全136件 (136件中 1-50件目)
友達にメールを送っても帰ってこない…。しかも、モバとかみても全く気配がない。日記を書いていないのはもちろん、他人のページに行った形跡すらない。リアルにこれは何があったのかと心配してしまう何もありませんように…
2009.06.05
コメント(19)
久しぶりに日記を更新!タイトルは絶体絶命都市3というゲームの主題歌です!個人的にかなり好きな曲で、ちょっと歌詞を載せます。そのうち、攻略作ろうかな?キミの隣りで… 歌手:飯田舞 絶体絶命都市3-壊れゆく街と彼女の歌-より例えば 今日がどんなに 悪い日だろうと少しずつ 明日へ 続く 道を歩く例えば 僕が その道を 歩くことをやめても街じゅうに あふれてる 気付いてくれるかな?振り返る 穏やかな日々 君の隣で笑っていたあの頃 明日が待ち遠しかったんだ僕は...こんなに こんなに こんなに 大切な君を守りたい 守りたい 君だけを何度も 何度も 何度も 君の名前を呼ぶよ また 巡り会うためにとても 強くて 激しい 風が吹き抜けて思い出も 何もかも 連れ去って今頃気付く 本当に 大事なものは指の間を すり抜けて消えてくまた会えるなら 言える気がする ずっと言えずにいたキモチを変わらず 見守る 空に願っているよ君に...会いたい 会いたい 会いたい 一瞬でもいい伝えたい 伝えたい 伝えたい 言葉だけ何度も 何度も 何度も 君の名前を呼ぶよ また 巡り会うためにこんなに こんなに こんなに 大切な君を守りたい 守りたい 君だけを何度も 何度も 何度も 君の名前を呼ぶよ また 巡り会うためにオマケ→キミの隣りで….mp3 by TUBEFIREコレはTUBEFIREというサイトで、リンク先で変換を押すと、youtubeの「キミの隣りで」をmp3に変換してくれます。
2009.06.02
コメント(0)
久々にHPを覗いてみたけど、これは酷いね掲示板荒らしが激しすぎる。なぜ楽天に限って業者が多いんだろう…。ってか、まとめて削除できる機能ほしいな。確認とか要らないからスンゴイ削除が面倒。よって、会員以外はメインに書けないようにした。どうせ、楽天にいる友達やリア友間で使ってるHPだしね。ってか、寧ろ荒らしてるクソ業者が哀れで仕方ない。どこまで馬鹿なのか
2009.03.16
コメント(0)

連合VSZ.A.F.T.II PLUS(以下連ザIIPLUS)、遂に発売!面白いですね!チャレンジモードは、結構楽しめました。中でもチャレンジEが難しかったです。デスティニー、レジェンド、インフィニットジャスティス(以下インジャ)、ストライクフリーダム(以下ストフリ)と言った、最高コスト機を同時に四体相手にしたバトルで、最初から4方を囲まれた状態で始まります。ハッキリ言って、キツイですね。コスト450の機体で挑むのが無難ですかね。オススメは、Fインパルス。まぁ、俺はデスティニーで挑みましたがw(そして、タコられる。)俺は、一番弱そうなデスティニーを集中攻撃しましたが、ウザいのはストフリやインジャで、こちらがもし他の機体に撃たれた場合、連携してチャージショット等を決めてくるのでウザいです。下手したら、本来どうやっても食らわないようなダメージ(300代のダメージ)を喰らいます。後、インジャのリフターもウザい。まぁ、基本は隙を見せたら射撃でいいと思います。格闘は危険なので、数が減ったらにしましょう。因みに、2人でやると2VS3になるので、かなり楽です。俺は弱いのであまり分かりませんが、目安はコスト590の機体を使った場合は、1機目で覚醒を使わずに1機墜とし、もう1機を半分ぐらい削るか、墜とさないとキツイです。2対1に持ってけば、勝てると思います。(アーケードでは、デスティニー3体同時とかあるし)覚醒は、パワーだと大ダメージを受けやすいので、ラッシュかスピードが良いかと思われます。次に、アーケードモードですが、ゲーセンより遥かに楽なので問題ないと思います。(と言っても、適当にやっていてもクリア出来るほど甘くない。格闘を空振りすると、的確に反撃してくるし、味方CPUが敵のCPUに比べ明らかに弱い。)家庭版が始めてだったら、難しいことは難しいですが、その分確実に強くなれるのでいいと思います。無理をしなくても、難易度1のAルートでクリアしたら、次は難易度2でと言う方式でやれば、効率も良いです。(参考までにいうと、ゲーセンの難易度がが家庭版の難易度6に当たるらしい。難易度8ともなれば、ニュータイプ級の反応を見せます。明らかに、動きおかしいし。至近距離での攻撃も、硬直が無い限りあっさりかわす)隠し機体、隠しルートは、ゲーム設定、ルート、機体に関わらず、リトライは何回でもOKで、アーケードを一回クリアするごとに増えます。因みに、管理人は、・Gルート(家庭版追加機体&追加ステージが多数出現するルート)(1回クリア)・Hルート(RANDOM2と書かれたルート。家庭版追加機体を含めたランダムルート)(2回クリア)・ブレイズザクファントム(ハイネ機)(3回クリア)まで、解禁しました。明日は、アーケードとP.L.U.S.モードをやりたいと思います。
2006.12.07
コメント(0)

今日、デスノート完結編を友達と見に行きました。最初、9:45の上映を見る予定だったのに、友達の一人が忘れ物で家に戻ったため、12:00以降のを見ることになってしまいました。でも、待った甲斐があって、面白さは格別でした。最後は、感動的でした。ラストの方の展開はとても良く出来てると思いました。俺は、原作は知りませんが、知らなくても楽しめました。それにしても、月はとても上手くデスノートを使いこなしてますね。LもLで、天才過ぎです。あの手この手で、キラの正体を絞り込んでいたので、流石だなぁと思いました。甘党にも程がありますが。まぁ、頭を使う量が常人の非じゃありませんので。面白かったのは、Lがひょっとこのお面をつけるところでしょう。あの時は、笑いを堪えるのに必死でした。
2006.11.06
コメント(0)

あ~、遂に連休も終わりかぁー。でも、久しぶりにやった戦国無双2で宮本武蔵が出たのは、良かったかな。(遅噂によると固有スキルで、攻撃を受けた瞬間に△で反撃できると言う話ですが・・・。さすが、最後のキャラだけあって、文句なしの最強キャラですね。固有技のカウンターも強力で、見た目がカッコイイ点もポイント高いですしね。後は、PSPの「Gジェネポータブル」の、SEEDDESTINYシリーズをクリアしたことも、嬉しかったです。ムービーがとても綺麗でした。また、攻撃の時のレイのセリフや、レジェンドの攻撃を弾く時のキラのセリフが、絶妙にマッチしていた。シナリオ的には、ザクウォーリアがいっぱいいたけど、予め入手した、サイコハロやストライクフリーダムなどの力によって、あっさりクリア。更には、クリア後にシンやキラやアスランなども仲間になって最高でした。後、.hack//G.U. vol.2発売まで後10日です。その前に、攻略書かなきゃね。
2006.09.18
コメント(0)

久しぶりに、日記書いてみました。なんか、最近ツイてな過ぎorz不幸な出来事が連続で起こってる。それにしても、学校だりー
2006.09.06
コメント(0)

今日発売のGジェネレーション・ポータブル(以下GP)は最高です!登場ユニット数、約1100体、CGムービー70本、登場キャラ数、約750人という、圧倒的なボリュームで、登場作品もファーストからDESTINYまであります。難易度としては、結構難しい印象を受けました。(序盤はね)ファーストやってから、DESTINYやると凄いショック受けるほど、性能差を感じる。(まぁ、1、2話なら、ゲストだけでクリアできそう。)キャリー・ベースとトルネードガンダム、フェニックスガンダムしか居ないし。でも、フェニックスはF、F・IF時代主力ユニットでしたから、嬉しかったですが。(確か、F・IFの改造により、UA、UD共に改220は超えていたと思う)Fの時のフェニックスは、馬鹿高かった(40万以上だっけ)ので、簡単に手に入って最高でした。自軍が強くなれば、難易度も下がるものと思われます。特に、シリーズ定番の「サイコハロ」が気になります。アレがあれば、どんなステージでも楽々クリアできるんだろうなー。一応、開発手順を書いておくと、ガンダム→ガンダムMK-II→ガンダムMK-III→ガンダムMK-IV→ガンダムMK-V→プロトサイコガンダム→サイコガンダム→サイコロガンダム→サイコハロです。長い道のりですが、ゲーム中で1,2を争う程高性能です。早く欲しい!序盤は、フェニックス→量産型ニューガンダム→ニューガンダム→HIニューがいいと思います。注:↑機種依存文字が使えないため、代わりの言葉を書いています。(ニューやIVなど)
2006.08.03
コメント(0)

言い忘れていましたが、ゼノサーガEPIIIをだいぶ前に買って、昨日はE.S.レビ(二回目)を倒しました。E.S.レビは、HPが900000もあるとんでもない敵です。アニマ覚醒レベル3の必殺技を全員使っても、沢山の体力が残ってます。レビの必殺技は、チャージ無しで喰らうと10万以上のダメージを受けてしまいます。チャージしても、下手すれば6万越えです。D-炎半減は必須です。D-炎半減でも、5万以上は喰らいます。通常攻撃の不動一字兜は2万ぐらい喰らいます。不動一字兜IIもあります。名前忘れましたが、全体攻撃も強力です。それにしても、E.S.レビ戦の戦闘BGM良かったです。落ち着いたら攻略も載せます。
2006.07.21
コメント(0)

今日はゲーセンで、連合VSZAFTIIをやりました。システムは前作のを引き継いでいますが、新たに追加された要素は多数です。グラフィックなども向上しています。全体的に良くなってました。機体も多数あります。又、ルートも選択できるようになり、それによってCPUのLV(強さ)、出てくる機体などが変化するので、いろいろな楽しみがあります。今回は、デスティニーとストフリしか使えませんでした。(混んでいた上に時間が無かった)ストフリは強いですね~♪格闘が驚くほど強力になってますし、二種類のチャージショットが、これまた強力です。ドラグーンは全段、オールレンジ攻撃か、自機の周りに展開させることしか出来ないので、展開しといて撃った方が強いです。チャージショットは、フリーダムみたいなハイマットフルバーストではなく、ビームライフルを連結させて撃つタイプです。代わりに、サブ射撃がフルバーストになりました。また、新システムのマルチロックオンは、ビームライフル二丁で、二つの敵をいっぺんに二回撃つやつです。(アニメの最終話で、レジェンドのドラグーンを落とした技)後、シールドガードがちゃんとビームシールドなのが感動しました。全体的に、コスト590の機体は桁外れの強さですね。(ストライクフリーダム・インフィニットジャスティス・デスティニー・レジェンド)耐久力が皆高く、攻撃力も高い。次はデスティニーですが、格闘がとにかくヤバイほど強いですね。しかも、ブーストダッシュ時は、光の翼を展開します。溜め撃ちは、ビーム砲です。(性質はカオスの溜め撃ちみたいな感じ)デスティニーはブーストダッシュが速いです。能力は余り使ってないので、把握できませんでしたが、兎に角ニュートラル格闘三段→ビームライフル、横格闘?の四段斬りが強いです。また、特殊格闘のパルマフィオキーナはある程度の攻撃なら怯まずに突進できるので強いです。使ってない機体ですが、グフイグナイテッド(ハイネ専用機)も強かったです。ヒートロッド振り回しが強いの何の!後、インジャも強かったです。格闘が鬼のように強い上、変形(リフターの上に乗って高速移動)できます。今日は、色々楽しかったです。
2006.07.01
コメント(0)

来月、ガンダムマニア度チェックを設置する予定です。
2006.06.01
コメント(0)

今日、ついに.hack//G.U.をクリアしました。三爪痕(トライエッジ)はべらぼうに強い!!Lv.40前後で、挑んだ所、蚊ほどのダメージも与えられないまま、敗北!(TAT)しかも、ボスの名前表示・・・・、カイト??!!カイト(前作.hack//主人公)の名前ながらも、似ても似つかない存在です。あの凶悪な目、無口さ、アレが本当にカイト?!そして、Lv.46で挑んだら、勝てた!カイト(トライエッジ)は、あまり方向転換及び移動をしないので、バックスタブで簡単にクリティカル連発可能です。しかも、HP2845程度なのですが、防御力がかなり高い!最強の大剣、必殺剣・黒曜天(カスタマイズで一番最初にクリティカル+10%をつけるとこの名前)を以ってしても、18程度しか与えられない。カイトは、常に蒼炎を纏った状態で、空中に浮いているので、切りまくれますが、時々、斬るとダメージを受けるので注意。後、溜めタイプの大剣で、溜め攻撃を当てると、のけぞりますが、浮いたり、吹っ飛んだりしません。攻撃パターンは、1、凄いスピードで目の前に来て、蒼炎を目の前に飛ばす技。威力200以上。ガードしても、かなりのダメージ。(避けるのは造作も無いことだが、味方が阿呆なので、味方が喰らう可能性大)2、斬りながら移動し、5ぐらい斬る技威力一発100ぐらい?この攻撃をやっている時は、スキルを当てても、中断しない。空中で、連続で斬ってきます。着たら、すぐガードしましょう。ガードしても、結構削られますが、ガードするほうがマシなのでガード。油断してガードを途中で解くと、浮かされるので注意。味方が喰らってる場合は、素直に回復しましょう。下手に、割り込もうとすると、まとめてきられる可能性大です。また、結構距離があっても、すぐ詰めてくるので注意。(喰らってる味方が死んだ場合、他の味方や自分を狙ってくる)3、一回、地上におりる前兆があり、上空に飛んで周囲に蒼炎で攻撃する技。当たったら、500以上喰らう危険技なので、空中に飛び上がったら、すぐに離れましょう。ガードしても、かなりの大ダメージを負うので、なるべく避けたほうが無難です。味方は、ほとんどモロにヒットするか、ガードするので、回復をしてください。4、三体に分身し、連続斬り。ハセヲに目みたいなマークが出て、いきなり波動みたいなので、浮かされ、必殺技の空間に移動し、カイトが3体に分身し、斬り、斬り上げ、空中で連続斬り、斬り下ろしで地面に叩きつけて、最後に三人で斬る技。地面にトライエッジの傷跡(サイン)が出来る。避け方は、不明です。おそらく、技の発動前に、カイトが無敵になる事から、回避不可の攻撃だと思われます。技が終わる頃には、かなりのダメージ受けているので、至急回復したほうがいいです。それにしても、最後の斬撃カッコイイwそして、カイトを倒すとイベントで、倒したはずのカイトが、データドレインで周囲のデータを吸収し、修復した上、パワーアップします。そして、憑神(アバター)バトルAzure Flame God(蒼炎の守護神)戦へAzure Flame Godの攻撃パターンは多彩です。1、残像を出しながら左右に動いて、蒼炎の弾を水平に発射。間に入って交わす。2、二つのでかい蒼炎の弾を出し、分裂させ、そこから小さい蒼炎の弾がスケィスに向かって飛んでいく技。簡単に交せるので問題なし。3、蒼炎・虎輪刃トライエッジを二本、投げてくる技。タイミング良く、○のスラッシュではじき返す。三回弾き返せばいいが、あらゆる角度から飛んでくるため、○のタイミングが難しく、1回ぐらいは当たると思う。スケィスのスラッシュは三回までしか連続で出せないため、良く考えて使うこと。(三回斬りを使った後は隙があるから。)4、蒼炎舞・百花繚乱凄いスピードで突進し、スケィスを掴み、高速でフィールドにある異空間に投げる技。最初喰らうのは仕方ないが、ダメージがかなりでかいので、パターンを読んで確実に交す様にしよう。横ダッシュで回避と出たら、横ダッシュ連発で回避。2、3回喰らうと、ほぼ死に掛けになります。5、データドレインデータドレイン弾を放ちスケィスをデータドレインする技。ひたすら、全ボタン連打でダメージを軽減すればOK。攻略法としては、常にショットを撃ち、スタンさせて斬る、の繰り返し。スタンさせて斬らないとほぼ勝ち目は無い。さすが、ラスボスだけあって強い。しかも、なかなかスタンしない上に、スラッシュで与えられるダメージは微々たる物なので、根気よさが必要。長期戦になると、蒼炎・虎輪刃が比較的当たりやすかったり、データドレインで確実にHPを削られて不利なので、確実にスタンさせて斬っていこう。蒼炎舞・百花繚乱の突進の時がチャンス。溜めてるうちに、撃ちまくり、突進してきそうになったら、ダッシュで回避。で、やっとの思いで、プロテクトブレイク!データドレインモードに移行。データドレインモードでは、ひたすら左右に移動しながら、蒼炎の弾を水平に撃ち続けているので、データドレイン弾を当てるのは困難。残像も出ているので、当てるのは無理ですが。何回か弾を撃った後に、一瞬動きが止まるので、すかさずドレインでOKです。かなり、難しいです。管理人は残り28秒ぐらいでドレイン。カイト、砕け散ってるしw・・・そして、エンディング!ヤッホー!!!エンディング曲「やさしい両手」は最高だった!ああ、Vol.2が気になる・・・。アトリは一体どうなったんだろう・・・。9月まで発売しねェ~orz気になる続きは・・・、.hack//G.U. Vol.2 君想フ声をお楽しみに!
2006.05.31
コメント(0)

さて、今日も18日から9連続で.hack//G.U.の話題をします。今日は、なんと!最近、セルバンテスに負けまくって鬱になっていましたが、そのセルバンテスを見事倒しました!!バトルエリアに、セルバンテスが居たのです!一回、味方に蘇生アイテム渡し忘れて負けましたが・・・。この前勝てなかった一因は、Lvの低さにあります。もう一つは武器です。Lv.33程度で、武器は赤鉄を使って何とか倒しました。まずパーティーですが、アトリとシラバスで、戦法は、シラバスとアトリは回復に回し、自身はセルバンテスを赤鉄の通常攻撃一段→溜め最大(溜め押しタイプは、通常攻撃の途中で溜めになる。赤鉄は通常攻撃2段目の代わりに溜め)で浮かし、更に、例のコンボで浮かし、起き上がり攻撃をしてきたら、スキルトリガーからアーツを発動し、また例のコンボの連続で倒しました。(卑怯かな?)その過程で、味方やハセヲが死にましたが・・・。(その度に蘇生)勝った時は、喜びでいっぱいでした。結局、襲われていたPCは助けられませんでしたが。ああ、スッキリしたぁ~。更に、その副産物としてディンゴから、4000GP(ヤッホー!!!)とオルム貝の殻×1(要らねェ!!)をゲット!!!いやぁ、苦労して倒した甲斐があった。
2006.05.26
コメント(0)

カオティックPK、強欲のセルバンテスウゼェェェ・・・orz何か、ディンゴのクエストクリアしてから、バトルエリアに突入すると、高い確率でセルバンテスがいる・・・。セルバンテスは強い!Lv.30以上は無いと勝てないかと。一発で200ぐらい喰らう。スキルはガードしても、合計で500ぐらい喰らって死に掛けるしorz蘇生アイテム無いと勝てない・・・。そして、全滅しますた。GAMEOVERああ、セーブしてなかったから、この前セーブした場所からやり直しorz(アホ)今日は、セルバンテスに2,3回負けてやる気なくしたから、終了。明日、絶対復讐する!絶対だ!!wそして、取り戻すんだ!全てを!!ww
2006.05.25
コメント(0)

今日は、紅蓮剣・赤鉄を松から貰うところまでクリアしました。赤鉄、強いのはいいんだけど、装備Lv.32って、装備するのに豪(えら)い時間掛かりそう・・・。って、言うか松のパーティー全員Lv.32前後なのに、Lv.28前後のパーティーで自分独りになりながらも、倒した俺って一体・・・wLv.上げしなさ過ぎw
2006.05.24
コメント(0)

今日は、.hack//G.Uが半端なく進みました。なんと、アリーナで受付をするところまで!!(昨日は、まだアトリのメンバーアドレス貰うところだった)後、攻略はまだまだ先になりそうです。(.hack//G.Uは複雑だから)
2006.05.20
コメント(0)

今日は、.hcak//G.Uを、アトリからメンバーアドレスを貰うところまでクリアしました。不意打ちや、連撃成功時の爽快感は抜群でした。
2006.05.19
コメント(0)

今日から、「.hack//G.U. Vol.1 再誕」の攻略をして行こうと思います。それにしても、最高ですね。GUは。オフラインのゲームながら、オンラインのゲームと錯覚してしまう自然さ。連打攻撃とか、溜め攻撃とかレンゲキとか、新たなシステムが満載です。さらに、ガードが出来るようになったし、言うこと無しですね♪「覚醒」時のパーティーの強さは圧巻。
2006.05.18
コメント(0)

明日は、待望の.hack//GUの発売日です!!明日、情報を色々書いていきますので、お楽しみに!!
2006.05.17
コメント(0)

今日は取り敢えず、細部を更新してみましたが、実際何処を更新していいか分かりません。今日は、これぐらいにしておいて、また今度時間があるときに更新しようと思います。
2006.05.15
コメント(0)

今日は、祭りつくばがありました。係卦さんたちと約束をしていたのですが、会えませんでした・・・orz
2006.05.14
コメント(2)

ああ、部活で疲れた~今日は、色々あったなぁ
2006.05.11
コメント(0)

仙台駅の画像です。(JR7669さんから借用)
2006.05.08
コメント(0)

嗚呼、今日でGWも終わりか・・・。でも、一つだけいいことが!絶体絶命都市2、クリアしました。これから、本格的に攻略をして行きます。
2006.05.07
コメント(0)

今日は、俺、モラライト、Q、ラビリー、係卦、ルークのメンバーでカラオケに行って来ました。俺は、ガンダムの曲や残酷な天使のテーゼをラビリーと歌いました。でも、緊張の余りか大きい声が出ませんでした。一曲目はモラライトが「POP STAR」の替え歌「VIP STAR」を歌いました。歌ってる途中、店員が来たのにも関わらず、歌い続けていたので爆笑しました。VIPSTARのFLASHはコチラ。大爆笑間違い無しです。話がずれてしまいましたが、係卦はポルノを中心に歌っていました。Qはカーレンジャー、マジレンジャーを歌ってたwって言うか、知らない曲多かったなぁ・・・。今日は、疲れたけど、とても楽しい一日でした!!!
2006.05.04
コメント(0)

ああ、高校ツマンネw
2006.05.03
コメント(0)

オフ会楽しみだなぁ~
2006.05.02
コメント(0)

後、2日でGWだ!万歳!!
2006.05.01
コメント(0)

ああ、何だか最近、下らない情に絆されて全然更新が進まない・・・鬱
2006.04.30
コメント(0)

何かHP更新が捗(はかど)らない。嗚呼、鬱・・・・。
2006.04.19
コメント(0)

今日は、ジャンプスーパースターズをやりました。早く両さんでないかなぁ~
2006.04.15
コメント(0)

今日、待望のニンテンドーDSを買いました!PSPにしようか迷いましたが、お金の都合上DSにしました。買ったソフトは、・ゼノサーガI・II(機種依存文字のため英語のアイで表現します)・ジャンプスーパースターズ・もっと脳を鍛える大人のDSトレーニングの計3つです。もっと脳を鍛える大人のDSトレーニングは安くて、楽しく脳を鍛えられるのでオススメです。内容は、さまざまなトレーニングをこなし、脳の活性化をはかるというものです。で・・・、管理人の最初の脳年齢検査の結果は・・・・、47才!!!!!終わった(TAT)・・・・まぁ、最初だからこんなもんか・・・・。トレーニングは漢字書取、算術記号、名曲演奏、聖徳太子等など、実に沢山のバリエーションがあります。次は、ゼノサーガI・IIです。ゼノサーガI、IIの単なる移植と思ったら、かなり違いがありました。戦闘システム、ムービー、イベントに至るまで、凄い違いでした。ミニゲームも、まだ未確認ですが新しいゲームがある模様。(説明書より)新キャラ、新必殺技も有り。フォーメーションシステムも増えました。(未確認。パッケージより)基本的にタッチペンは使わないっぽいです。最後に、ジャンプスーパースターズの紹介をジャンプスーパースターズは、歴代ジャンプキャラを使って、戦うゲームです。フィールドはまるで、ジャンプの1ページみたいな感じになっていて、キャラも「マンガデッキ」という、デッキにマンガコマを組み、デッキのキャラをタッチしてキャラチェンジしながら戦うアクションゲームです。主なコマの種類はヘルプコマ、サポートコマ、バトルコマ、セリフコマの4種類あります。キャラクターはおなじみのあの技も使えます。セリフも懐かしいものばかりです。かなりオススメできるゲームです。是非やってみて下さい!以上です。今日はいつもよりくどくど長く書いてしまう、管理人でした。
2006.04.14
コメント(0)

HPの細部を更新しました。なんか、日記の編集画面がパワーアップしてる。でも、少し使いづらい気が・・・。TEXTエディタは以前のまま。HTMLエディタは慣れてないから使いづらいです。
2006.04.06
コメント(0)

う~ん、これは更新を怠りすぎた自分に対する罰かも。日記がたまりまくってる
2006.04.02
コメント(0)

書くこと無いので・・・。
2006.04.01
コメント(0)

絶体絶命都市2の、篠原編をクリアしました。↑はゲーム攻略サイト「Bダッシュ」様のバナーです。(リンク済み)
2006.03.31
コメント(0)

今日、絶体絶命都市2を買いました!攻略は、フローチャート、アイテムなどを中心に行っていきます。尚、画像は全く関係の無いものです。因みに、前作「絶体絶命都市」の攻略はしていません。ソフト自体は持っているので、気が向いたらしようかと思います。
2006.03.30
コメント(0)

今日は、俺と、JR7669さんと、もう一人の友達と一緒に、郡山旅行をしました。残念ながら、電池不足により撮れる枚数は限られました。昼食は、白河駅でラーメンを食べました。ここまでは、順調そうに見えたのですが・・・・・帰りの電車の水郡線に乗り遅れてしまい、水郡線に乗れなかったばかりか、帰る時間も遅くなってしまい、上野から、満員電車で帰ることになったりと、踏んだり蹴ったりでした。でも、それなりに楽しい旅行でした。
2006.03.29
コメント(0)

資金不足のため、オフ会中止らしいので旅行に行くことになりました。今度の旅行先は郡山です。
2006.03.27
コメント(0)

29日に鉄道の写真を大量アップロードします。又、ガンプラの写真も少々アップロードします。旅行記も書きます。お楽しみに!
2006.03.26
コメント(0)

破損前に撮った写真です。
2006.03.25
コメント(0)

今日は、JR7669さんの家で遊びました。その後、JR7669さんと土浦に行ってきました。
2006.03.24
コメント(0)

嗚呼・・・、プラモ、1/144デスティニーガンダムのパーツが破損してしまった・・・・。もう、あれは直せない・・・・
2006.03.23
コメント(0)

悠久の時を経て、全アップロード完了!!
2006.03.22
コメント(0)

3月29日、オフ会に行くことになりました。
2006.03.21
コメント(0)

デスティニーガンダム
2006.03.20
コメント(0)

まだ、アップロードが完全に済んでないので、旅行記は遅延することになります。
2006.03.19
コメント(0)

現在、親戚の家で更新中です。多分、やる時間は不規則になります。
2006.03.18
コメント(0)

これも、個人的に上手く取れたと思う写真です。明日は色々ありますが、都合により管理人は夜から不在になります。
2006.03.17
コメント(0)

この前の、北関東めぐりの時撮影。駅にあった物ですが、「信越?上越?」と書いてあります。「どっち何だろう」と思ってしまいましたw
2006.03.16
コメント(0)
全136件 (136件中 1-50件目)

![]()
![]()