2006年08月25日
XML
テーマ: 戦争反対(1197)
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日も書いた「国際平和協力法案」

たとえばイラクにおいて自衛隊がこの法律を適用されたらどうなるかと想像してみるがいい。
米軍の輸送にあたっている自衛隊は、米軍が攻撃されたら、戦える、戦わなければならなくなる。
今は憲法の制約でできないはずだ。憲法九条が自衛隊が米軍のために銃を持たなくてもよいという根拠になっている。
しかし、この「国際平和協力法案」は憲法を無視して、銃をもって遠い離れた地で他国のために戦える自衛隊にしてしまうという法案のように思える。
本当にこれでいいのか。
そのシナリオのその後が、憲法改正。
同盟国と一緒に普通に戦える普通の国にする憲法改正。

同時に、米軍世界戦略の一環として米軍再編とかの名目で、自衛隊との共同行動の準備が着々と実施されてきている。
本当に、戦争ができる普通の国でいいのですか。
国連が支持しなくても、米国が意図すれば戦争できる国でいいのですか。
同盟国の住民であるあなたたちは、一国主義のアメリカのために戦いますか。


募金サイト イーココロ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月25日 10時29分13秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

虫さん

虫さん

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:このままでは原発が動いてしまう(06/20) what if cialis or viagra doesnt workcia…
http://buycialisonli.com/@ Re:このままでは原発が動いてしまう(06/20) high dose of cialiscialis online free s…
rurarinse @ Re:福島原発汚染水審議先送り?(08/31) 虫さん、お久しぶりです。 らいせです(こ…
らいせ@ Re:浜岡原発即時停止を(05/08) お久しぶりです!らいせです。 娘も小4に…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: