Nagoyan Cafe etc

Nagoyan Cafe etc

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

布オムツ


布オムツとの出会い


外国製オムツ


日本製オムツ


お洗濯


情報収集・入手先(リンク)


感想


ポレポレ日記


その他


パンツ型


製品別長所と短所


タイプ別おすすめオムツ


月別使用頻度


カラフルなカバー達


コミドリのおむつサイズ


フリースの撥水について


紙オムツについて思うこと


布おむつ用語集


布おむつレビュー


木のおもちゃ


布のおもちゃ


大好き絵本


我が家のネフ歴


お洋服


子供服


ベビー服


ついでに母の服


子供用肌着


2005冬のセール


マタニティウェア


抱っこ紐


マザーズバッグ


その他育児グッズ


子連れで行けるごはん処


名古屋のパン屋さん


名古屋の名所・名物


子供のためのお店


名古屋のケーキ屋さん


コミドリ語録


母乳パッド


断乳日記


名古屋からのお出かけ★売木村


★石垣島


ホテルマニア


布ナプキン


使用感レポ


情報収集・入手先(リンク)


布ナプ日記-1巡目


布ナプ日記-2巡目


アフィリ屋さん


布おむつ


布ナプキン


旬の子供服


旬の子供服★少しお手頃


1歳からの木のおもちゃ、布のおもちゃなど


オーガニックコットン


ベビーのおもちゃ


トイレトレーニング用品


育児グッズ


授乳服など


外遊び


1歳半からのおもちゃ


石けん


旅の記録


2008年夏


2007年夏


2006年夏


2009年G.W


2009年7月


2009年7月-その2


2009年8月


2009年9月


2009年9月その2


2009年9月その3


お気に入りブログ

布育児的生活♪ りるー(Rillew)さん
ぐうたら日記 ふみゃすけさん
いるかのおうち いるか5154さん
おとなカレッジ eddieeさん
Sunrise,Sunset 坊… いちすけ3102さん

コメント新着

キミドリ0401 @ Re[1]:和歌山へ(07/12) つぶ子♪さん、コメントありがとうございま…
つぶ子♪ @ Re:和歌山へ(07/12) 沖縄に続いて 和歌山の海にも行ったんで…
キミドリ0401 @ Re:うちも(06/22) フィノ 555さん、コメントありがとう…
キミドリ0401 @ Re:ご無沙汰しています(06/22) 江戸育児ママ@お梅さん、お久しぶりです…
フィノ 555 @ うちも 大量の梅をシロップにしてるよ~完熟の梅…
2006.08.17
XML
カテゴリ: 旅のこと
朝ごはんをたっぷり食べた後(おいしかったです♪)、お庭に出てみました。
すると散歩道が。
穂高ビューホテル は敷地42,000坪と敷地内に渓谷があったり、森があったり、ダムがあったりと、非常に広いんです。
少し入るとそこはもう森。木立の中を家族で歩くの、とっても気持ちよかったです。
本当はシャロムヒュッテに泊まって、野外保育森の子に参加したかったのだけれど、夫と娘と3人も良かったなぁ。
途中ダムや池を見ながら烏川渓谷まで辿り着きました。
水が冷たい。森林浴で深呼吸。体の中まできれいになる気がしました。
わっせわっせと登り道を帰って、部屋でお風呂に入った後、安曇野ちひろ美術館へ行きました。

ずっと行きたかった所だったので、嬉しかったです。

数々の岩崎ちひろの原画の他、センダックやヘレン・オクセンバリーの原画も展示されていました。
お庭が広くて、敷地の広い美術館です。
ビオトープみたいな浅い池では、子ども達が水遊びしていました。
いい所だなぁ。

ちひろ美術館カフェ

(↑カフェはこんな感じ)

デコア社はめ絵

(↑こども室ではめ絵で遊ぶ娘)

ちひろ美術館 裏庭

(↑美術館の裏側のお庭)

ちひろ美術館 野原

(↑お父ちゃんと娘)

ちひろ美術館でゆっくりしてから、豊科のえびよし とよ田 で食事しました。
富山直送の魚だそうで、新鮮でおいしかったです。
娘がお刺身を食べるほど。食べれるの~?って驚きました。

穂高ビューホテル です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.08.23 08:43:55
コメント(10) | コメントを書く
[旅のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


素敵ですね♪  
実は岐阜→名古屋→長野(大町、白馬)→で長野市にいます^^
人が変わると、景色が変わって見えますね。
今日はどこに行ってるのかな?
そこら辺では、アートヒルズ、アートヒルズの近くのソフトクリームやさん(生牛もいます)に良く行ったかな?
おそばはきちがいそばをみんなで食べていましたよ~美味しかったな~
子供って美味しいものは初めてでも食べますよね。
美味しくないととたんに食べない・・・
正直すぎて怖い時ありません?

ちひろ美術館も、絵本好きにはたまりませんよね。
独身時代が最後だなぁ・・・
今度子供と(分別がついたら)行きたいなぁ。

ゆっくり楽しむにはいいところですよね。
無理せずに楽しんできてください♪ (2006.08.23 10:10:03)

あらまあ。  
もりのいえ  さん
穂高町は私の元ホームグランド。シャロムヒュッテには行かなかったんですか?
他にもいろいろおすすめが。。。 
ちひろ美術館すてきですよね。のんびり過ごしたいところですね。
(2006.08.23 10:15:50)

Re:素敵ですね♪(08/17)  
kota30hiro(;´ロ`)さん、こんにちは~。

>実は岐阜→名古屋→長野(大町、白馬)→で長野市にいます^^

そうなんですか!ちょっと似たルートだ~(^_^)。
手足口病は大丈夫かな?

>人が変わると、景色が変わって見えますね。
>今日はどこに行ってるのかな?

今日は家ですよ~。
旅の思い出反芻してます(*^_^*)。

>そこら辺では、アートヒルズ、アートヒルズの近くのソフトクリームやさん(生牛もいます)に良く行ったかな?

アートヒルズは行かなかったなぁ。
行きたい所いっぱいで、行けなかった所もたくさん。
碌山美術館もジャンセン美術館も行きたかった~。

そうそう、どこで食べてもアイスクリームがおいしかったです。ビバ信州!

>おそばはきちがいそばをみんなで食べていましたよ~美味しかったな~

きちがいそばって量が多いのかな?
おそばも名店がたくさんありますね♪

>子供って美味しいものは初めてでも食べますよね。
>美味しくないととたんに食べない・・・
>正直すぎて怖い時ありません?

いやー、ほんと、正直!
むむっとくることも・・・(^^;)。

>ちひろ美術館も、絵本好きにはたまりませんよね。
>独身時代が最後だなぁ・・・
>今度子供と(分別がついたら)行きたいなぁ。

うんうん。いい所ですね。またいつか行きたいな。

>ゆっくり楽しむにはいいところですよね。
>無理せずに楽しんできてください♪

はーい。何事もなく、娘の体調も崩さず帰って来れて良かったです。 (2006.08.24 08:15:46)

Re:あらまあ。(08/17)  
もりのいえさん、こんにちは~。

>穂高町は私の元ホームグランド。

そうなんですかー!いい所ですね♪

>シャロムヒュッテには行かなかったんですか?

残念ながら、ちひろ美術館の後、車が故障して販売店に駆け込んだり、時間がなくて行けませんでした(>_<;)。
またいつか行ってみたいです~。そして泊まってみたいなぁ。

>他にもいろいろおすすめが。。。 

本当にいろんな見所、味どころがありますね~。
長くいても飽きないだろうな~。

>ちひろ美術館すてきですよね。のんびり過ごしたいところですね。

ぼーっとのんびり過ごせて良かったです。
子どもも楽しめるのがやっぱりいいなぁ。 (2006.08.24 08:18:36)

もうかえって来てたんですね♪  
>手足口病は大丈夫かな?

あはは~~^^意外と(?)軟禁状態なのでNET出来て居たりします。

>そうそう、どこで食べてもアイスクリームがおいしかったです。ビバ信州!

そりはそりは。

>きちがいそばって量が多いのかな?

その通り!梅干ほすザルに入って来ますよ~

>おそばも名店がたくさんありますね♪

うちは田舎そば系が好きです♪
(黒くて太くて不ぞろいなの)
たくさんあるだけに皆好みが分かれます~
でも、安くて美味しいのが基本!
長野県民って外食しないらしく、美味しくないところはたちどころにつぶれちゃいます。

>いやー、ほんと、正直!
>むむっとくることも・・・(^^;)。

ウチもです。笑

>はーい。何事もなく、娘の体調も崩さず帰って来れて良かったです。

娘さん共々、楽しめた様で何より♪
ところで、いつでしたっけ?4人家族の日!
それがしりた~~~い!^^

-----
(2006.08.24 22:05:08)

Re:もうかえって来てたんですね♪(08/17)  
kota30hiro(;´ロ`)さん、こんにちは~。

>>手足口病は大丈夫かな?

>あはは~~^^意外と(?)軟禁状態なのでNET出来て居たりします。

お母さん、大変そうだけど頑張ってくださいね!ファイトう。

>>おそばも名店がたくさんありますね♪

>うちは田舎そば系が好きです♪
>(黒くて太くて不ぞろいなの)
>たくさんあるだけに皆好みが分かれます~

なるほどー。私は白くて細くて整っててしゃきっとしてるのが好きだな~。
好みが分かれる所ですね。

>でも、安くて美味しいのが基本!
>長野県民って外食しないらしく、美味しくないところはたちどころにつぶれちゃいます。

そうなんですかー!
とうもろこし畑がたくさんあって、おいしいとうもろこしが手に入らないと嘆いている私は羨ましかったです~。
果物もおいしいですよね、長野県。

>>はーい。何事もなく、娘の体調も崩さず帰って来れて良かったです。

>娘さん共々、楽しめた様で何より♪
>ところで、いつでしたっけ?4人家族の日!
>それがしりた~~~い!^^

12月初旬の予定です。
順調に行くことを祈るばかり。 (2006.08.25 08:46:38)

キミドリ0401さん  
>なるほどー。私は白くて細くて整っててしゃきっとしてるのが好きだな~。
>好みが分かれる所ですね

更科系のおそばですね~・・・

>とうもろこし畑がたくさんあって、おいしいとうもろこしが手に入らないと嘆いている私は羨ましかったです~。

とうもろこしは、今までの経験で
信濃町産が断然!美味しいです。
まあ、信濃町産だけじゃなく、信州の高原産は美味しいのでしょうが。。。
あまり美味しいので送ったこともあるのですが、1本110~90円なので、実は送料の方が高くつくのです・・・

>果物もおいしいですよね、長野県。

今ちょうど、うちの本家は「川中島白桃」(硬くて甘い桃)の最盛期ですよ~!!
頼まれたおうちには送っています。^^
(農家直送なので多少お安いかも?)
後は9月から「巨峰」「なし」美味しい季節ですね~♪

>12月初旬の予定です。
>順調に行くことを祈るばかり。

それはそれは♪あとたった4ヶ月で新しい家族が!!!暑い時期、大変ですが、妊婦を堪能してくださいね~♪
ああ~~~わたしも、またしたい・・・・!!???
-----
(2006.08.26 05:04:48)

Re:キミドリ0401さん(08/17)  
kota30hiro(;´ロ`)さん、こんにちは~。

>>とうもろこし畑がたくさんあって、おいしいとうもろこしが手に入らないと嘆いている私は羨ましかったです~。

>とうもろこしは、今までの経験で
>信濃町産が断然!美味しいです。
>まあ、信濃町産だけじゃなく、信州の高原産は美味しいのでしょうが。。。
>あまり美味しいので送ったこともあるのですが、1本110~90円なので、実は送料の方が高くつくのです・・・

そう。とうもろこし、安いですね!いいなー。
近所のスーパーやデパートではすかすかなとうもろこしが150円くらいで売ってます(`´)。
信濃町産ですか。覚えときます~!!

>>果物もおいしいですよね、長野県。

>今ちょうど、うちの本家は「川中島白桃」(硬くて甘い桃)の最盛期ですよ~!!
>頼まれたおうちには送っています。^^
>(農家直送なので多少お安いかも?)
>後は9月から「巨峰」「なし」美味しい季節ですね~♪

川中島白桃って固いんですか。へー!食べたことないな~!桃好きの娘にはいいかも~。
巨峰も梨も秋が待ち遠しい!私は果物の中で梨が大好きです♪

>>12月初旬の予定です。
>>順調に行くことを祈るばかり。

>それはそれは♪あとたった4ヶ月で新しい家族が!!!暑い時期、大変ですが、妊婦を堪能してくださいね~♪

そうなんですよー。にしてはお腹大きいね、と散々言われ、「いや、これは半分は脂です・・・」と何度言ったことか・・・。

>ああ~~~わたしも、またしたい・・・・!!???

そう思える素敵なお産をしてみたい♪です。 (2006.08.26 07:26:45)

何度もごめん・・・  
>そう思える素敵なお産をしてみたい♪です。

うんうん♪私は3人目が一番楽しかった!もちろん、一人目2人目も楽しかったけど、一番余裕があってリラックスして出来たのは3回目でやっとだったな・・・
1人目は初めての必死さ、2人目は2回目ならではの不安、3人目はよく判って居るだけに、リラックスできたような・・・・
もし4人目、授かる事が出来たら、今度は(少し離して)家族全員でお出迎え♪したいです。
妊娠→出産→育児・・・
だったら、一番したいのは『出産』かも?
ああ、、、もう一度産みたい・・・・

妊婦&出産、楽しんでください。 (2006.08.28 13:29:54)

Re:何度もごめん・・・(08/17)  
kota30hiro(;´ロ`)さん、こんにちは~。

すごいなー。
素敵なお産だったんですね。
私は今からドキドキ。。

みんなで赤ちゃんを迎えるというのも素敵ですね♪ (2006.08.29 08:35:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: