ロサンゼルスのコンサルタント手帳

倉庫業務の生産性と精度の向上を実現するビジネス・システム構築支援
情報システム・コンサルティング

<主な活動>                   
1.倉庫オペレーションのコンサルテーション
2.倉庫管理(WMS/WCS)・在庫管理システムの選定・導入支援
3.マテハン機器導入のコーディネーション・プロジェクト管理
4.情報システムの導入・分析・助言

日々の活動と出会いの中で得られた情報と思いをお届けします。
日本で12年、アメリカで21年のビジネス経験がお役に立てれば幸いです。    

最近コーラスを始めました。
2009.07.22
XML
テーマ: 海外生活
カテゴリ: ロサンゼルス生活


コーラスのテノールとして、オレンジ郡での練習をお手伝いし、本番の舞台に立たせて頂く光栄に浴し、この感激を多くの人達と分かち合えた事を心から嬉しく思います。

正直言って、合同練習の際にこれでコンサート・ホールで歌えるほどになるのだろうかと心配した事もありましたが、本番はどのリハーサルよりも素晴らしい出来栄えでした。個々人の集中力と皆の心を合わせる事がこんなにも素晴らしい声と力と喜びを与えてくれるものだと改めて学ばせてもらいました。

7ヶ月に亘る練習期間に何回第九を歌ったでしょうか? 私自身は計算してみて、300回位歌ったことに気づきました。私の人生で、同じ歌を300回以上歌ったことはないように思います。従ってこれは私の人生の新記録です。

歌う事の面白さを教えてもらってから未だ一年にもなりませんが、二度と繰り返すことのない約20分のステージのために7ヶ月という長い時間を掛けて練習を積んでいく音楽という芸術に不思議な魅力を感じ始めています。二度と同じ事を繰り返すことのない人生そのもののようにも思えます。

今回のコンサートで一番楽しんだのは一番苦労した参加者だったと思います。やっぱり舞台に乗ることが重要なんだと強く感じました。

人生という舞台の観客席を離れて、舞台に上がろうとしている人に敬意を表すると共にもっと多くの人達と舞台に上がりたいと思っています。

コンサートの心地良い疲労感の中で、このブログを書くことが出来て、本当に幸せです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.25 02:15:57
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: