せしるんさん
ええっ!そうなんですか。同年代でも住む場所によって違いますね。
ご覧になったことはありますか?
一度召し上がっていただきたいなぁ。

(Jul 16, 2008 10:05:22 PM)

贅沢な昼寝

贅沢な昼寝

PR

Jul 14, 2008
XML
カテゴリ: 植物関連
森の中にある山桑の実も終盤。若い男性に食べたことあるかと聞くとないと答えるので、採ってあげる。都会の若い人の味覚に合うかしらんと思っていると「おいしい」というので、大きな実を選り分けて手の平にのせる。


事務所玄関前のブルーベリーはぼちぼち食べられるようになった。鳥と競争なので、見つけたら口に入れている。下の方の実は採らないでねと同僚。小さな子どもたち用だからと。
保育園から帰ってきた近所のお子がブルーベリーを摘んでいる。2歳の子が下から見上げて実のある場所を教えてくれる。採ってあげると狂喜乱舞。それを数度繰り返す。

今日は若い男性に木の実を採ってあげる日となった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 14, 2008 11:39:57 PM
コメント(4) | コメントを書く
[植物関連] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:桑の実 ブルーベリー(07/14)  
風任  さん
桑の実は結構あちこちになっているのですが、今はそれが食べられると知らない子供が多いです。
教えてやるとびっくりするのが面白い。
(Jul 15, 2008 10:38:54 PM)

風任さん  
大矢かおる  さん
そうか、見たことはあっても食べられると知らないわけですね。
黒っぽいし細かい毛もあるから、知らなければ手を出しにくいかな。
20年前の東京の中学生は、通学路にある桑の実を普通に食べていましたけれどね。

(Jul 15, 2008 11:33:37 PM)

Re:桑の実 ブルーベリー(07/14)  
せしるん  さん
私も桑の実は食べた事ないです。
何だかイギリスの童話とか赤毛のアンの世界みたいですね。 (Jul 16, 2008 08:22:27 PM)

Re[1]:桑の実 ブルーベリー(07/14)  
大矢かおる  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: