浜市だが、もっと無料ゾーンが多いのかと思ったら、
メインはほとんど有料だし、イベントはそんなに盛り上がってないように思った。


「スラムドッグ$ミリオネア」 ダニーボイル監督
なんというか、トレインスポッティングみたいで、演出というか音楽というか、キレッキレな感じで楽しかった。
舞台装置としてインドを選んだことが成功であって、物語的には普通。
インドという国の熱が、この映画の熱だ。

子役には、実際スラム街に住んでいる子をキャスティングしているらしく、
彼らのお家が取り壊されてしまったというニュースを先日見た。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 23, 2009 09:19:07 AM
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: