My Little Sea

My Little Sea

2008/04/16
XML
カテゴリ: 水槽関連
水槽が白濁していました。

原因は「SEIO」

吸盤が劣化して落ち、ライブロックにひっかかりつつ下を向いて
全開で水流を吐き出していました。

珊瑚砂に1年以上蓄積されたデトリタスや硫化水素等(あるのか?)を
全力で水槽中にばらまいてました。
(水からは硫黄臭はしませんでした)

はっきりいって会社行く気力がなくなりましたが
仕事は仕事なので、SEIOの電源だけ切って仕事に向かいました。




帰宅後、おもむろに水槽を覗くと・・・

またハタタテが産卵したようです。
(前回も水槽に異常おきたときに産卵してたな・・)

数日前から腹が張ってたので「まさか?」とは思ってましたが
まさかこんなタイミングで・・・


やはり1年越すと色々不都合が出てくるんですかね・・
他のポンプも吸盤が弱ってきてるみたいです。


ちなみに相変わらず無換水です。
(今回はさすがに換水したかったんですが、時間も無く
 落ち着いたのでそのままです。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/04/17 01:51:48 AM
コメント(2) | コメントを書く
[水槽関連] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: