M U u の ブ ロ グ

M U u の ブ ロ グ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Danieltug@ Click to create more <b>personally</b> understan…
muumusj @ Re[1]:CS92のメーターランプLED化とUSBリレー(10/07) Mizuki8515さんへ こんにちは! 現在の症…
Mizuki8515 @ Re:CS92のメーターランプLED化とUSBリレー(10/07) 燃料コックの不調は確かに気になりますね…
2011年04月09日
XML
カテゴリ: 日々
久々ですが・・・

ご覧になった方も多いかと



以前に原発の是非について議論されかけた時期がありました。
いつの間にかco2、温暖化に追いやらてしまいました。
加速するように一般向けにはオール電化の波です・・・・(踊らされているんでしょうか!?)

原発の是非については軽々に判断できるものでもないし、表裏一体ですから国民全体の
コンセンサスが必要でしょう。
ただ今回の事故で判ったのは、国民は無知で(私も含めてですが・・・)全く(本当に)原発と言うものを理解していなかったことははっきりしました。

やはり事が起きますと収拾がつかないことがよく判りました。

いずれ、日本人の体の中に蓄積してゆくんだろうと思いますが、
規定量以外の被爆は大丈夫ではなくて、発ガン(染色体異常等)の確率と言う形で現れてくるわけですから非常に怖い話です。少しずつ貯金させてゆくんですね・・・

それと社会的影響力の大きさにも驚かされます。
風が吹けば桶屋が儲かるではないですが、福島原発を取り巻く地域から海外の日本料理屋や輸出産品(非関税障壁)にまで影響が出ています。ここまで想定出来るはずもありません。

おそらくフランス国民は日本とまったく違ったロジックでリスクを理解されているのでしょうが、リスクの理解は現代の日本人には非常に困難を極めるのだろうと思いますが、本気の議論が必要だと思います。


まだまだ、大きな余震が続いていおります。心中お察し申し上げます。
日々の忙しさにかまけてしまいますが、永続的なご支援に心がけております。

それにしても、政府対応の遅さには腹立たしく思います。
なにをやっているんでしょうか・・・・

人気ブログランキングへ よろしければポチットおねがいします!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月09日 08時26分22秒
コメント(3) | コメントを書く
[日々] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: