2004年11月01日
XML
テーマ: 戦争反対(1197)
カテゴリ: カテゴリ未分類
香田さんが殺害された。
小泉さんは、香田さんの誘拐ビデオ映像を見たとき何を一番に考えたのだろうか。
彼を救うことを本当に考えたのだろうか。
第一声は「自衛隊は撤退しない」

外相発言、「なぜ旅行したか、理解に苦しむ」

この国の為政者たちは、国民の命をかくも軽く扱っている。

馬鹿な一個人の命とでも思っているのではないだろうか。

米国追随を止め自衛隊即時撤退
戦争反対









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月02日 06時14分42秒
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ええ、  
JSF.  さん
>馬鹿な一個人の命とでも思っているのではないだろうか。

ご近所の井戸場会議でも、そんな結論に。 (2004年11月02日 01時47分40秒)

テロに屈すると言うことは・・・  
某S氏  さん
民主主義の崩壊です。 (2004年11月02日 06時31分54秒)

Re:小泉さんは何が一番大事なのか(11/01)  
megrim1904  さん
為政者が国民の命を軽く扱う以前に、本人が自分の命を軽く扱っていませんか?
邦人が拉致され、殺害されている国へ物見湯山で入国するのが許される行為が当然のこととでも?

国家として拉致された国民を救う努力以上に、無事な国民を無事なままでいさせる義務が政府にはあります。

もし総理が自衛隊を撤退させ、結果日本国内でのテロを誘発したとしたら…貴方は総理の自衛隊撤退を賞賛できますか? (2004年11月02日 07時06分27秒)

Re[1]:小泉さんは何が一番大事なのか(11/01)  
虫さん さん
megrim1904さん>
>もし総理が自衛隊を撤退させ、結果日本国内でのテロを誘発したとしたら…貴方は総理の自衛隊撤退を賞賛できますか?
-----
自衛隊撤退が日本国内でのテロを誘発させるとは考え
ません。
自衛隊派遣が香田さん殺害の原因の一つだとは考えていますが。
すべてが、アメリカへの日本政府の無条件無批判の追随が原因だと考えています。 (2004年11月02日 07時28分12秒)

横レス。  
sin さん
虫さんさん
>すべてが、アメリカへの日本政府の無条件無批判の追随が原因だと考えています。
-----
無条件無批判?
貴方はBSE問題で日本がアメリカにどれだけ頑強に抵抗しているかご存じないので? (2004年11月02日 09時46分24秒)

Re[2]:小泉さんは何が一番大事なのか(11/01)  
megrim1904  さん
虫さんさん
>自衛隊撤退が日本国内でのテロを誘発させるとは考えません。
>自衛隊派遣が香田さん殺害の原因の一つだとは考えていますが。
>すべてが、アメリカへの日本政府の無条件無批判の追随が原因だと考えています。
-----
では、自衛隊を撤退させてもテロを誘発しないという根拠をお述べ下さい。
貴方の発言は無条件・原則的な自衛隊アレルギー発言にしか見えません。
また、貴方の視点は「アメリカ追従の日本」に凝り固まって、ソレ以外の部分(BSE関連など)は意図的に無視しているように見えます。

そして…前半部分への反論はナシですか?
反論できないと受け止めさせていただきますが? (2004年11月02日 13時47分21秒)

いやだから。  
某S氏  さん
民主主義って言うのがどう言うものか知っていますか。

テロに屈して民主主義で決まった政策を変えると言うことは、民主主義の敗北なんですよ。
この国の実権をテロリストが握るって言うこと。
民主主義国家で政策を変えたいならば、民主主義の手続きに則るべきです。

隣のアホな国が原発に立てこもって「金よこせ!」って言っても応じますか? (2004年11月02日 15時00分23秒)

Re:小泉さんは何が一番大事なのか(11/01)  
ぢゃんさん  さん
たぶんお金儲けがからんでくるのと、日本とアメリカのシガラミと、時代がからんできてるので、なかなか撤退はないでしょうねぇ。
国なんかなくなればいいのになぁ。 (2004年11月02日 19時04分35秒)

Re[1]:小泉さんは何が一番大事なのか(11/01)  
清造  さん
ぢゃんさんさん
>国なんかなくなればいいのになぁ。
-----
国がなくなると、法と秩序がなくなりますね。
北斗○拳や南斗水○拳をマスターしてる人にとってはそれほど問題はなくとも、一般人にとってはとても住みにくい世界ですよね。

まあ、ジプシーにでも成って下さい。
年々、日本に国籍を求めに来る人達や、難民として訪れる人達がいるんですよね。
この人達って個人を頼りにしてるんでしょうかね?それとも国家を頼りにしてるんでしょうかね?

今のイラクなんて、国として成り立ってないので、みるみる犠牲者があらわれています。 (2004年11月02日 19時49分48秒)

Re[1]:小泉さんは何が一番大事なのか(11/01)  
JSF.  さん
ぢゃんさんさん
>国なんかなくなればいいのになぁ。

おいおい、とうとうアナーキスト(無政府主義者)のご登場ですか。

ここは過激派の巣窟ですか? (2004年11月02日 23時22分49秒)

BSE問題もそろそろアメリカ追従みたいですね。  
高尾周辺 さん
あ~、食べ物まで、アメリカ追従かな。。。。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20041001AT1F0102E01102004.html

(2004年11月03日 00時35分07秒)

Re:BSE問題もそろそろアメリカ追従みたいですね。(11/01)  
JSF.  さん
高尾周辺さん
>あ~、食べ物まで、アメリカ追従かな。。。。

抵抗の結果、制限を設け譲歩を引き出している。
貴方は外交でゼロサムゲームでもする気ですか?それはとても稚拙な考え方です。

それにアメリカ産牛肉が食べたくなければ、食べなければよいだけの話。


ああ、ちなみにアメリカ追従を批判する人達は大抵、中国の意向に従えと言う人が多いのですが、要するに中国の手先ですか? (2004年11月03日 00時41分36秒)

香田さんの遺族の意思  
JSF.  さん
>米国追随を止め自衛隊即時撤退

香田さんの遺族は、彼の死を政治利用されることを願っていません。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041102-00000119-kyodo-soci
イラク日本人殺害事件で犠牲となった福岡県直方市の香田証生さん(24)の家族は2日、直方市を通じ、事件を政治活動に利用したり、募金活動などを行わないでほしいとの意向を明らかにした。
-----

別に虫さんが自衛隊即時撤退を叫ぶのは構いませんが、香田さんの死をダシにしないで下さい。 (2004年11月03日 00時45分03秒)

では聞きますが  
アンレッド  さん
自衛隊を撤退させていたら凶悪なテロリストどもが無事解放してくれたとの保障はあるのですか?

で仮に撤退したとしてそれで失う国際社会での信用また経済的ダメージといった部分を考えはしないんですか?
加えて遺族はJSFさんの仰る様に政治的に利用される事を望んでませんよ。
遺族の意向は無視ですか? (2004年11月03日 01時34分59秒)

Re:小泉さんは何が一番大事なのか(11/01)  
通りすがり さん
>第一声は「自衛隊は撤退しない」
外相発言、「なぜ旅行したか、理解に苦しむ」
この国の為政者たちは、国民の命をかくも軽く扱っている。

まあちょっとぐらいねぎらいの言葉があってもねぇ。そっけない感じは否めない。でも、判断は妥当。テロに屈しない。当たり前すぎて口に出すのもはばかられる事じゃない?テロリストとの交渉で、宥和が効果を持つのは、完全に包囲した篭城戦の場合のみ。姿形の見えないテロリストにどうやって譲歩しろっていうの? (2004年11月04日 04時03分16秒)

Re:小泉さんは何が一番大事なのか(11/01)  
虫さん。
私は、とても、倦怠感を感じます。
貴方のHPの貴方の意見を見るたびに。
貴方みたいな、人が戦争を助長するのでしょうね。
本当に、このメッセージは、貴方の本心ですか?
失礼ですけど。
貴方は、共産党支持者ですか?
貴方の、言葉、文章、構成、等を加味してみても、
哺乳類は賛同しませんね。
(2004年11月09日 22時24分02秒)

Re:BSE問題もそろそろアメリカ追従みたいですね。(11/01)  
高尾周辺さん
>あ~、食べ物まで、アメリカ追従かな。。。。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20041001AT1F0102E01102004.html
-----
あなたね。
とても、卑怯なひとですね。
自分の意見を提示するのなら、自らの土俵を提示しなさい。
貴方のしてる事は、姿の見えない彼等と同じですね。

(2004年11月09日 22時31分32秒)

ペンペンさんへ  
高尾周辺 さん
「自らの土俵」って何??
私は、新聞記事を提示したまでですが。
貴殿の言いたい意味不明。。。
ここの管理人さんに言われるなら、何となく
理解しないでもないですが。。

もう少し明確に伝えてください。 (2004年11月09日 22時53分48秒)

Re:ペンペンさんへ(11/01)  
高尾周辺さん
>「自らの土俵」って何??
>私は、新聞記事を提示したまでですが。
>貴殿の言いたい意味不明。。。
>ここの管理人さんに言われるなら、何となく
>理解しないでもないですが。。

>もう少し明確に伝えてください。
-----
その、意識もない人に、何伝えても、しょうがないですね。
失礼しましたね。
(2004年11月10日 01時24分55秒)

残念な気がします  
ぢゃんさん  さん
久しぶりに虫さんトコに来ました。
なんだかすごいことになってるなぁと思いました。
虫さんが思ったことを書いてる。ボクはそれを読んでなるほどなぁと思う。そういう感じだったんですけど。
いろんな人がいるからいろんな意見があって当然。
どれも正しいことなんだろうなぁとボクは思います。
ボクはそれほど詳しくもないし、勉強もしてないし。
そもそも国とかあんまり大事と思ってないからかもしれません。反省反省。
でも、全てが正しいとは感じない。
誰かの意見が正しいとは感じない。
ここの書き込みを見ていると、
箱の中の蟻の巣を観察してる気分になってきます。
もちろんそこには自分もいてウネウネしてますけど。
そういう違和感を感じます。
虫さんはどう思ってるんでしょうか? (2005年02月14日 20時52分34秒)

久しぶりに拝見いたします。  
たか3765  さん
もう、過去の事件になってしまっていますが、
香田さんの問題からもこの国の政治家の無責任さを感じます。一事が万事ですよね。年金問題も同じです。

政治家には底辺の市民の生活を経験し
心から世界の平和を願う人物が政権を持って行動して
くれなければ平和は実現しないと思います。

それには、国民の意識も変わらないといけないと思います。結局、今の政治家を選んでいるのは国民ですものね・・・。


何故テロリストが生まれるのか、
その答えは大国の傲慢なやり方が問題だとおもいます。
力でねじ伏せようとしても、どんな弱い人もその魂は
決して屈しないと思います。

アメリカは絶対にテロリストとの戦争に「勝つ」事は無いと思います。

最も基本的な「お互いを尊重する」
事を忘れてはいけないのだと思いますし、
その基本の無いものは絶対に栄えないと思います。

あと、フリーページの「世界を100人に・・・」
の詩はわかりやすいですが後半が良くないと思います。

この詩をもう一歩進んでこんな世界でなく、みんなが
平和に暮らせるように改めなくてはならないですよね。
という内容にして欲しいですね。

やはり、私は大国のごう慢が問題だと思うのです。

地球規模で環境破壊も進んでいるのですから
日本も独自の意見をもって世界をリードする立場を
貫かなくてはいけませんよね。

平和憲法も最も進んだ国の持つ憲法だと思います。
日本はその最も進んだ国として言うべき事がありますよね。


お気に入りリンクさせていただきます。
これからも、お体に気をつけてご活躍を願っています。
(2005年03月03日 13時43分11秒)

Re:久しぶりに拝見いたします。(11/01)  
楽天家@Home さん
たか3765さん
テロリスト[terrorist] と、レジスタント [resistant] の区別がつかない方のようですね (2005年03月05日 17時45分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

虫さん

虫さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:このままでは原発が動いてしまう(06/20) what if cialis or viagra doesnt workcia…
http://buycialisonli.com/@ Re:このままでは原発が動いてしまう(06/20) high dose of cialiscialis online free s…
rurarinse @ Re:福島原発汚染水審議先送り?(08/31) 虫さん、お久しぶりです。 らいせです(こ…
らいせ@ Re:浜岡原発即時停止を(05/08) お久しぶりです!らいせです。 娘も小4に…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: