花 ときどき 虫

花 ときどき 虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひまわりくろたん

ひまわりくろたん

Category

カテゴリ未分類

(0)

草花

(60)

(330)

花と虫:ハナアブ

(55)

花と虫:ハチ

(58)

花と虫:チョウ

(46)

花と虫:ガ

(24)

花と虫:その他

(65)

観葉植物

(43)

(132)

コケ

(1)

シダ

(1)

サボテン・多肉

(45)

その他

(9)

無題

(0)

Calendar

Comments

お天気だいすき @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんにちは!お久しぶりです 先日はブログ…
じぃじ506 @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) カロライナジャスミン綺麗咲いていたんで…
お天気だいすき @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) ジャスミンの香りが こちらに届くのではな…
ひまわりくろたん @ コウム2006さん コメントありがとうございます >こんばんわ。 >すごく立派な苗ですね。…
コウム2006 @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんばんわ。 すごく立派な苗ですね。 切…
ひまわりくろたん @ マスク人さん コメントありがとうございます >こんばんは。ご近所さんでも増えすぎて…
マスク人 @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんばんは。ご近所さんでも増えすぎて …
2014.03.25
XML
カテゴリ: 草花
去年の11月、公園の植木市で花苗をたくさん買った。
たまたま その日は植木市の最終日。
「これ、おまけ。売れ残りだけど。植えてみて。」
お店の人がそう言ってクロッカスの球根を10個ほど下さった。

ベランダのプランターで花が咲きはじめたのは春分の日のこと。
あっという間に数が増え、白、紫、しま模様が にぎやかに咲きそろった。

以前植えていたクロッカスは放置しすぎて減ってしまった。
今度はもう少し気をつけて世話をしなくては。
来年はもっとたくさん咲きますように。


クロッカス(3月)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.25 14:53:52
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:たくさん咲いたクロッカス(03/25)  
arakawaryu  さん
きれいに咲きましたね。
クロッカスが咲くと、本格的な春が来たんだ、と感じます。
我が家は、移植を繰り返しているうちに、消滅したようです。
やり直さなきゃ・・・ (2014.03.25 17:57:17)

Re:たくさん咲いたクロッカス(03/25)  
マスク人  さん
こんばんは。
沢山もらいましたね。(^◇^)そしてきれいに咲きましたね。
また虫さんがたくさん来ますように。 (2014.03.25 20:32:22)

Re:たくさん咲いたクロッカス(03/25)  
コウム2006  さん
こんばんわ。
これは立派に咲きましたね。
しかも、売れ残りとはいえ色々な花が出てラッキーじゃないですか。
肥料(液肥)でもあげて球根を太らせて葉が消失したら球根を一度掘り上げてまた分球して植えてあげったら来年は増えますね。少しの手間で全く違いますね。 (2014.03.25 23:32:04)

arakawaryuさん コメントありがとうございます  
>きれいに咲きましたね。
>クロッカスが咲くと、本格的な春が来たんだ、と感じます。
>我が家は、移植を繰り返しているうちに、消滅したようです。
>やり直さなきゃ・・・
-----

クロッカスは放っておいてもどんどん増えていくような気がしていましたが、
どうも そうではないようですね。
やっと春が来ましたね。
畑仕事、忙しくなりますね(^o^)  (2014.03.27 09:55:03)

マスク人さん コメントありがとうございます  
>こんばんは。
>沢山もらいましたね。(^◇^)そしてきれいに咲きましたね。
>また虫さんがたくさん来ますように。
-----

そうなんです~、こんなにたくさん入っているとは知らず、
家で包みを開けてびっくりしました。
感謝感激です。
クロッカスに虫が来ているのを見たことがないので、
来るとうれしいです♪  (2014.03.27 09:59:40)

コウム2006さん コメントありがとうございます  
>こんばんわ。
>これは立派に咲きましたね。
>しかも、売れ残りとはいえ色々な花が出てラッキーじゃないですか。
>肥料(液肥)でもあげて球根を太らせて葉が消失したら球根を一度掘り上げてまた分球して植えてあげったら来年は増えますね。少しの手間で全く違いますね。
-----

やっぱり、手入れしなきゃいけませんね。
何となく、放りっぱなしで増えていくような気がしていましたが…
それでは消えてしまいますね(^^;)
今年は教わった通りにやってみます。
いつもありがとうございますm(_ _)m  (2014.03.27 10:02:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: