PR

Profile

nagoo

nagoo

Comments

漢方薬@ 漢方薬 漢方薬 : http://www.kampo365.shop/Class…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.01.01
XML
みなさま あけましておめでとうございます!


いつもご利用いただいているみなさんへ
年賀状代わりというか年賀ブックカバー?をお送りします

元旦やら謹賀新年なんて文字は入れてませんので
もちろん正月過ぎてもお使いください(笑)

さてさて、今年は戌年
いろいろな犬をシルエットにしてます
クイズみたいに遊ぶのも暇人で良いです(笑)





ノラや ノラや改版
「ノラや」内田百けん 中公文庫
※百けんの「けん」の字は門構えに月

内田百けんは夏目漱石の御弟子さんですね
「ノラや」はその百けん宅に住み着いた野良猫(ノラ)が
ある日突然消えてしまってからの顛末
「ノラや、ノラや、帰っておいで」と泣いて暮らす日々
もし外人の家にでもいたらと英文の広告まで作り必死に探し回る

途中からは別な猫が住み着き(クル)
「クルやお前か」 へと続いていく・・・



えっ!なんで戌年にネコかって?
僕がネコ好きだから(笑)

だって犬は生物学的に
ネコ目イヌ科(爆)

なを、百けんのエッセイ(随筆)には他にも面白いのがいっぱい

という訳のわからない旅行記

阿房列車
「阿房列車」
結局、東北から九州まで全国を旅してしまう(笑)

まだ死なないのかと言う意味を込め
摩阿陀会(まあだかい)という教え子を中心として集まる
還暦の翌年から始めた誕生パーティー
教え子達との交流と自分の老いをテーマに綴った

まあだかい
「まあだかい」
これは黒澤明監督の遺作「まあだだよ」として映画化

そういや

贋作吾輩は猫である
「贋作吾輩は猫である」
なんて師匠の作品のパロディーまで書いてるし・・・
(漱石の話の続きですね)
なんとも人をくった面白い人です

ブックカバーのダウンロードは こちら から




nagoo 本館
http://www1.odn.ne.jp/nagoo/index.html






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.01 05:40:24
コメント(25) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: