やまなみ街道 甲奴ICから5分のYショップ中久保店 ホホエモン通信(国際版)

やまなみ街道 甲奴ICから5分のYショップ中久保店 ホホエモン通信(国際版)

2006.03.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あっという間に、あれから1週間。続きです。

キャベツを切って会場にもどると、すでに鉄板が2枚設置されていた。
いい感じに使い込まれた鉄板、油のなじみもよさそう。
しばらくして、今日の対戦相手「富士宮焼きそばの名人 鈴木社長」登場。
笑顔の素敵なナイスガイ。いい戦いになりそうな予感。
鉄板に火を入れ調理開始。
いつものように生地をお玉で伸ばして、キャベツをノッケテいく。
周りから「想像していた物と全然違う!」
「こんなにキャベツを入れるの?」

同じ反応をされます。
この瞬間が、なんとも言えず気持ちいいのです。
なんか伝道してるなぁーなんて思ってしまう。
そう、これが広島風お好み焼きなのです。
12分で焼き上げカープソースをかけて食べてもらう。
最初の1枚は、秋葉ちゃん、利弥くん、鈴木社長、くめっちに食べてもらう。「おいしいー」「これなら軽く食べられる、」
この声が、またうれしい。今日は、この声がどれだけ聞くことができるだろうか?
11時になり対戦開始。
あれよあれよというまに行列が、できる。
はじめの予定の枚数がたちまち出てしまった。
急いで材料の仕入れに行ってもらう。

結局、はじめの予定数の3倍を焼き上げ終了。
しかし、若い奥さんと子供たちが、多かったなぁ。
結果は、引き分け。
いやぁ、富士宮焼きそばもおいしかったし、お好み焼きも喜んでもらったし
いい対決でした、


対決後には、くめっちの新製品「朝霧高原の生ホルモン」と「台湾手羽」
を焼いて食べたのですが、これが絶品でした。
新鮮なモツなので色がピンク。しかも調味料の味が、すごい!
感動的な味。

2時30分 秋葉ちゃんと一緒に車に乗って、浜松駅へ。

久米家のみなさん、鈴木さん、対決に参加して下さったみなさん、
シルクファクトリーさん、ありがとうございました。

また、いきます。
次は、富士宮やきそばの修行もかねて。

そして、次は、岐阜か、愛媛か?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.15 17:13:30
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ホホエモン

ホホエモン

Favorite Blog

コスコジは成功か?… コスコジ1030さん

車のバッテリーを修… ジョニー@こいずみ猫店さん

静岡県浜松市細江町… くめっち・ひさごめさん
徳ちゃんと一緒に  徳ちやんさん
安定した高収益を生… 田舎のゲリラマーケッターさん

Comments

ホホエモン @ Re[1]:おーちゃんさん、お待たせしました。(*^^*)(10/01) おーちゃんさん ありがとうございました…
おーちゃん@ Re:おーちゃんさん、お待たせしました。(*^^*)(10/01) うっ、名指しとご連絡ありがとうございま…
ホホエモン@ Re[1]:もう明日は、シフォンケーキの日(06/27) おーちゃんさん こんにちは、申し訳ござい…
おーちゃん@ Re:もう明日は、シフォンケーキの日(06/27) こんばんは。すみませんが、9月のシフォ…
ホホエモン @ Re[1]:2013.9.2(09/02) From Englandさん こんにちは、申し訳ない…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: