M U u の ブ ロ グ

M U u の ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Danieltug@ Click to create more <b>personally</b> understan…
muumusj @ Re[1]:CS92のメーターランプLED化とUSBリレー(10/07) Mizuki8515さんへ こんにちは! 現在の症…
Mizuki8515 @ Re:CS92のメーターランプLED化とUSBリレー(10/07) 燃料コックの不調は確かに気になりますね…
2009年04月04日
XML
カテゴリ:
 さすがに、4月1日に休めるはずも無くしょんぼり
    辞令を頂いて、法務や査定や新BIS・・・・(私には、むいてないかな

さてさて、どうしようと思いながら
  4月3日無理やりお休みを頂きました

とにかく 名義変更
 それも極力安く上げる
  自分でやるしかないかな~
090403_1257~01
090403_1257~01 (C)MUu

軽自動車検査協会 愛媛事務所 行ってきました。

 各種申請手続きについてはホームページに詳しく書かれていますので、問題は無いかと思います。基本的に簡単で、十分個人で出来ます。すぐ傍に代書屋さんがあり面倒な方は依頼することも可能です。(有料ですが・・・)

 ただし、申請用紙は専用用紙ですので、原則事前に購入する必要があります。私の場合は 名義変更 でしたのでこれを(軽専用1号様式・・ 35円 です)購入しました。

 記入見本が、窓口にありますので参考にしながら記入してゆきます。対応の女性の方はやさしくて、対応に好感が持てました。判らなかったら、 とにかく聞きましょう


 少し話しが前後しますが、私は出かける前に 申請依頼書 なるものを作成しておりました。要は委任状です。2度足はいやなので用心のためです。今回は指示されるまま手続きを進めましたので申請依頼書について聞かれませんでしたが、当然に当事者の1名がいませんので委任状が必要であるはずですが残りの当事者1名が手続きをしているので不要としたのかもしれません・・・・

 ナンバーも汚かったので新調しました。


・申請用紙代(軽専用1号様式)・・・・35円
・ナンバー代         ・・・・1280円

ナンバーそのままでしたら 安いですよね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年04月04日 22時16分04秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: