全1597件 (1597件中 1-50件目)
長い間放置状態でした 今月の16日 我が家に 黒猫ちゃん が家族に成りました 今まで主人は猫を飼うのは大反対して居たのが わんこもペーター君1匹になったから? 今回は連れてきて良いよ! と言ってくれました 猫ちゃんを飼うのは初めて しかも1カ月足らずの子猫 さ~てどうしたものか・・・ まず 名前はどうする・・・お母さんが 黒猫のジジちゃんだから 小ジジではと言われたが余りにも コジジ~~~は可哀そう あずきちゃんに成りました 体重350グラムのちびちゃんです まずはペーター君と対面 1日目は段ボールの中で毛布を抱えてじっとして居ます 主人が覗くと小さいながらも ふぅ~と威嚇し(大丈夫かな~とチョット不安) 夕方母猫を探してミャ~ミャ~鳴いて居ましたがその後は静かに寝てくれて良かった 2日目 フードをミルクと混ぜて何とか自分で少しずつ食べてくれて トイレも1日で覚えてくれて良かった! 主人への威嚇は無く成って良かった 今日で1週間 成れるのは早いです ペーター君のゲージの中でちゃっかりドックフードをカリカリ ペーター君 あっけにとられている様子 暫く遊んで ペーター君の方がお手上げ ゲージから出たいコール 直ぐ庭に退散していきました 今では部屋中を飛んで廻って ご飯食べて来て トイレ行って来て の言葉に反応して走ってご飯の場所に行きトイレして走って戻ってきます 今では私の椅子によじ登って膝で寝たり時折PC画面を見たりくっ付いて今は背中にくっ付いて寝ています 猫も人見知りが有るのかな? ジジちゃんの飼い主が心配して見に来てくれるのですが あずきは固まって手を出されると威嚇してフ~と怒り懐かない 誰にでもなでてもらえるようになる日が来て欲しいです
2014/05/22
コメント(2)
8月19日 パグ犬の テンテン が虹の橋を渡って行きました 13年4カ月 笑わせてくれたり 癒してくれたり とても優しいわんこでした 大好きだったラブのぼくと逢えたでしょうかね~ (-人ー) テンちゃんが居なくなった寂しさを紛らわせてくれるように ランチュウの赤ちゃんを知り合いから頂いた 親指の爪位の小さな黒っぽい魚です ひと月経った今は体長 3センチくらいで 色が白っぽい肌色に変化してきました これが段々と色が出てきて綺麗なランチュウに成るのでしょうか そして庭では 隣の猫だとばかり思っていた 真っ白な猫 が懐いて帰らなくなったのです 最初は私たちの姿を見るだけで慌てて逃げていたのに・・・今では私たちの姿を見ると何処からともなく にゃ~とすり寄ってくるように成り抱っこもさせてくれるように成りました 勝手に 名前を付けて にゃ太郎 と呼ぶと にゃ~と返事までしてくれます ねこは絶対 NG だった連れ合いもにゃ~と鳴かれると なんだ?餌か? なんてね! 極めつけの赤ちゃんは ロシア陸ガメ(ヨツユビ陸ガメ)5月生まれ 夏休みに遊びに来た甥のお嫁さんの妹さんの所からやって来ました 甲羅の大きさが5センチ強の32gと26gの小さな子 今は小松菜と青梗菜・りんご を食べています 連れ合いは朝から太陽光を求めて あちらに置いたりこちらに置いたり 野菜を新鮮なものに替えたり 無農薬野菜を食べさせると言って 小松菜と青梗菜の種まきも始めて1日大忙しです 我が家に来てから10日 やっと足や頭をなでても引っ込めなく成ってきています 亀も飼い主を認識するようです 10年以上飼って居るクサ亀?のホットちゃんは名前を呼ぶと寄ってきますし ご飯食べる?と声をかけると 大きく口を開けて来ますから 飼い主を認識しているのでしょうかね~ こうしてテンちゃん亡き後 赤ちゃんの世話で寂しさを癒して貰って居ます
2013/09/05
コメント(2)
伊勢に帰って来てから20日程になります 何とか雑草だらけだった庭が見られるように成って来ました 暑くて作業出来る時間が短くてなかなか綺麗に成りません 北側の庭と畑 先ずは歩く道だけ草抜き 畑の中にジャガイモが有るらしい 有りました 雑草の中から 小さなジャガイモ それに里芋の葉も成長しています このじゃがいもは食べられるかな? 雑草の陰から零れ種から出てきた クリローの子供達 どんな花が咲くのか楽しみです
2013/07/21
コメント(0)
今日のお天気は今にも降り出しそうな空です 留守にしていた40日間は梅雨入り宣言して居ても殆ど雨は降らず ブルーベリーは大丈夫だろうか?と気にして居ました 数年は地植えで育てていたブルーベリーが2~3年ですべて枯れてしまうので一昨年から鉢植えにしたのです 鉢植えにしてからは調子が良く沢山の実を付けるように成って庭仕事をしながら熟した実を口にポイ!が楽しみで昨年はジャムも作れました 最初に付いた実は枯れた状態に成って居ましたが木は枯れずに新たな実を付けてくれていました 枯れていると諦めていたのでめっちゃくちゃ嬉しかった!! テラスに這わせた デラウエアー 昨年から実を付けて 今年は房数が増えています 間引きする?しない?で意見が分かれています もうひとつ 間引きする? しない?で意見が食い違っているのが キーウィフルーツ 昨日籠に間引きされた小さなキーウイとデラが入って居ました (可愛い小さなキーウイを見ると 折角実を付けたのに採られて可哀そうに思います)
2013/06/28
コメント(0)
PCを買い替えてからログイン出来なくなり 見られるのにコメントも日記も出来なくなってブログ~遠のいて居ました 登録のやり直しも考えたのですが・・・なぜか突然ログイン出来てホッとしています しかし買い替えたばかりの名古屋のPC~のログインは拒否されています??? 伊勢からの発信なのでタイトルを変更しました これからも宜しくお願いします m(-。-)m 5月初旬から主人が股関節の手術為入院 わんこはもちろん 亀 持っていかれる植木鉢を連れて40日近く名古屋生活 梅雨時だから水の心配は無い!と思っていたのに雨は少なく 40日ぶりの伊勢の庭・畑は悲惨でした 収穫が始まって居た ソラマメ(1回は収穫出来ました)立ち枯れ状態 蕾だったアーティーチョークの葉は殆ど枯れて茎だけに成った所に花を咲かせていました 昨年も同じ時期に名古屋に帰って居たので アーティーチョークの花は見られなかった 今年は花だけでも見られて良かった! 庭も畑も雑草が伸び放題 物干しの足元に芝の代わりに植えていた ペニーロイヤルミントが伸びに伸びてうっそうと成って居ました 畑は雑草畑か?と思うほどミニトマトを囲って居ました TVで見た雑草と共存の野菜作りと思えばとは言っても外からは雑草だらけと見えるのでせっせと草むしりしました 家主が居なく手入れも水やりも無しで頑張って花を咲かせていた アガパンサス・伊勢はまゆう・ヒメヒオウギズイセン 先住者が植えた花達です 何年前から植わって居たのか丈夫な植物です
2013/06/26
コメント(4)
昨日はすさまじい風雨に 雨戸の隙間から ハラハラドキドキしながら庭を見ていました 隙間から見えるのはチョットなんだけど・・・目先に見える なにわいばらのアーチがゆ~らゆ~ら 今にも倒れそう 大丈夫かな~ どうする事も出来ない その先に見えるチューリップ 今にも頭が吹っ飛んでいきそうです 連れ合いは日曜から名古屋に帰って居て 一人だし のんび~り 音楽を聴いてお茶している様な気分にもなれず ハラハラしながら庭を眺めるしかなかった 今朝は昨日の嵐が嘘だったの? と思われるくらいの穏やかな晴天 雨戸を開けて まず良かった!薔薇のアーチが立っていた チョット傾いてる 新芽の先に小さな蕾も付いてるのに千切れて沢山下に落ちています そして心配した チューリップは 頭は飛んでいない 花弁が剥がれてるよ そして目にした光景が 土台から根こそぎ倒れていた! 私の力では起こせない このまま連れ合いが帰るのを待つしかない このまま1週間寝ていてもらいます アイスバーグ(バラ)と 鉄線(天城)新芽が吹いて来ているのに大丈夫かな? 兎に角凄い風(大嵐)でした 簡易温室に居た蘭達も外に出したけど 気象情報によると4月いっぱい春の嵐に注意とか ・・・
2012/04/04
コメント(2)
白く囲われた植物が点在している庭に成って居ます 今年もどうしたら良いか迷っていた パパイヤ 霜よけシート2枚重ねて冬越しです 昨年は簡易ビニール温室で枯れてしまったけど これではだめですかね~? ↑これは モンステラ 室内管理の観葉植物ですが大きく成長するので カイズカイブキの根元に植えて3年目 昨年までは鉢を被せていたのですが今年は葉が未だ青々していたのでビニールを被せて冬越しです そして・・・ブーゲンビリア (地植え) 大きく成長するのに花を咲かせない ブーゲン 来年は花を見たいです この子は薄っすら見えているから分かりますか? ダチュラ(エンゼルトランペット)のオレンジです ビニールの中で大きな花が開いています ブログのトップの画像の 白のダチュラも庭の真ん中で真っ白い不織布を被って居ます これで寒い冬を乗り切って欲しいですね
2011/12/16
コメント(2)
台風で流されてきた流木は表面の皮が綺麗に剥がれてつるつると綺麗に成って居ます 潮に洗われた流木は建材にも薪にも使うことが出来ないので取りに来る方が居ないのですね 浜で燃やしている業者に言って貰って来たのですが…さ~何処に使おうかと放置してあったのを今回こんなふうに使ってみました 後ろに写っている生垣が今までの半分の高さに成ってしかも枯れていた枝を取り除いたら道路が丸見えに成って 道行く人から庭の中が全部見えるようになってしまいました ご近所さん曰く・・・だ~れも持っていかなかった流木 こんなにして使うなんて良いね~ 百姓には思いつかんわ~ ・・・ 私も流木が無かったらこんな事思いつかなかったでしょうね 未だ生垣の根元の整理が残って居ます(なぜかな~? 生垣の根元に割れた鉢・割れた瓦 が沢山積んで有るんだよね~?) 沢山の瓦の使い道考えなくては・・・
2011/12/15
コメント(4)
ストーブに使う薪置き場を作りました 木を一定の長さに切って1~2年乾燥させてから使うので今年使う薪と来年使う薪を分けて保管しています 来年用の木はわんこ達の小屋に棚を作って保管 テラスの下に作ったのは今年使う薪です 薪割り 薪運び にもだいぶ慣れてきました 昨年簡易温室で外で暮らした植物達も今年はテラスの下に引っ越し ハイビスカスが次々と咲いています 亀のホットちゃんも温かいので未だ冬眠に入らずゴソゴソ動いています 12月に入ったのでクリスマスの雰囲気を少し こうして色々冬の準備をしていると季節は冬と感じるのですが 庭の皇帝ひまわりを見るとどうしても 夏の花 だよね~と思ってしまうのです 道行く人も あれ~~~ひまわりだよね~ 夏の花だよね~ と言われます 普通ひまわりは夏の花ですが 皇帝ひまわりの花の時期は 10月からなのですよね 我が家の皇帝ひまさんは11月の初めから咲き始めたので今が盛りと咲いています パパイヤの花も咲きだしたのですが 今冬越しをどうしようか悩んでいる所です 昨年は簡易温室で囲ったのですが 寒さで枯れてしまいました パパイヤの根は地下深く真っ直ぐに伸びているので鉢上げした子も根を傷めたのかダメになってしまったし・・・ 種まきすれば簡単に芽をだして成長してくれるのですが冬の管理が難しいですね 何か冬越しさせる良い案はないですかね~?
2011/12/08
コメント(4)
12月に入って慌ただしい毎日が続いています 庭の手入れに明け暮れている と言うのは 家の周りの生垣が今までは180センチ位の高さだったのを私が手入れ出来る高さ 120センチにしてもらったので外から庭が丸見えに成ったのです 通って行く人は 思い切ったね~ 寒く成るのに木が風邪引くよ~ 今までは見えなかったけどお花が見られて楽しみに成るわ~ スッキリとして良いね~ あら~沢山の花が植わって居るんだね~ 綺麗ね~ 声をかけられると 頑張って綺麗にしなくては・・・張り切ります 我が家の横道は 通称 南張の銀座通り と言われている様でこの村の中では人通りが多い道のようです 年に一度のお祭りの時はこの横道(Gスタンドから楠の宮さんまで)に屋台が並んで賑わいます 今までは生垣の所に空き缶や空き瓶お菓子の袋等が投げ込まれていましたがスッキリと丸見えに成ったのでゴミの投げ捨ては無く成るでしょうか? そのためにも生垣の根元もスッキリと掃除しないと 庭も綺麗にしないと 日々頑張って居ます 綺麗な庭ね~ の言葉を励みに! 綺麗になったら画像をお届けします
2011/12/06
コメント(1)
地震・台風・水害 と自然の猛威に翻弄されました 南張で生まれ育った年配の方もこんなに流木が流れ着いたのは初めてとビックリしていました 台風のお土産 浜一杯に流れ着いた流木を機材を使って積み上げています この流木の山が20個位です 業者の方に積み上げてもらった流木を地域の方が燃やして 灰を処理 何時もの綺麗な浜に戻りました いくつかの流木を貰って帰りこんな花壇にしました ヒメツルソバとパンジー パンジーとサフラン お花が咲くと感じも替ってくるでしょうか
2011/11/03
コメント(2)
朝晩めっきり涼しく成りやっと秋らしいお天気になってきました 今月は台風12号の時は南張で 高潮避難勧告(植え木の塩害だけで通り過ぎてくれました) そして台風15号 用事が有って名古屋に居た時です 近くの扇川・天白川・庄内川が決壊水位に近づいた為 名古屋の広い範囲に 避難勧告 が出されました 扇川の近くである我が地区には避難勧告を告げる広報車まで周っていました そしてに名古屋市からの初めての エリアメール 最初は 携帯とは気が付かず え~PCが又おかしい??と・・・ 2回・3回・・・6回 さすがに 大丈夫だろうか?と不安でした(のんきです) 被害も無く通り過ぎてくれました 良かった! 南張の方は15号の影響は少しの風と雨で大したことは無かったようですが・・・ 12号で散々痛めつけられた 皇帝ひまわり 根元から裂け枝が倒れてダメになると思って居のですが 枝が倒れたまま枯れること無く青々と葉を茂らせてきています(塩害で大きな葉は茶色に変色枯れてしまいました) 花時期は10月頃なので花が見られるのを楽しみにしていますが・・・ 何処から花が咲くのか?花芽らしきものが見当たらないのです 花が見られるのかな?
2011/09/28
コメント(2)
台風12号に後片付け(庭)がどうにかひと段落してきました 台風の風雨よりも前日の南からの強風で運ばれてきた 潮 で葉が茶色に変色したり新芽が殆ど枯れたり・・・ とっても環境に強いと思っていた ピラカンサ 哀れです 潮で痛めつけられた後台風の雨と風に追い打ちをかけられた エンゼルトランペット 葉をすべて落として 丸坊主に 可哀そうに しかし・・・連日の30度前後の暑さで復活? 小さな新葉が出てきて かろうじて残って居た花が咲きだしました なんだか花が一回り大きく見えるのは 葉が無いからでしょうか? 葉が落ちて坊主に成ってしまった仲間 キィウイ まわりの草を整理して姿を現しました こんなに実を付けていたとは・・・初めてです \/ 食べ頃の大きさだと思いますが実はとても硬いです 収穫は何時頃でしょうか? どなたか教えて頂けませんか? 此処の所夜なかに突然の雨が ザァ~と降り 朝7時ごろから気温が上昇日中は30度前後です この繰り返しが毎日 水やりしなくて良いのは助かりますが 暑いのは疲れます 早く涼しく成って欲しいです
2011/09/15
コメント(0)
朝晩涼しく成って過ごしやすく成って来ました お元気ですか? 此処の所沢山集まってくる野菜が ゴーヤと茄子 どちらも日持ちがしないのです どんなに頑張っても使い切れないのでデザートを作ってみました まず ゴーヤのかりんとう 1回目はお天気が悪く乾燥しなくて大失敗! 4日間日の有る時間に出したり入れたり結局は全部廃棄処分に 2回目は黒糖だけで作ってみました 2日目の乾燥です 今の所 良い感じ つまみ食い(味見だよ!)して まずまずです そしてなんと茄子で作るデザート ナ・スランス ラ・フランスに似た感じのデザート 笑えるネーミングですね (連れ合い名前を聞いて はぁ~?) 茄子の皮を綺麗に剥いて レモン果汁 70CC 水 70CC 砂糖 150g 鍋に入れて弱火で 茄子が柔らかく成るまで煮たら出来上がりです 見た目は ラ・フランス 味は酸味の効いた ラ・フランス と言った感じです デザート大好きな連れ合い 美味しい~~~ 絶対茄子とは思えん! 今年は庭のいちじくが豊作です 雨の前に作ったのが いちじくジャム 雨の合間に収穫したのは いちじくのコンポート にしました なんだかどれもこれも美味しいと食べてくれますが・・・糖分の取りすぎですね~ 私が作らなくてもデザートを買いに行く連れ合いだから・・・ 目先を変えて色々作ってみますか
2011/08/29
コメント(0)
日よけを兼ねて・・・食の楽しみの方が大きいのですが 植えたデラウエア 房は小さいのですが収穫出来ました 小粒でも甘さは ばっちり! 完全無農薬で通りすがりに一粒口に 美味しい! 同じ時期に植えた 巨峰 小さいですが一房だけぶら下がって居ます お味はどうでしょうかね? 今年初めて植えてみた ナタ豆 も初収穫です 植えた目的は ナタ豆茶 作り方が分からず断念! いろいろ食べ方を 検索すると・・・漬物にするのが多いんです ぬか漬け・粕漬け・福神漬け・味噌漬け・・・ そのまま普通の豆の様には煮てはダメでしょうかね? 探して・・・探して・・・見つけたのが 塩ゆでしたのを 素揚げ して食べる 早速作ってみました 美味ですね~~~ 甘味が有って う~~~んサツマイモの天ぷらの様な感じですかね 鞘にほくほく感が有って だけどもさもさ?としたサツマイモの様な詰まり感が無く つまみに 良好 初めての収穫 そして初めて食して 満足出来ました
2011/08/18
コメント(0)
お盆の賑わいも終わり静けさが戻って来ました すぐ近くにある広場で14日 15日 先祖供養の盆踊り が有りました 夕方6時ぐらいから聞こえるバックグランドミュージック(いろんな盆踊りの曲) 9時には家路に向かう子供たちの声 其の後からの先祖供養のおはやしと太鼓の音が夜中の12時まで続きます (14日の晩は盆踊りの後 カラオケ大会 をしているのかと思って居たので五月蝿いなぁ~・・・) 15日に成ってそれが供養のお囃子と分かり納得 暑い日が続いているので雑草を見て見ぬ振り 家の中でゴソゴソ エコランタンの牛乳パックバージョンを作りました パックが薄いので沢山くりぬいてしまうとペコペコして遣りずらかった! 日中は中に虫よけキャンドルを入れて活躍しています 昨夜はバーベキューをすると言うのでおばやんの所にもプレゼント 虫よけ+明かりで大活躍 暑さでくたばっている私達に 頑張って!と声援を送ってくれている 植物達 大きく育っている ジャカランダ(腰の高さになりました) 庭の真ん中で太陽をさんさんと浴びている エンゼルトランペット 朝晩だけでも涼しいと過ごしやすいのにね~
2011/08/16
コメント(0)
涼しいのか?蒸し暑いのか? 気温は低いのに湿度が高く動くと蒸し暑く感じる8月1日です 朝6時前から草むしりと台風8号で枝が千切れて枯れてしまったキュウリを撤去 一段落してシャワーの後洗濯 洗濯を干し終えたら う~ん ^へ^ 降ってきたか??? 時折ぱらつく雨に洗濯物を入れたり出したり はっきりしてよ!と空に向かって言っても無駄だよね お花が笑って居ます 最近連れ合いが妙に魅かれまくって買い求めているのが アマリリス 今日花を咲かせてくれたのが ミネルバ です 初めて種まきした ナタ豆 鞘の長さが30~50センチ以上にも成るらしいのですが・・・花の大きさも普通の豆の花より大きいですね これが曲者・・・アテモヤの種を蒔いて芽が出てきたので大事に鉢植えしたのですが・・・ これは何だ? 葉はゴーヤにそっくり だけどゴーヤを蒔いた覚えが無い! アテモヤの葉は見たことが無いからこれがアテモヤだと言いきれないんだよね 葉を触って臭いはゴーヤなんだよね~ ゴーヤなのかな~???
2011/08/01
コメント(0)
7月29日から7月31日に行われる 52回パールレース 五ヶ所湾からスタートして江の島まで 130マイルのヨットレースです レース前日 28日 志摩ヨットハーバー桟橋に係留している ヨット 明日に向けて準備している様子でした 29日お昼12時 五ヶ所湾口からスタート スタート地点がよく見える 宿浦の突堤に出かけました(家からで5分くらい) 40艇以上のヨットがスタートを待っています 突堤には多くのカメラマンがテトラの上にまで一眼レフのカメラを三脚に固定してスタンバイしています 私は・・・テトラには行かれない カメラも望遠が今一の普通のデジさん 連れ合いには一眼レフの望遠がきくの買えばいいのにと言われますが・・・ 私の腕が伴いそうも無いのでなかなか手がだせません 暑い中 待って・待って やっと12時 ダブルハンド部門 スタートしました 黒い帆と白い帆の2艇です 10分後の12時10分 IRC.CRC部門がスタート 巡視艇とヘリに誘導?見送られながら3日間 江の島に向けて~~~ ヨットを追いかけるように家路へ 時折見える会場のヨットを見ながら 車を置いて 今度は南張海岸から遠のいたヨットを眺めました 青い空に白い帆のヨット には成らなかったけど・・・ ゆった~りした時間が流れた夏の日 でした
2011/07/30
コメント(0)
暑い日が続いていますが お変わり有りませんか? 相変わらず雑草との戦いに日々明け暮れしています 洗濯干場の足元 1年前?2年前に成るかな~? 頂いたタイルを利用してセメントで固め雑草を退治するつもりだったけど・・・ 2枚作っただけで其の後が続かず 相変わらずの雑草戸の戦いの日々 何とかしなくっちゃ! 色々考えて・・・ 薪用に確保してある 杉の丸太を半割りして並べる (杉は朽ちるのが早いで断念) レンガを敷き詰める(良いのだけど・・・) ヒノキを板状にしたのが有ったのでこれを使おう! 連れ合いに・・・木は腐るからやめた方が良いよ の忠告をしり目に炎天下の中頑張りました 隙間には地を這うタイプのハーブを植えてみました ペニーロイヤルミント・・・成長が早いので1株 ローマンカモミール・・・触るとリンゴの香りが広がります クリーピングタイム・・・刈り込んだ葉やはなでポプリが作れます リシマキアオーレア・・・グランドカバーに最適で黄緑の葉が綺麗です そして 隅っこに ネコヨラズ 本当の名前は何でしょうね? ミカン科で常緑低木 ヨーロッパではハーブとして利用されていると言われる植物 臭いが強烈で猫も嫌うほどと書いて有りました 本当に鼻を近づけると うわぁ~と思う臭いです(植わって居てその周りが臭いとは思いません) 頑張ってハーブが育ってくれれば洗濯物を干したり取り入れたりする時に良い香りに包まれるのを願っています
2011/07/16
コメント(1)
先日 たぬき星人さんのブログで紹介されていた エコランタン 作ってみました 第1号のエコランタン 焼酎の入って居た空きパックを使って なんと最初の印刷紙剥しに手間取って・・・先がどうなるかな~ 剥さずに色を塗ってしまおうか~と思いながらチマチマ剥しました 次はデザイン・・・これがまた絵心無しの私には・・・ まずは四角い窓を作って 横から 何作ってるの? 手を切るなよ~ と忠告! 今日合歓の郷で行われる レゲー祭を見に来た 孫姫1号にも ばあちゃん 又何を作ってるの? エコランタン て何? まぁ~頑張ってね! と言われて 頑張りました 第1号がやっと出来上がりました 早く暗く成らないかな~ ぶら下げてみたり 置いてみたり やっと暗く成って ランタンに火を入れてみました 幻想的でお気に入りです 周りの明かりが全くない南張の庭 2作目 3作目 作って楽しんでみます
2011/07/02
コメント(2)
毎日暑い日が続いています 南張も連日30度を超えている 5月が誕生日だった パグ犬のテンちゃん13年目に入りました 目が良く見えていないのか人の足さばきを感じとって付いて歩きます 耳も聞こえが悪いのか呼んでも聞こえていない時が多々有ります マイペースで小屋スペースから出たい時は ワンンワンと催促 よっこら・よっこら庭を回って疲れると好きな場所で 歩く時はフガフガ言いながら 寝ている時はぐぅ~ぐぅ~と鼾をかいて賑やかで部屋の中に居てもテンちゃんの居場所が分かります こちらに来た当時(約5年前)は庭に遊んでいて表を通りかかった知らない人の後に付いて行った時も有りましたが 今では表を歩いて行く人に付いていく事は有りません(無かったのです) 昨日も朝早くから庭に出て フガフガ歩きまわり ぐぅ~ぐぅ~寝て居たり 私は家の中から気配を感じていたのですが・・・ 9時近く成って 外から 拡声器で呼ぶ声が聞こえてきました 毎週来る じゃこっぺ市の移動販売来ましたよ~の声です しばらくして あら~ テンちゃんの気配が無い! と感じた私 庭の何処を探しても テンちゃんの姿が見当たらない フガフガの声も全く聞こえてこない 慌てて表を探したが見当たらない 前のガソリンスタンドで聞いても 見なかったよ じゃこっぺ市からの帰りの叔母やんに 聞いても見ていないよ! それからしーちゃん叔母さんも加わり 3人で南張をほぼ全域探し回った 1時間半 見つからない 叔母やんが 放送掛けてもらうか? このあたりでは見ない犬だから車で連れ去られたのでは? 最後にもう一度3人で手分けして見つからなかったらにしょうか と言うことに成って 3人それぞれ自転車で散らばった じゃこっぺ市から帰ってくる叔母やんが見なかったと言っていたけど私はもう一度公民館方面に向かってみた 居た~~~我が家から5軒先のお家の庭をうろうろしていた 良かった~と同時に テンちゃん何処に居るの テンちゃんは お母さんどうしたの?となんでも無かったように見上げている この後ふたりの叔母さんに 出て行ったらダメ!でしょう と散々叱られていました テンちゃんは何言ってるの?と素知らぬ顔 じゃこっぺおじさんに付いて行って 追いつかず近くのお家の庭に入り込んで居たので叔母やんが前を通っても気が付かなかったのです 見つかって良かったと同時にどっと冷や汗と 暑さで大汗の1時間半でした
2011/06/29
コメント(0)
昨夜から降りだした雨もお昼には止んでいます 温度計は 30度 を示していますが風が吹いていて涼しい日に成りました 丸い蕾の方のアーティチョークの御花ざんねん!白では有りませんでした 尖った蕾と同じ色に成りました 背丈が高すぎてふわふわ座布団の様なお花が脚立に乗らないと見られないのがちょっと寂しいです ガウラ・アメリカンブルー・花魁草 も花が開いてきました
2011/06/27
コメント(0)
未だか~未だかなぁ~ と毎日首を長~~~くして待っていた アーティチョークの花が昨日の夕方から少し花が咲いてきました \ 周りが少し暗くなってきていた時の写真だからなんだか迫力が有りますね そして今朝は 脚立に乗って 全部の花が咲き揃うと綺麗でしょうね~ 楽しみ~~~ 隣のアーティチョークの蕾は丸くて色が赤くなってきていますそして 蕾の先が白くなってきているのがわかりますか? 白い花が咲くのでしょうか? 之もまた楽しみです
2011/06/25
コメント(0)
雨が降ったり止んだりで庭仕事が出来ません 窓から空の様子を伺いながら で遊んでいます 自分でうつした写真を絵画風にアレンジ 如何でしょうかね~ 我が家の庭の風景が いかがですか~? 元の写真が無いと比べられないですよね 違った方法で ニゲラの3枚の写真 元の写真 色鉛筆風にアレンジ アートクラフトなタッチにアレンジ 何年経っても上達しない写真(結構ピンボケが多いんです (へ。へ;) これなら下手な写真でも何とか見られませんか?
2011/06/21
コメント(2)
10日間留守をして帰ってみると庭は見るも無残に 徒長したビオラは雨に打たれて地面に張り付いた様に成っている 元気なのは雑草! あちらにもこちらにも ヒャ~草との戦いだよ! 大きく成っていた アーティチョークの蕾 咲いていると期待していたが残念! 又一回り大きく成って居たけど花は未だ咲いていませんでした 蕾はだいぶ柔らかくふわふわに成ってきているから後少しかな? 真正面からの写真 なんだか話しかけている様です 今日は朝から戦闘モードで張り切って居たのに 降ったり止んだりの雨で草むしりははかどりませんでした 明日は午後から晴れに成る様だけど蒸し暑いらしい 頑張れるかな?
2011/06/20
コメント(2)
雨の日 どうにか晴れの日 そして今日は1日雨 沢山咲いたバラの花 雨に打たれてお辞儀状態 大山レンゲもせっかく開いたのに 花弁が散ってしまった 晴れた日の 大山レンゲ はこんなにきれいで甘い香りを漂わせて居るんです 雨でも元気にしているのが アーティチョーク 背丈が2mほどに成っていて沢山の蕾が・・・以前は大きく成った蕾を早く食べたい!とわくわくしていたのですが 実は一番初めに成長したのをわくわくしながら食べたのですが 期待しすぎたのかのかな? 食べた感想は へぇ~こんなのか 美味しくも無く 不味くも無く どんな味か表現が難しい ??? 今度はアーティチョークのお花に期待です フェンネルを食べた時は 美味しい~~~早く大きくならないかな~と次を待ちわびるくらいだった フェンネルのお花も可愛いでしょ パンジーやビオラも見苦しくなってきたから次は何を植えようかな~ 明日のお天気も かしらね~
2011/06/01
コメント(1)
いよいよ入梅です今日も朝から雨・アメ・あめ 満開の薔薇の花には うらめしの雨 雨に成る前にどうしても見に行きたかった 伊勢市 神宮会館のバラ園 に行って来ました バラのアーチをくぐると満開もバラに うわ~綺麗~~~と言ってしまいました バラの香りに包まれてバラの小道を見て回り至福の時間にしたって来ました 此処の薔薇は大輪が多く見ごたえ満点 どの苗も茎がとても太く葉がつやつやで大事に育てられているのがよく分かります トピアリー仕立ての薔薇 や バラの花のトンネル 小さな小さな小花の盆栽仕立ては可愛かったです 係りの方はとても親切でいろいろアドバイスしていただきました 又足を運びたい所でした
2011/05/27
コメント(0)
ルピナスやポピー・スイレンの鮮やかな畑の横に有る杉林 沢山のささゆりが群生しています 志摩市の花が ささゆり に成っていて 大事に育てていらっしゃるそうです 未だ小さな蕾の杉林の小道を歩いていると こんな立て札に出会いました 初めて出会う名前のユリ しかも・・・姥ユリ(ババユリとも言われている)とは・・・ 姥ユリ へ~~~これが姥ユリなの? 連れ合いは 納得がいかず 違うんじゃない? 今までユリの葉はこんなものと思い込んで居たのとあまりにも違う為 違うかも???と思いながらもパチり ネットで検索したら 正解 花時期は7月半ば頃 蕾は上を向いていて 花が咲き始めると普通のユリのように下向きに咲く見たいです 花色はグリーンがかった白 時期を逃さずに見に行かなくっちゃ! 6月は ささゆり 7月は 姥ユリ 楽しみです
2011/05/23
コメント(0)
大好きな薔薇の季節です 志摩市磯部町に有る 高根山のバラ園 を目指して ドライブ ネットで見た地図を頼りにしていたのですが 一応先に立ち寄ったお店で場所を教えてもらったのですが 入る道が分からず ??? 道で出会った方に聞いて 来た道を戻ったのですが 看板も見当たらず ??? 諦めて帰りに立ち寄った お餅やさんでもう一度確認したところ もう閉園したよ! 薔薇園は諦めて 近くにルピナスが咲いているところが有るから行ってきたら 勧められて立ち寄ってみました 見事なルピナスとポピーに感動! ポピーの横にこれから花開くニゲラも植わって居ます 隣の休田は スイレン畑に成って居ます スイレンの葉蔭にめだかやおたまじゃくしが泳いでいました 山側の杉林の中にささゆりが群生していて6月半ばにはお花が見られます これからの楽しみがまた一つ増えました
2011/05/20
コメント(0)
アマリリスの ダンシング・クィーン と レッドライオン 昨年よりも花の大きさが一回り大きく咲きました ダンシング・クィーン 1本に3個の花が付き 1個の花の大きさが直径24センチ有ります レッドライオン ちょっと小ぶりで花の大きさは直径20センチ ダンシングもレッドライオンも子孫繁栄はお預けで大きな花を見せてくれています もう1株の シドニー は2つの子宝に恵まれました お花は少し遅れて咲きそうです 手間いらずにして綺麗な花を見せてくれるアマリリスに感激! 今年は小輪系のアマリリスを購入してみました 色は白に近いグリーンの グリーンゴッデス 蕾が伸びてきているのでお花が楽しみです 楽しみと言えば・・・アーティチョーク 1本に1個の花と思い込んでいたら なんとあちらこちらから花芽が上がってきています 蕾の大きさがどれくらいになったら食べ頃なのかな~? 一番大きな蕾は直径9センチ グリーンから少し黄色み帯びてきて少し開いて来ているような・・・ もう食べられるんじゃない?・・・食いしん坊の連れ合い毎日眺めています こんなものまで食べなくてもと言われそうです
2011/05/18
コメント(2)
先日お天気に誘われて大王崎まで行って来ました 駐車場から細いなだらかな坂道を歩いて灯台まで 普段の運動不足から かなり足に来るね~とぼそぼそ言いながらお土産物店を見ながら お客さんが居ないので呼び込みが わかめ買って行って~~~あおさも有るよ~~~ (どちらも目の前が海の所に住んでいるので有りますごめんね!)と心に思って笑顔返し 灯台上までらせん階段で上って ひぃ~ 足が~~~ 風に吹かれて 怖いような気持ちいような 灯台の中を下から この上に船の安全を守る明かりが有ります らせん階段を上って居る時は気が付かなかったのですが下がって来たときに あら~こんな綺麗な ステンドグラス がはまって居ました 下を向いて 未だ~~~ 未だ~~~とぐるぐる回りながら上っていたので気が付かなかったのですね~ そして駐車場に帰る途中に 絵描きの公園 が有ります こんな絵描きさんの銅像が灯台を眺めていました 絵描きさんの眺めている風景は こんなのかな? 観光客が2・3人の静かな所でした GWには賑わうのかな~?
2011/05/01
コメント(0)
春を通り過ごして初夏と思える位の気温だったのに昨日から又冬に逆戻りしたようです ニュースで見た東北の方は 桜+こいのぼり+雪景色 が復興のお手伝いに成ってほしいですね 夏野菜の苗を植えました トマトのオンパレード 11本 (今年はトマト三昧かも?) きぬさや・ソラマメ も頑張って居ます 頑張って居るもう一つの植物 昨年植えた アーティーチョーク 昨年 花を見ようか? 蕾の内に食べようか? 楽しみにしていたのですが・・・ 余り成長することなく寒くなって 枯れた様になり ガッカリ! 春に成って新芽が出てから成長が早く 周りの花を隠してしまうほど どれだけ大きく成るのだろう? 3株有るので 食べて 花みて 楽しめるかな? 期待しすぎて がっかりするといけないので・・・期待は胸に秘めて見守ります
2011/04/20
コメント(2)
寒い!寒い!と言っていたのが一気に春です 早く食べられるように成らないかな~と思っていた野菜も急に成長 スイスチャート(昨年の零れ種から) わけぎ 菜花 ほうれん草 わけぎは 近所はもう時期が終わってるにぃ~ と言われて慌てて収穫 菜花もあれ~~~もう黄色い花が咲いてきた ほうれん草は花が咲きそう こんな調子でせっかく植えても食べ頃を見逃しそうなのんきさです お花は食べ頃が無いのでその点楽しむだけで良いですね~ クリスマスローズ こちらの土地になじんでくれて沢山の花が咲きました 種が出来てきていますが 上手く採取できるかな? もうひとつ名古屋から持ってきた 山野草 姫リュウキンカ 昨年は潮風なのか暑さなのか消え入りそうだったので心配していましたが 元気に花を咲かせてくれました \/ これから庭の雑草との闘いが始まります ふぅ~
2011/04/11
コメント(2)
伊勢神宮の駐車場から五十鈴川辺りの桜並木が見事なので出かけて行きましたが・・・ 残念!此処の所朝晩の冷え込みの為か3分咲きでした 宇治橋の所は7~8分咲き 1週間早かったかなぁ~と言いながら砂利道を 日中はポカポカ陽気の18度 帰りの休憩所の横の この木はほぼ満開 綺麗でした しばらく歩いて 時間を追うように花が次々に咲いていくように思いました 週末頃が見頃でしょうね~
2011/04/08
コメント(0)
今朝は北風びゅ~ととても寒い! 洗濯物を干す手も悴んできます 五十鈴川沿いの桜を見に行く予定も延期して我が家でさくらを楽しむことにします いらっしゃい~ (@0@)/ 紹興酒が入っていた壺にも 飲んでいく? 玄関はにごり酒ゆきちゃんに入って くまさんの横は鹿児島の友からの さとうきび畑 小さな紹興酒の瓶の中にも オランダのにわとりもびっくり! 33年前名古屋に家を購入した時庭に植わっていた桜です 大きくなりすぎてご近所に迷惑ということで伐採です これから花盛りの時期だったのに 可哀そうでした
2011/04/04
コメント(1)
明日から4月に入りますがなんだか寒いですね あちらこちらでぼつぼつと桜の便りが聞こえてきますが我が家の桜は未だ蕾硬しです 今は アーモンドの花が 満開に成って居ます 隣に植わっている ゆすら梅 も咲いていました 今まで余り花は目に止まって居なかった ゆすら梅 赤い実がなって初めて 気が付くくらいでした (ゆすら梅酒作れるなぁ~と収穫時期待ち) 椿も一斉に咲きだしてきました 斑入り葉の ベンテンカグラ はいち早く咲いて花は終わってしまいました これから楽しませてくれるのは 黒椿 です こんなに沢山の蕾を付けたままで良いのかしら? 獅子頭を小ぶりにした花を咲かせる 先住者さんが植えた椿 散り椿なのでしょうか? 獅子頭の花はぽとりと落ちるのに花姿が同じでも花の落ち方が違います 椿は沢山の種類が有るので名前探しは大変です
2011/03/31
コメント(4)
2年前に植えたアーティーチョークとフェンネル フェンネルは葉ではなく株の方を食べてみたくて植えたのですが1年目は大きく成長したのに株の膨らみが無く食べられなかった アーティーチョークはなかなか大きく成らず花芽も付かないまま寒くなり蕾を食べるまではいかなかった そして今年は 寒かったのにしっかり成長しています スイスチャートも零れ種であちらこちらで大きくなってきています フェンネルの子供たちも元気に育ってきています そして・・・フェンネルの根元ふっくらと美味しそうに成長 どう料理しようかな~? 煮込むか? サラダか? バターで玉ねぎを炒めてベーコンを入れてフェンネルを入れてコンソメスープで煮込み塩コショウで味を調えて 出来上がり フェンネルのスープ煮 出来上がりました 部屋中にフェンネルの香りが漂っています フェンネルはほんの~り甘くて独特の匂いも気に成らず美味しかったです 次はアーティーチョークの蕾に期待です おばさんに 何もそんなものまで食べなくても と言われましたが・・・ 食べてみたいんですよね~
2011/03/28
コメント(2)
3月ももうすぐ終わりなのに寒い日が続いています だけど庭は黄色の花で春~~~といった感じ 長い間プランターで花を一度も咲かせなかった水仙 昨年地植えにしたら こんなにたくさん花を咲かせてくれました ほかの水仙の半分の背丈小さいながらも存在感があります お嫁入り先第1号は叔母やんの所 昨年叔母やんの所からお嫁入りしてきた水仙は色白水仙 まだ控えめでお花は少なめです 以前から有る鮮やか水仙 黄色に芯が赤いのは目立ちますよ~ 糸水仙も黄色です(葉が糸のように細い水仙) パンジーやビオラもやっとふっくらしてきました 寒いと言っても春ですね~
2011/03/25
コメント(2)
昨日ストーブの火つけの時に使うようにと大きい袋一杯のヒノキのカンナ屑を貰って来ました う~~~ん良い香り 部屋中がヒノキの香りに包まれています このまま燃やしてしまうのは勿体ない! ミシンを出してきて2重ガーゼのタオルを袋に縫い カンナ屑を一杯入れて口を縛れば出来上がり 昨夜はお風呂に入れて インスタントヒノキ風呂 になりました リラックス リラックス 良い感じでした
2011/03/10
コメント(2)
小さな苗を貰って植えたキャベツやレタス 皆さんの所から遅れてやっと成長 もう収穫できるよね~ あと1日置いてからでも良いんじゃない? お言葉どおり置いて次の日 何か変だよ~~~ 鳥に食べられてレタスの頭が禿げてます キャベツも・・・少し巻きかけたのに急に気温が上がって伸びてきてしまった おまけに周りの葉が鳥に啄ばまれて哀れ~~~ これでは我々の口には入らないかもね~ のレタスは糸みたいな苗だったのでまだまだ成長段階で食べられていません パセリの陰に隠れているから食べられないかもね 昨夜はレタス1個(ヒヨに食べられたところを切り落として)新わかめ とうふ を使って レタススープにして二人で1個のレタスを完食しました
2011/03/07
コメント(2)
今日はとても寒い日に成りました 今日は薪ストーブを設置工事 9時に工事の方が来たときは空からちらちらと雪が舞っていました 外の煙突設置の時間は雪と風の冷たさに大丈夫かな?と心配しましたが 工事の方が屋根から 海が見える~~~と 寒さに耐えながら4人の工事屋さん + 連れ合いが出たり入ったり 交わす言葉は ただ一言 寒いですね~ 私は台所で忙しい だって今日は雛祭りだから お昼に頑張って 散らし寿司作りました 手間いらずに食べられる カップ寿司 と てまり寿司 円卓に4人の工事屋さんと連れ合いの 男5人の雛祭りの昼食 ”やろうばっかりのひなまつりですね~” こんな機会はめったにないのでは・・・(男性5人話しが弾んでいました) 2時頃 薪ストーブの設置 が終わり 最初の火入れです 開けっぱなしで部屋は寒いのに薪の燃える炎を見ているだけでなんだか温かく感じるのですね まずは100度まで燃やして冷めるまで待つ これを3回繰り返してから本炊きに入ります 後は煙突の後ろのレンガを貼って壁に板を貼る仕事が残っています 本炊きはそれからです・・・天気予報は・・・しばらく寒さが続くのかな? 今年の雛祭りは長年の夢が叶った記念すべき日に成りました \(@。@)/
2011/03/03
コメント(4)
今日は19度と暖かい日でした 簡易温室に入っていた蘭はだんだんと寒さに耐えられなくなって1月に入ってから室内に移動 7本有った花芽は次々に変色してうなだれてしまい 残っているのは3本 どうにか咲いてほしいですね~ 薪ストーブの設置場所も 側面下から90センチまでレンガ貼り そしてレンガの上部はヒノキの端木(コア材)を削って貼りつけです 床は耐火レンガを並べて出来上がりました 後は薪ストーブを設置して煙突の位置決めの後 煙突の後ろの壁にレンガを貼って隙間を木で埋めれば出来上がりです 薪ストーブを設置してから試しに火を燃やしてみる予定ですがこんなに暑くなってから~と思っていたら又来週から気温が下がるようですね 3月3日 雛まつりの日 薪ストーブ の設置工事です
2011/02/25
コメント(1)
ここ数日12~14度と気温が上がり穏やかなお天気 クリスマスローズが咲きだしてきました やっとこちらの土地になじんで来たようです 今年始めて咲く セミダブル パープル と セミダブルホワイト まだ蕾 どんな花か楽しみ! 古株連中の花はちょっと遅め葉に隠れて未だ蕾も小さいですね ルーセブラックはこちらの土地に対応する為なのか株が半分に成ってしまいましたが新芽か?花芽か? 出てきています がんばれ~ルーセブラック 咲いてくれ~~~
2011/02/23
コメント(0)
最近温かさと寒さが代わる代わる遣って来てお花たちも咲こうかどうか迷っている様子です 昨年s叔母さんから預かった 花の終わった胡蝶蘭 夏場はヤシの木陰にぶら下げて 冬場は室内の温室が過ごし場所 花芽かな? 根に成るのかな? だんだん延びて来たのは花芽でした 下向きの花芽ですが・・・支えを立てると折れそうなのでそのままに伸ばしています つぼみの色からしてピンクの花かな? 楽しみです 今日はとても風が強くて庭仕事はお休みです 日本酒が入っていた化粧箱 捨てるのは勿体ない! (箱代を節約してその分中身の量を増やして欲しいのは σ(@0@) だけかな) 額縁風にペイントをして 旅先で思い出として買ったマグネットをペタリ! 冷蔵庫の扉にぺたぺた貼られているよりも見栄えが良いかな?
2011/02/18
コメント(0)
薪ストーブは私の長年の夢 先日施工業者の方に設置場所はどこが良いのか見ていただいた 煙突の出せる場所が最適と西側の押入れの有る場所に成った(未だ買うかどうかは決まっていない) 一応見積もりをして頂いてから検討 色々な話の中で 設置場所の工事を御自分でされる方がいらっしゃいますよ (余り予算が無い。ない!とぼやいていたからアドバイスかな?) この言葉を聞いた連れ合い 俄然乗り気 (オイ・オイ あっちが痛い こっちが痛い と毎日接骨院へ通っているのに大丈夫ですか?) 見積書も来ていないのに 早速押入れの改造を始めた まずは真ん中に有る棚はずしからです 昔の大工さんの仕事は丁寧です どこも彼処もはめ込み式に成っていてその上から釘が打ちつけて有り大変です 2日がかりで取り外し完了 きょうは壁面の色塗り 上部壁面にはヒノキの端材を貼る予定なので余り見えない所なのですが・・・ 床から1M位までの壁面にはレンガを貼る予定 床は耐火レンガの予定です 見積もりも来ないうちに色々遣り始めて 予算が合わなくて薪ストーブ買えないときはどうするの? 今ある石油ストーブを設置するみたいです 私は 薪ストーブ の写真を拡大して貼りつけておいたら~と言っておきました 自分たちで楽しみながら・・・??? ドンパチしながら出来上がっていく工程を楽しんでいます
2011/02/12
コメント(0)
先週は3月の中頃の気温で温かく 寒さに縮こまっていた花も手足を伸ばして 花芽も膨らんできていました 満月蝋梅 クリスマスローズ キルタニサス この調子なら来週は花が開くのではと待っていたら・・・・ 今朝は真っ白な雪の洋服を着た キルタニサス 南張は今まで雪が降ってもちらつく程度で積もることは無かったのですが 夕方までちらちら雪が舞っていたので薄っすらと積もりました このまま春到来と思っていたのですが・・・ 余りの気温差にお花もびっくりでしょうね
2011/02/11
コメント(0)
雪の金沢からはるばるやってきた ケビント棚 昭和初期頃作られた 医療機棚 です 古い物なのでガラスの破損を心配でしたが無事に届きました 良かった! レトロな感じをそのままに使おうか? 綺麗にペイントしようか? 結局連れ合いの意見を尊重して 白ペイントすることに・・・ 養生テープを貼って塗り始めたけど 今日は寒い! 手がかじかんできます ペンキが乾く間に 4枚のガラスの棚板を洗う (((~へ~)))寒い~~~ 夕方部屋に設置 後ろに写っている ガラスの戸 レトロな感じでしょ!築80年近い家だから ケビント棚に入っているのは現代のIH使用可能なセラミック鍋 ミスマッチかな? (台所~キッチンにリホームしたいなぁ~ IHクッキングヒーター使ってみたい)
2011/01/28
コメント(1)
先日連れ合いがラジオで聞いたと言って 三重経済新聞の記事をネット検索していて偶然見つけた 別の記事 薪ストーブ ギャラリー 12月25日オープン 長年薪ストーブが欲しい~と夢を見ていた しかし 住宅事情 薪の手配 等色々簡単には行かない 京都の友達の所は周りが山に囲まれた 古い民家で土間になっている台所の真ん中に大きな薪ストーブが置いて有ります 年に2回自宅コンサートで人が集まった時は 薪ストーブを囲ってお茶を飲んだりおしゃべりしたり 楽しいひと時を過ごしています 薪が燃える炎を眺めながら柔らかい温かさに包まれて いいなぁ~と夢の又夢を追いかけていました 南張に来るようになってからは温暖な気候に この夢もだんだんと薄らいで来ていて頭の隅っこに隠されて居たのに・・・ 一昨年岡崎の知り合いのお家に伺った時 お部屋に設置してあった薪ストーブを見て 良いなぁ~と頭の隅から顔を出した 夢の又夢 ここのお家も周りは山林に囲まれていて間伐材の切り出しの手伝いをして薪を調達しているのです ますます 夢の又夢…またまた夢 に だけど 再び 夢の又夢が顔を覗かせて ギャラリーを見るだけ訪問しました 駐車場には沢山の薪の山(大紀町の山から切り出された間伐材) 旧おおみや昆虫館の跡地です パンジーも薪で組まれた花壇に植えて雰囲気を出していました アメリカ製のダッチオーブン式の物や薪ストーブに見立てたガス使用のも有ります これはフランス製の薪ストーブ だるまストーブに装飾した物で お値段を見て 目がテン! 一般的な 薪ストーブ (日本製は薪を選びますがこちらのストーブはどんな薪でも使用可能と説明を受けました) 人手が無いので届けることは出来ませんが取りに来られれば薪をお分けします との言葉に連れ合いは大乗り気です 家に帰ってからもここに設置しようか こちらに設置しようか と夢の実現に浮き立っている様子 今後どうなるのかな~?
2011/01/23
コメント(4)
昨年から続けていた 南三重スタンプラリー 応募の締め切りが今月末に迫り残りの2箇所を押しに奥伊勢までドライブしてきました まずは 奥伊勢おおだい 道の駅 採れたての野菜や先日買ったクッキングボール(火にかけて調理した物をそのまま食卓に出せる食器)を乗せる鍋敷きになる木片を買って ちょい食いに ご当地バーガー に舌つづみ パン生地に大台茶を練りこんで緑色のパン 鹿肉と鮎をミンチにしたハンバーグ レタスにチーにトマト ネーミングも可愛くほんの~り抹茶味のパンが美味しかった! そして次の目的地 奥伊勢木つつき木館 へ 木つつ木館へ入る前に 駐車場奥にある 瀧原宮 に参拝です 4つの社が建てられていて 2~1~3~4 の順番で参拝します 今年も穏やかな日々が過ごせますようにお参りしてきました そして木つつ木館に行って スタンプを押して 昼食 ここでしか食べられない もみじ丼 を頂きました 鹿肉を赤ワインで漬け込んで臭みを抜き牛丼風に味付けがしてありました 我が家でも近所の方に鹿肉を頂いて食べますが普通に焼き肉で食べても臭いは全く有りません お肉も柔らかいですよ 目的のスタンプラリーは終了 応募して 当たるのを待つばかりなんですが 当たるかな~? 宿泊券や海の幸・森の恵み・山の幸・ミカンずくし・道の駅賞
2011/01/21
コメント(0)
今日は浜島町に有る 恵比寿神社 で鼻かけえびす初笑い神事 が行われました 家から車で2~3分くらいの所で海を見渡せる高台に有ります 石段を登っていく途中にこんな標識も 登って行くと 鼻かけえびすさまが迎えてくれます 今日の為にかけていた鼻も修復されて綺麗にお化粧直しされています えびす様からの眺めです 大漁や商売繁盛を祈る新春行事で鼻かけえびすを囲み南方向の海に向かい万歳をしながら 『 ワーハッハッハ 』と3回大きく笑うと福を招くと言われています 笑うことは良いですね~
2011/01/20
コメント(1)
全1597件 (1597件中 1-50件目)