暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1437246
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
V36クーペの覚書
スカイラインクーペ370GT
2022年10月20日・・・納車。総走行距離2万0976km。
◆以下の部品・消耗品、納車整備(車検)で交換されていた。
エンジンオイル
オイルフィルター
冷却水
ブレーキオイル
ファンベルト
バッテリー
前後ブレーキパッド
エアクリーナーエレメント
エアコンフィルター
ワイパーリフィル
リモコンキーの電池
ステアリングフィニッシャー(これは部品自腹、工賃はお店)
その他、タイヤはポテンザが付いてたが、2015年49週目に製造されてる。
2022年11月5日・・・草津温泉へ(40回目)
2022年11月20日・・・エンジンルームの緩んだ樹脂クリップを交換。
2022年11月24日~25日・・・ スカイラインの1000km1ヶ月点検。
問題無し。冷却水も漏れてるところは無かった。
スノーモードで常時走るのは何の問題も無いとお墨付きを貰う。
レギュラーガソリン常用はディーラーでは勧めないらしい。たぶん故障したりはしないと云ってたが。
CKV36には5W-30で化学合成油の純正オイル(ストロングセーブX Eスペシャル SN 5W-30)を入れてくれとか。ディーラーでエンジンオイル交換する時はそいつを入れてくれるとか。ストロングセーブX Eスペシャルは高いんで、自前だと入れないけど。
2022年12月3日・・・洗車。ワックスはイオンコート固形23グラム使用。
2022年12月10日・・・草津温泉へ(41回目)
2023年1月22日・・・洗車。ワックスはイオンコート固形22グラム使用。
2022年12月30日・・・伊豆半島一周
2023年3月11日・・・洗車。ワックス掛けは無し。
2023年4月23日・・・洗車。ワックス掛けは無し。
エンジンオイルをチェックしたが量は適正、嫌な匂いも無いし色もそんなに酷く黒くはなかった。
2023年4月28日夜~5月5日・・・GWの東北旅行。
志賀草津道路~野沢温泉~鳥海山~男鹿半島~龍飛崎~百沢温泉~岩木山神社~温湯温泉~酸ヶ湯温泉~奥入瀬渓流~十和田湖~八幡平~川渡温泉~蔵王温泉~上山温泉~裏磐梯~磐梯吾妻スカイライン~高湯温泉。
7日間で2263km走った。燃費は実測で9.97㎞/l。
2023年5月7日・・・東北で汚れたので洗車。雨降ってたので水洗いのみ。
2023年5月20日・・・シャンプー洗車+ワッケス掛け。ワックスはイオンコート固形11グラム使用。
13年落ちの癖にピカピカ
2023年7月23日・・・シャンプー洗車。ワックスは上部のみ(ボンネット・ルーフ・トランクリッド)。
2023年7月31日・・・ディーラーでメンテパック利用で6ヶ月点検とオイル交換。エンジンオイルはSNストロングセーブ・X Eスペシャル (化学合成油)5W-30。オイルフィルターは無交換。総走行距離は、2万8625km。
前回交換(車検・納車整備時)から7700kmくらい乗った。違いは解らない。エンジンオイルの銘柄は同じ。
2023年8月11日・・・任意保険の満期日。前日10日の給油時に総走行距離30386kmで10日の就寝時までに140km、さらに16時までに80km走ったので30606kmが満期から保険始期日の総走行距離と看做すこととする。
2023年9月18日・・・洗車。ワックス掛けは無し。
2023年11月07日・・・洗車。ワックス掛けは無し。
2023年12月17日・・・洗車。ワックスも掛けた。
2024年1月11日・・・駐車場の隣の解体現場から粉塵が飛来。ボディにチリが積もる。
2024年1月21日・・・業者の負担でKeeperで洗車。手洗い洗車+下回りクリーニング+エンジンルームクリーン&プロテクトで1万0300円。高い。
純水仕上げはピカピカで確かに良いが、それ以外は自分で洗うのと変わらないな。
2024年2月18日・・・シャンプー洗車。ワックス無し。
2024年4月21日・・・水洗い洗車。ワックス無し。
2024年4月28日・・・シャンプー洗車+ワックス掛け。
2024年5月06日・・・シャンプー洗車。ワックス無し。
2024年7月15日・・・エンジンオイル交換。オイルはトヨタキャッスルSPグレード5w-30を4.6リッター使用。総走行距離3万6298km(前回から7673km)。
2024年7月28日・・・シャンプー洗車。ワックス無し。
2024年8月9日~8月16日・・・夏の東北旅行。走行距離2434kmで燃費計は10.3km/Lだった。
2024年8月11日・・・保険の更新日。8月11日午後4時に切り替え。東北旅行中の盛岡⇒下北半島で切り替わったので余裕を見て総走行距離3万7500kmを基準とする。
2024年8月17日・・・シャンプー洗車。ワックス無し。
トランクリッドスポイラーの浮き2~3mmを発見。左側の固定が微妙に外れてるかも知れん。原因不明だが青森のほっともっとの駐車場で下回り擦ったのが怪しいな。あるいは経年劣化なのかな。
2024年9月1日・・・前後タイヤ交換。総走行距離3万9000km。
費用は4本で4万2534円だった。
フロント 225/50R18 Radar Dimax R8+ 実質7375円×2本
リア 245/45R18 MAXTREK MAXIMUS M2 実質7842円×2本
工賃(交換・バランス調整・脱着・廃棄料・バルブ交換) 1万2100円
2024年9月18日・・・車検。問題無し。総走行距離3万9000km。
通しただけで何もしていない。右ドライブシャフトのデフオイルシールからオイル滲みがあるがそのまま。
2024年10月05日・・・シャンプー洗車。ワックス無し。
2024年12月15日・・・洗車。水垢落としてワックスも念入りに。
2025年02月23日・・・シャンプー洗車。ワックス無し。
2025年4月20日・・・シャンプー洗車。ワックス掛けも実施。バッテリー充電も3時間実施。
2025年5月6日・・・シャンプー洗車。ワックス無し。トランクの縁も清掃。盛岡往復で汚れたため。
2025年7月6日・・・シャンプー洗車。上面のみワックス掛け。
2025年9月11日・・・ATF交換。総走行距離4万5809km。
ディーラーで2万2770円。ATF日産マチックフルードS1727円×10リットル=1万7270円に工賃5500円で計2万2770円。思ったより安く済んだ。
ATF、特に汚れてるとか無かったらしい。オートバックスで見て貰った時にも問題無いと云われてたがディーラーの見解も問題無いとか。
エンジンオイルのドレンのオイル漏れは確認してもらったが問題無かった。デフのドライブシャフトオイルシールからのオイル滲みも問題無いとの事。
・・
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
子連れのお出かけ
谷津干潟 ぶらっと観察会 空飛ぶ宝…
(2025-11-07 07:53:33)
●購入物品お披露目~~●
ブラックフライデーで出会った、自分…
(2025-11-21 21:10:05)
子供服ってキリがない!
ポチ☆上履き洗いをカンタン時短、せ…
(2025-11-22 07:00:05)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: