贅沢な昼寝

贅沢な昼寝

PR

Nov 14, 2008
XML
カテゴリ: リブランの森
本日午前中、池の平線の「リブランの森遊歩道入り口」付近で、数頭のサルを目撃した。杉野沢では見たことがあったが、池の平の路上では初めてだ。余裕綽々で歩いておった。林の中を見ると樹上にも数頭。20頭くらいの群れかと思われ。
カメラを持っていたが、あまりのことに撮影チャンスを逃した。森での作業を終え同じ場所に行ったが、すでにサルたちは居らず。

*

081114落ち葉1.jpg

雪に備え小屋の屋根の補修作業をする。屋根の上から森を見渡すと、葉もだいぶ落ち薮も枯れてきたのでかなり広く感じる。
途中、同僚が工具を取りに帰る事になる。「一人で大丈夫?サルと熊がいるけど」といって鉈を置いていく。犬がいるので安心して一人作業をする。この犬、以前森にサルが出た時、しつこく吠え立てて追い払った実績があるのだ。一応熊よけに(なるかどうか定かではないが)焚き火をおこす。乾燥しているのでよく燃える。

081114らむ.jpg

頭上の楢の木が黄色くなっている。

081114なら1.jpg

081114なら2.jpg

足元の10センチほどの高さの楓も紅葉していた。

081114かえで.jpg

*

なぜか今日は大学からのアクセスが多い。



今日観た映画:ミリオンダラー・ベイビー

監督がイーストウッド、アカデミー賞受賞、主演がヒラリー・スワンク、ボクシングっている前情報しかなかったのがよかった。(その前情報ゆえ、観なかったとも言えるのだが)
予想もしなかったストーリー展開。映画のテーマは重い。精緻な人物描写が素晴らしい。「泣かせよう」「感動させよう」という姑息なところが微塵もないところが好ましい。非常によい作品。アカデミー賞食わず嫌いを撤回しようかとも思った。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 14, 2008 11:46:31 PM
コメント(2) | コメントを書く
[リブランの森] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リブランの森の紅葉 他(11/14)  
SHIGE さん
東京の我が家の柿の木も、葉が落ち始めました。
狭い庭の草花も、冬に向けて準備(?)をしていることが分かります。
地域も差はあれ、冬はもうすぐそこまで来ているのでしょう。

ところで、我が家から歩いてすぐのところにマンションができました。
建て主は「リブラン」と言う会社。
「リブランの森」の「リブラン」かな?

同じだとしたら、「世の中狭い」ですよね~ (Nov 16, 2008 12:53:42 AM)

Re[1]:リブランの森の紅葉 他(11/14)  
SHIGEさん
東京も秋が深まってきているのですね。
それにしてもお庭に柿の木があるなんて!!

リブランさんからはこの森をお借りしています。
世の中狭いです。
(Nov 17, 2008 03:30:49 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: