My Little Sea

My Little Sea

2007/12/04
XML
カテゴリ: リフジウム

なんていうか、書きたくないけど「絶好調」です(こう書くと大抵何かがおきたり・・・)

リフジウムにクモヒトデ(小) を3匹ほど発見

先日の巣ではなく、ヨコエビらしき生き物(1cm程度)も数匹確認できました。(ライブロックと底砂の間にいるみたい)

苔取貝もわさわさ増え続けてます(メインに数個放り込みました)

メイン水槽のヨコエビはサンゴ砂(大?)の隙間に生息しているみたいなので、リフジウムにもサンゴ砂(大?)を一部放り込んで巣にしようと思っていたのですが、特に必要なさそうな感じです。(海草わさわさですし。)

メイン水槽にいるベニウミトサカ(オレンジ)ですが、一時期調子が悪くリフジウムに避難させていた時期がありました。
その時に足元を切って活着させなおしたのですが、その際にぼろっと崩れて小さなカケラが水槽中に落ちました。そのままどこかへ消えたので放置していたのですが、最近になって水槽の後ろのほうで小さなポリプが数個開いてる状態で発見されました。
大きく育てばいいのですが・・・・

さて、もうじきボーナスです(ウチの会社は結構早め)

ヘコアユの通販を真剣に考えてます。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/12/05 01:34:16 AM
コメント(4) | コメントを書く
[リフジウム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: