さぽっこ・はあと

さぽっこ・はあと

PR

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年08月20日
XML
カテゴリ: 子連れのおでかけ

行ってみました、ニモのスケートショー。
すごく失礼な話ですが、・・・私って、ショーとかディズニーランドはあまり興味がないんです。が、、、
ラッキーなことに、券を3枚もいただきました。

旦那はもっと興味がなく
「どうせ、空き空きだろ~誰が見るんだよ、そんなの」
まで言ってましたが、近隣の駐車場は満杯。
会場の外には行列ができているわで、
夫婦して、ビックリしちゃいました。

3歳前のサエコにはまだ早いだろう
と思ったのですが、もっと小さな子もたくさんいて、子供のため?親の趣味?
考えちゃいました。

もっと驚いたのが、みんなお金持ち~ってこと。大体、1人の子供に、ポップコーン、カキ氷など2つくらい買ってあげている。

これらいくらだと思います???
バケツに入ったポップコーン1300円。
ピカピカ光るオモチャ、2500円。

カキ氷、、、1800円!!ニモや亀のキャラの入れ物付きとはいえ、値段を聞いてビックリ。

私もなんだか周りの気前のよさに影響されてか、
帰りに甘いものが欲しいと思い、綿菓子くらいなら、、、と、売店に近づと、
アメリカチックな色つきコットンキャンディーが1500円!!



(世の中のスイーツが高価だったら、妊婦は太らなくていいかも・・・と、思ったり)

前の席の4歳くらいの女の子なんて、
綿菓子、次に、カキ氷。
最後にキャラメル味のポップコーン買ってもらってたっけ。

今の世の中って、みんなこんな子供に甘いんですか?
それとも、このショーって、そのくらい親もエキサイトするイベントなんですか??
なんだか価値観のづれを思い知らされた1日でした。

で、サエコはというと、、、
はじめの30分は踊りながら見て、大音量の中、1時間寝て
最後15分くらい起きて、すべて堪能したような顔してました。

何かを欲しがるわけでもないので、
一応、ニモの帽子付きパンフレットを買ってみました。DVC10169.JPG

これも、2000円!
なんというか、
いろんな親がいるんだな~って、
私の知らない世界に飛び込んだような体験・・・
プライスレス。って感じです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月20日 23時12分22秒
コメント(4) | コメントを書く
[子連れのおでかけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

mwnaomi

mwnaomi


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: