トルコ

ブルーモスク



私達が旅行したのは2003年11月7日から2004年1月7日
トルコ滞在は11月8日~11月16日
ラマダン明けをエジプトで迎える為にこの時期に出発したんだけど
トルコはちょうど雨季だった。
でも心の中では、一日ぐらい雨にあたるかも?なんて思って傘は持っていかず
カッパだけ持っていったら・・・ナント!見事に毎日雨だった。
雨季をバカにしてはいけない。。。(反省)

シーズンオフなこの時期、どこもホテルはガラ空きだった。
しかし、歩き方の情報は古いと言われ料金は何処も上がっていた。

11月のトルコはめちゃめちゃ寒かった。
カッパドキアなんて、もう雪が降ってたよぉ~(>_<)
私達のコースは、イスタンブール~パムッカレ~ケコワ島~カッパドキア
だったが、仲良くなった旅行会社の人に『パムッカレとケコワ島は夏行く所だよ』『冬にいっても面白くない』と言われ、イスタンブールとカッパドキアだけにした。寒くてあんまりウロウロする気もなくなっちゃったしね。

この時期の旅行は、あまりオススメしない。
良い所は、ラマダン中なのでタダ飯が食べられるチャンスが多いって事ぐらいかなぁ~!

<食事>
ケバブ  本場ケバブはおいしかった。
ケバブ


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: