人+良=食 な日記

人+良=食 な日記

PR

Profile

青山睦月

青山睦月

Calendar

Comments

青山睦月 @ Re:おめでとうございます(06/16) ありがとうございます! まだ男女はっき…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.10.27
XML
カテゴリ: 美味しいレシピ
また、更新せずにほったらかしですが、毎日のんびりと過ごしています。

最近、NHK教育の「きょうの料理」を見ています。
民放の番組がつまらないと最終的にはここにたどりつくわけです。
説明のスピードがゆったりとしていて、わかりやすく、最後におさらいで材料もしっかり見せてくれるのが良いです。が、難点はアシスタントの駄洒落でしょうか(^_^;)

今週のはじめに、グッチ裕三さんが作っていた根菜類のお汁が美味しそうでした。
レシピは、テキストに載っているのですが、メインの一品だけはきょうの料理のWebサイトに掲載されています。ただし、期間限定なので、メモ書きを兼ねて日記に残すことにしました。丁度にんじんと大根とサツマイモがあったので、他の根菜類を買って来て作ってみましたが、味はどうだか。美味しそうだな、と思ったものの、味の想像がつきません。


何故作ったかといえば、明日外出の予定があったので、夕飯の一品と思っていたのですが…友人からキャンセルの連絡がありました。
この人にはいつもこんな感じで振り回されるんだよなぁ。困ったもんです。





エネルギー:320kcal
調理時間:30分

(2~3人分)
・鶏骨付き肉(ブツ切り)4切れ
・大根3cm(100g)
・にんじん(小)1/2本(60g)
・ごぼう1/2本(60g)
・れんこん(小)1節(100g)
・さつまいも1/3本(80g)
・こんにゃく1/4枚
・厚揚げ1/2枚

・だしじょうゆ・みりん各大さじ2
● 酢・バター

1.
大根、にんじんは2cm角に切る。ごぼうは小さめの乱切りにし、れんこんは2cm角に切ってそれぞれ酢水にさらし、水で洗う。さつまいもはよく洗い、皮ごと2cm角に切って水にさらす。こんにゃくはスプーンで一口大にちぎり、サッとゆでる。厚揚げは2cm角に切る。
2.

3.
1の野菜を加えていため合わせ、さらにこんにゃく、厚揚げ、水から引き上げた結び昆布の順に加えてサッといため合わせる。
4.
結び昆布の戻し汁を加え、沸騰したら中火にして10分間煮る。
5.
だしじょうゆ、みりんを加えて、さらに10分間煮る。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.10.27 16:31:43
コメント(2) | コメントを書く
[美味しいレシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: