2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1
急がなくてもいいときに急ぐ人っていますよね。。今日、久しぶりにスーパーに買い物にいきました。メモを片手にフ~ラフラと目的の物を買い物かごに入れ、レジに並んだ所、レジを打つ店員(男の人)が妙に、慌ててるんですね~。お客さんもそんなに混んでないのにレジを通してカゴに移すのが荒っぽいんです。。豆腐なんかもパンッと置く感じ。。ヾ(*`Д´*)ノ”彡☆ ケシカラン!! 思わず「あんた!その置き方はないだろう!!」っと言いそうになりました。。次回からはゼッタイその店員の所には並ばないぞ!!(◎`ε´◎ )プリプリ怒りながら帰って来て!?(〃゜口゜)!?白菜を買い忘れたぁ~~( ̄□ ̄;)あ~う~本日はチャンコ鍋にしました。しかし。。白菜のないチャンコはあまりにも淋しいと思い、また違うスーパーまで走りました。。散々。。。。(; ̄エ ̄;)
2004.01.29
コメント(8)
くしゃみってこう言いませんか?「一に褒められ二にそしられ三に惚れられ四に風邪」こういうの聞くと結構回数、気になったりしませんか?昨日からくしゃみの連発でだいたい二回。。(TT▽TT)「(▼ ▼) ケッ! ま~た誰か悪いうわさをしてるな!!ヾ(*`Д´*)ノ”彡☆」などと思いつつチンッと鼻をかむ。。で、二回だと「えいっ!もっかいでろ!」な~んて思ったりして。。(;^_^A今日は、なぜか三回を連発!!「(^。^?) エッ 誰??私に惚れてるの??(*^_^*)」っとニコニコも30分くらい。。連発で鼻水は止まらなくなり、背中もゾクゾクしてきた。。(T.T)そもそも、三回を連発というのがもう風邪なんですよねぇ。。( ̄へ ̄|||) ウームビタミンCは相変わらずガンガンとっているのに不摂生かぁ( ̄・ ̄?) それにしても誰がこういうの考えたんだろう??みなさんはどうですか??くしゃみの回数とか気になりませんか??私は。。二回か四回が多いです。。(T.T)今日は早めに寝るとしますね。
2004.01.28
コメント(7)
私はコンタクトをしている。。右0.03 左0.05くらいの視力しかない。中学の時、始めてソフトコンタクトを買ったが、眼球にキズをつけすぎてしばらくメガネにしていた。。それから、O2レンズという優れものが出てきてかなり長い間使っていたが、この数年前から使い捨てレンズが出てきて今はワンディのレンズをつけている。これは毎日交換するので、清潔なんだど目にゴミが入ってもわかりずらい。O2レンズの時は目にほんの小さなゴミが入っただけでも目に針をさされているみたいに強烈な痛みが走った。。一昨日、夜 目薬を差していたら右目からまつげが二本。。左目からは毛糸の細いゴミのような物が出てきた。。「目から鱗」ならぬ「目からゴミ」!!( ̄へ ̄|||) ウームよくもまぁ、気が付かなかったこと。。って。。感心している場合じゃない!ソフトは失明の危険性があると聞いた事がある。。ゴミを見て、次の日から「アイボン」で毎日目を洗っている。。(;^_^A視力いい人、うらやましいなぁ。。
2004.01.26
コメント(8)
今日も若者のお話。。「こωL=ちレ£レ†’’w(キ」↑の文字を解読出来る方いますか?これはギャル文字と言って「こんにちは げんき」と書いてあるのだそうです。。( ̄へ ̄|||) ウーム私は最初、こLちれれ。。。 ┐( ̄_ ̄;)┌ ホワイ?となりました。。暗号のような文字。。これが今流行っているのだそうです。。これはもはや私のような者が太刀打ち出来るものではない。。(--;)ちなみに昨日の「イケパラ」と「あゆみ」は風花鳥さんが教えてくださいました。どうもありがとう。私は「イケパラ」は「行け!行け!パラダイス!!」と思い、「あゆみ」は「浜崎あゆみ」が関係してる言葉なんだろうなぁ。。とは思ってました。イケメンがたくさん集まる場所だったんですね。。イケイケパラダイス。 ゴーゴーパラダイス。。そんな感じと思ってましたよ。。(;^_^A「あゆみ」は浜崎あゆみのような高ビシャな女。。( ̄へ ̄|||) ウーム浜崎あゆみは高ビシャなのだろうか??前に長瀬智也との仲を始めて公表した時に報道陣にみせた態度。。謙虚な感じの女の子だなぁ。。なんて思ってたのにな。とにかくこういうの思い付くってすごいです。(;^_^Aちなみに昨日、師匠に聞いてみました。アウトオブ眼中やゲロはわかったみたいでした。そして「ねね!!うざばばは??」と聞いて見たところ「。。。あんたや!!!」首を絞めたのは言うまでもありません。。ヾ(★`Д´)ノ"
2004.01.23
コメント(10)
今日は夕方ヒマだったので、ヤフーのトピックスを見ていたらおもしろいもの発見!!10年経て改訂版「若者言葉事典」を刊行と書いてある。。なになに??今の若い子の間ではどんな言葉で話してるの??おばさんは興味あるよ~~!!と見てみた。そして大笑い。。ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!これを見てどのくらいわかりますか?アウトオブ眼中= 眼中に無い(ほうほう!うまいねぇ~)アブラー= 顔の脂が大量発生してテカっている様子、またはそのような人 (ぎゃ!師匠。。。(TT▽TT))げろ = とても ((; ̄ー ̄)...ン?げろって。。と思いきや 「げろうま」(とてもおいしい)とか使うらしい。うげっ!)うざばば= 口うるさいおばさん (ぎゃ~!!ヾ(★`Д´)ノ"ぅがぁっ)っとまぁ。こんな感じです。ちなみに次世代は「イケパラ」とか「あゆみ」?とかが出てくるそうです。若者小辞典で調べてみたけど、出てこなかった。。何なんだろう。。見当もつかない。。もしもわかる人がいたら教えてくださいっ!それにしても言葉は進化してるんだねぇ。。(しみじみ)こんな言葉で話されたら何だか違う国にいるみたいだろうな。そして、「ちゃんとした日本語で話しなさいっ!」とか言ってしまいそう。。これは。。。うざばば????(TT▽TT)
2004.01.22
コメント(8)
今日は、いつものように朝起きたのにお化粧をしながら「今日はヒマだなぁ。。専業主婦したいなぁ。。」などと思い、会社に電話。「休んでいいよ!」と言ってくれたのでお休みにした。ヾ(@^▽^@)ノわはは休みとなれば、充実させなきゃ!!すぐに掃除に取りかかり10時半には終わりもう一度寝る。・・・(__).。oO30分後に先日師匠からもらった本のチェックをした。午後からはいつも見られない「ごきげんよう」をゆっくり見る。見終わったら昼寝。。・・・(__).。oO30分後、今度はミンチでコロッケとハンバーグを作る。(● ̄ ~  ̄●)ウーン・・・充実してる!!終わってからまた本を見ていた。。たまにはこういう日もいいものだ。今日は師匠の好きなパスタを作ってあげた。師匠も満足!!私も満足!!(*^_^*)
2004.01.21
コメント(6)
本日はハデハデ。。(;^_^Aたまにはこういう気分の時もあるのです。今日、お弁当の下ごしらえをしていて、ふと気がついたことがある。。私がなぜお弁当を作るのが好きなのかわかった!!師匠の帰りを待ちながらお弁当の下ごしらえをしている自分に酔っているのだ!!ヾ(@^▽^@)ノわはは「えらいなぁ。。あんたは。。」などと独り言を言いながら作っている。。自分で自分を褒めている。。人にはゼッタイ見られたくない姿だ。。。(; ̄エ ̄;)でもね。。みなさん、特に主婦の方は経験ありませんか?例えば料理を作っていて自分の思っているよりもはるかにうまく出来上がった時。。私は自分で「天才だ!こりゃ、鉄人になれるかも?」なんて一人で言ったりします。わははは!!そう言えば、師匠の事ですが。。師匠はこのPCはほとんどさわりません。。私が考えて「いいかな?」なんて思った時に下から「(  ̄0 ̄)Ψオォーーイ!!」と呼ぶのです。。技術的な事は(例えば影のつけかたとか)アドバイスをくれますが「自分でいいと思ったらいいんでない?」という程度です。。(;^_^A
2004.01.20
コメント(9)
Oさんは、その昔デザイン関係の学校に通っていました。一応、私のHPもOさんに色の感じとか見てもらいます。今、作っている作品がありますが、それも二個作り、一個はボツ。。(; ̄エ ̄;)ぎゃ!作品という言葉はおかしかった。。お絵かき程度のものです。。(;^_^Aちょっとごちゃごちゃした感じでした。。今日も、昼間PCに向かって色々やっていたら、なにげにOさんが、「俺さ、ちょっと参考になる本持ってる。。」と言ってくれて二階から本を4冊持ってきてくれました。それは、昔デザインの勉強をしていたもので、ヨーロッパ、アメリカの看板の本。フォント書体の本、もうひとつはン十年も前に3万円くらいした本との事。。パラパラと見てみると。。ヾ(lll@□@lll)〃おぉ!これはなんと参考になる本なのだぁ!!っとずっとその本にかじりついてました。(;^_^A今日もまた影について色々教えてくれました。そして、私のやり方はかなりおおざっぱという事もわかりました。(;^_^AOさん、これからあなたの事を「師匠」と呼ばせていただきます。ははぁ~~(_ _) (ひれ伏す)それにしても。。こんなすごい本があることすら知らなかった私。。(; ̄エ ̄;)本とかアルバムを整理したのって師匠だったんだ。。。と改めて思った私。なんとも情けない話です。。(;^_^A
2004.01.18
コメント(5)
一昨日はみなさん、温かいカキコありがとうございました。なにやら色々していたら。。日付変更線を超えてしまいました。(;^_^A昨日は朝、すごい雪でお出かけは午後からとなりました。遠くへは行けず、近場で済ませました。そして、夜はバイキングに出かけました。家の近く(といっても車で15分くらい)に減農薬の野菜を使ったバイキングがあります。二週間くらい前に偶然発見しました。そこ、すんごいおいしいんですね。最初に行った時はお正月明けだったので、お餅とかもあったのですが、つきたてでまぁ、美味しいこと。(*^_^*)Oさんからの希望でそこに行きました。私はイタリアンでも。。と思っていたので安く済んで、体にいい物を食べられて良かったです。昨日は全国的に雪になったみたいですが、みなさんのお宅は大丈夫でしたか??朝、10時頃に大きな雪が降りました。ここの所、こんな大きな塊の雪は見たことなかったのでちょっとびっくりでした。。寒いですから、風邪には気をつけましょうね。。
2004.01.17
コメント(5)
昨日は楽天さんおかしかった。。日記をUPしようと思っても無くなるしページでテストしても無くなってしまった。。どうなってたんでしょ??今日はOさんの誕生日です。しっかりご馳走を??(( (^^*)(*^^) ))いえいえ明日お出かけするので、その時に本人さんと一緒にプレゼントを買います。そして明日は美味しい物でも食べてきます。Oさんとは職場で知り合いました。仕事が洋服関係ということもありOさんはとてもおしゃれさんでした。今でも同じ年齢の人から見えると若くみえます。色んな事があったけど。。それでも今は幸せです。これからも大切にしていきたいと思ってます。(*^_^*)何だかのろけてしまいました?(;^_^A
2004.01.16
コメント(6)
朝、起きたら雪。。Oさんを少し早めに起こし車の雪かきをしてもらった。「今日は渋滞で混んでるだろうなぁ。。」と思い早めに家を出たら道は空いていて、会社に早く到着した。こんな日だから、電車で通勤された方が多かったのかも?今日は、会社で少し遅い「鏡開き」をした。男の人がお餅を持ってきてくれたので、ぜんざいと焼き餅をした。午後からお餅を焼き、ぜんざいは小豆缶を二缶。それに砂糖と塩を加えて私が味付け(;^_^Aみんな、おいしい!といってくれた。(*^_^*)そして、今日は上司がいない事をいいことに私はソフトの勉強をしていた。今まで何度も何度もやり直ししてきたけどようやく形めいた物の感じがわかってきた。あーあ。。会社に何をしにいってんでしょ。。┐( ̄ー ̄)┌ しかし、たま~にはこんな日もいいもんだ!とても充実した一日だった。忙しい時は頑張るけど、たまには息抜きの日もあってもいいですよね。。(;^_^A
2004.01.14
コメント(6)
昨日、GTONE様に教えていただき、この壁紙は楽天さんの「画像の倉庫」からはずし、違う所からリンクさせています。ヘタな壁紙でしすが、このまま作り続けていたら壁紙だけで100枚くらいになってしまうと思い、どうしようか。。と思っていたところいい方法を教えていただきました。\(^O^)/今までページの作成欄はテストだらけで何もなかったので、日記の背景を今度まとめてUPしてみようと思ってます。(;^_^A今日はとても風が強かったです。会社にいても窓が飛んでっちまうんじゃないかと思うくらいにすごかった。。昼に銀行に行きましたが車から銀行に入るまでのほんの数十秒の間に髪はボサボサになりました。(^。^?) エッ 短い髪でも??そうです。あっちこっちから風がくるので、それはそれは悲惨な頭になります。。でも、シャッシャッと手櫛で元通りになりますけどね。ヾ(@^▽^@)ノわはは今、雨が降っていますがこれがきっと雪に変わるんだろうな。。この部屋にいても底冷えがしてきます。。{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~ということで、本日はラーメンにしました。Oさんが帰ってきたら少しでもあったまるように。。(*^_^*)
2004.01.13
コメント(8)
昨日、GTONE様にリンクをすれば音楽が鳴る方法を教えていただきました。\(^O^)/もしよろしかったらTOPの青いマークをポチッとしてみてください。このHPのイメージに合わせてみたのですがいかがでしょうか?( ̄へ ̄|||) ウームちと寒いかな??ヾ(@^▽^@)ノわはは私はますます変な人と化しております。今度は箱から「影」に写りました。昨日、あられを食べながらふとあられの入っている袋を見つめあられの重なっている部分に目をつけました。後ろのあられは前のあられの影の部分があるのねぇ。。そう思いながらバリバリ食べてました。(;^_^A知識がなくても本を見ながら。ほんの少しずつでも前に進めたら。。そう思いながらソフトと格闘してます。人間、前向きな姿勢って大切ですよね??(;^_^A
2004.01.12
コメント(7)
昨日からずっと箱を眺めてます。。何気なく毎日見ている物でもいざ、それを「絵」で表現するって難しいものですね。。私にはデザインの知識も何もないのにこういう事をするのがどんなに無謀な事なのかよくわかりました。(;^_^A箱を正面から見る場合。。斜め左、右から見る場合。視線の高さ。どの方向から光りが当たっているのか。箱の色はどんな色か。周りはどんな色か。頭では想像出来るけどいざ、やってみようかと思うと全く出来ません。(T.T)素材屋さんってすごいですね!!色んな所に拝見させてもらいに行って改めて感じました。
2004.01.10
コメント(7)
先日、某電気店で買ったプリンター。。私はいつもそこで買うのですが、どこの電気店よりも安いと思ってたのですね。ちょうどその日もプリンターは「大特価!」になっていたのでこりゃ良い買い物だ!!(*^_^*)と思っていたのに。。今朝、チラシを見ていたらなんと!?そこより安い値段でその上さらに値引きしますとか書いてある。。(; ̄エ ̄;)思わずOさんに「今から返品だめかなぁ。。」と聞いたら白い目で見られました。。(;^_^A 電化製品を買う時ってやっぱり色んなチラシを見てから買うべきですね。。もう少しまてば良かった。。ああ。。ショック☆( ̄□ ̄;)☆ショック
2004.01.08
コメント(8)
実は今年に入ってからまともな買い物に行ってません。(;^_^A年末に大掃除をした時、特に冷蔵庫。。無駄な物が多すぎた。。(--;)安いからと思い買いだめは良くないですね。。100均で買ったチューブ類。。わさびとかからしとか。。賞味期限切れてました。(T.T)今年は。。「無駄な物は買わない」そう思い、極力ある物で工夫をして作ろうと思います。そう!「楽しくケチになろう!!」5日からお弁当も作ってます。Oさんのお弁当のおかずは極力、冷凍食品を入れないようにしているので、前日に下ごしらえをします。って。。そんなに手の込んだ物は作れませんけどね。。(;^_^A私は、お弁当を作るのは不思議と好きなんです。ヾ(@^▽^@)ノわはは楽しくケチになって。。今年もたくさん旅行に行こう!!
2004.01.07
コメント(10)
今日、3時前に地震がありました。私は、会社で仕事をしていたのですが、帳簿付けをしていたら体がフワリと浮いたような感じがしました。すると、ガタガタと揺れはじめました。。最初はトラックが通ったのかと思っていたのですがかなりのひどい揺れに「地震だ!」と気がつきました。結構長い時間揺れていました。みんなですぐテレビをつけました。忘れもしない、阪神淡路大震災の時。。こちらもかなりの揺れでしたが、朝テレビをつけた時、何が起こっているのかさっぱり理解できませんでした。最初、見たとき「事故かなにかかぁ?」くらいに思っていて見ているうちに地震だと気がつきました。「もしかしたら、またどこかで大きい地震が。。」そう思って見ていたら、熊野灘沖の震源地ということで震度4とのこと。。津波の心配もないようだし、ホッとしました。しかし。。天災は忘れた頃にやってくる。今日、会社で地震にあって、改めて主人と何かあったときにはどうするか話合っておこうと思いました。東海地震はいつきてもおかしくない状況だということ。。忘れてはいけませんね。
2004.01.06
コメント(6)
/★ /★ /★お休みの間中、好き勝手な生活をしていたので、今日はかなりキツイかな?と思っていたけどそうでもありませんでした。(;^_^Aこれはきっと、9日間の「寝だめ」がまだ効いているのだと思います。今日は3時頃、あくびが一回出ただけだった。。ヾ(@^▽^@)ノわはは昨日、プリンターを購入しました。\(^O^)/以前からスキャナー付きの物がほしかったので色々考えて今、あややが宣伝している物にしました。昨日、説明書を読んで見たのですが、( ̄へ ̄|||) ウーム使えるのだろうか?まだ、電源もいれずにこのPCの隣に「デンッ」と置いてあります。。(;^_^Aこれで色んな物が揃った!!よーし!やるぞ~~!!っと意気込むものの。。。さて、何をしようか。。。(--;)
2004.01.05
コメント(7)
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします(*^_^*)「あっという間。。」と思いながらもう5日もたってしまいました(;^_^Aそして。。。明日から仕事です。(T.T)年末からお正月にかけてはとても暖かかったですね。伊勢神宮は去年よりも2万人多い参拝者だったそうです。初詣は行きましたか??家は、お正月は義理父が「おとそ」を用意してくれます。毎年、朱塗りの腕でいただくのですが、今年はサイコロがあってその目に合わせた椀がありかわいいおとそでした。(*^_^*)実家ではおとそなどなく「おめでとう!」を言ったらお雑煮に食らいつく!という感じだったのでこちらに来てからはお正月にいただくおとそがちょっと楽しみです。年末にプリンターが壊れ今、スキャナー付きのプリンターを購入しようと思ってます。今度のHPの更新はいつになるかわかりませんがちょっと時間をかけて色々研究してみたいと思ってます。今年もみなさんにとって良い年でありますように。。
2004.01.04
コメント(12)
全19件 (19件中 1-19件目)
1
![]()
![]()
