>いい番人がいていいですね。私のところもこないかな。
-----

ナミテントウがたくさんいたのは初めてです。
ヒメカメノコテントウより体が大きい分、アブラムシをたくさん食べるんだと思います。
マスク人さんの所にもテントウムシが来ますように(^o^)  (2012.05.29 13:01:49)

花 ときどき 虫

花 ときどき 虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひまわりくろたん

ひまわりくろたん

Category

カテゴリ未分類

(0)

草花

(60)

(330)

花と虫:ハナアブ

(55)

花と虫:ハチ

(58)

花と虫:チョウ

(46)

花と虫:ガ

(24)

花と虫:その他

(65)

観葉植物

(43)

(132)

コケ

(1)

シダ

(1)

サボテン・多肉

(45)

その他

(9)

無題

(0)

Calendar

Comments

お天気だいすき @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんにちは!お久しぶりです 先日はブログ…
じぃじ506 @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) カロライナジャスミン綺麗咲いていたんで…
お天気だいすき @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) ジャスミンの香りが こちらに届くのではな…
ひまわりくろたん @ コウム2006さん コメントありがとうございます >こんばんわ。 >すごく立派な苗ですね。…
コウム2006 @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんばんわ。 すごく立派な苗ですね。 切…
ひまわりくろたん @ マスク人さん コメントありがとうございます >こんばんは。ご近所さんでも増えすぎて…
マスク人 @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんばんは。ご近所さんでも増えすぎて …
2012.05.28
XML
カテゴリ: 花と虫:その他
毎年、この季節にはアブラムシに悩まされてきた。
特にひどかったのがオキシペタラムで、茎一面についていたこともある。
だけど今年はあまり見かけない。
これはたぶん、テントウムシのおかげ。

連休の頃 何匹もいたナミテントウやダンダラテントウ、
最近よく見かけるヒメカメノコテントウ。
どれも、幼虫成虫ともにアブラムシを食べるとのこと。
それも、かなりの大食漢らしい。

ヒメカメノコテントウは体長4ミリほどの小さなテントウムシ。


< オキシペタラム(ブルースター)>
オキシペタラム(5月)

< オキシペタラムの上を歩きまわるヒメカメノコテントウ >
オキシペタラムの上を歩きまわるヒメカメノコテントウ(5月)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.28 23:03:35
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アブラムシが少ないのはテントウムシのおかげ?(05/28)  
コウム2006  さん
こんばんわ。
テントウムシ今年は多いのですか?
益虫がんばって害虫退治してくれるんですね。
そういえば、アブラムシ今年見ないなぁ。 (2012.05.29 00:27:05)

Re:アブラムシが少ないのはテントウムシのおかげ?(05/28)  
arakawaryu  さん
神秘的な色ですね。
その青と、虫の黄色がマッチしていて、趣があります。 (2012.05.29 08:42:37)

Re:アブラムシが少ないのはテントウムシのおかげ?(05/28)  
おはよう~^^v

てんとう虫といえどもあなどれませんね。
小さなな体で大きな仕事してますね~^^* (2012.05.29 08:45:29)

コウム2006さん コメントありがとうございます  
>こんばんわ。
>テントウムシ今年は多いのですか?
>益虫がんばって害虫退治してくれるんですね。
>そういえば、アブラムシ今年見ないなぁ。
-----

コウムさんのお宅でも、テントウムシが活躍しているんでしょうか?
オキシペタラムのアブラムシ被害がひどいので、オルトランをまいた年もありました。
でも、今年は何もしていないのに、いたはずのアブラムシが消えてしまったんです~
テントウムシ様様です(^o^)v  (2012.05.29 12:04:01)

arakawaryuさん コメントありがとうございます  
>神秘的な色ですね。
>その青と、虫の黄色がマッチしていて、趣があります。
-----

ありがとうございます。
この花の色が好きで、毎年開花を楽しみにしています。
チョウやハチがよく来るので、その点でも大満足の花です(^^;)  (2012.05.29 12:08:03)

お天気だいすきさん コメントありがとうございます  
>おはよう~^^v

>てんとう虫といえどもあなどれませんね。
>小さなな体で大きな仕事してますね~^^*
-----

本当に、その通りです(^o^)v
ムシャムシャと1日に何十匹も食べるとのことです。 (2012.05.29 12:14:46)

Re:アブラムシが少ないのはテントウムシのおかげ?(05/28)  
マスク人  さん
いい番人がいていいですね。私のところもこないかな。 (2012.05.29 12:39:57)

マスク人さん コメントありがとうございます  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: