瞑想と音楽と

瞑想と音楽と

2009.02.14
XML
カテゴリ: お薦め書&DVD
チベット死者の書
<<チベット死者の書:DVD版>>


人はどこから来て、どこへ行くのか…。

ここに描かれる生命は、川の流れのように途絶えることがない。

「もののけ姫」をつくりながら、仕事場の片隅で何度も何度もくりかえし観ました。


アニメーション映画監督 : 宮崎 駿






先日、家族総出でスタジオジブリとディズニーランドに行って来ました。

弟夫婦と姪っ子、そして我が家の坊やと、かなり大所帯(8名)です。

途中で坊やが眠ってしまい、ずっと抱っこしていたら、昨日は見事に筋肉痛になってしまいました。


ここで、ワンネス波動療法を用いて痛みの除去を試みました。

痛みは、痛気持ち良くなり、くすぐったくなりました。

痛みとは、本質的に存在しないもの。

まさに、真理だと思います^^


お陰様で、昨日1日は支障なく過ごすことができ、

今日はすっかり万全に回復していました♪




体験会や瞑想会を通じて、生活に氣(波動)を安全に取り入れ、氣を最大限に活用できるように 『心の三原則』 『健康の四原則』 をマトメました。心の三原則は、『開運か成功の三原則』にしようかと少し迷っています。シンプルに具体的に生活に取り入れる方法です。

これはお薦めです☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.17 14:17:07
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

とあるギタリスト♪(in福岡)

とあるギタリスト♪(in福岡)


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: