やまなみ街道 甲奴ICから5分のYショップ中久保店 ホホエモン通信(国際版)

やまなみ街道 甲奴ICから5分のYショップ中久保店 ホホエモン通信(国際版)

2006.05.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
おはようございます。ホホエモンです。
昨日は、ちょっと喉の炎症が、ここ数ヶ月長引いてるので専門医に診てもらう事にして
相方のお勧めの児童淫行科・・・もとい耳鼻咽喉科に行ってきました。
尾道にあるそのクリニックは、建物がログハウスです。ログハウスの病院なんかいいでしょ?
待合室には、すでにお客さん(患者さんって普通は、言うけど患者さんっていうよりお客さんの雰囲気)が8人ぐらい待たれてました。待合室には、ゆったりした時間が流れていて、待たされてるのにイラついた感じがしないんです。
でね、しばらくして中待合室に入ってびっくり!壁には、子供たちが書いた先生の似顔絵が、貼ってあるんです。これだけでなごみました。そして部屋のインテリアの感じがいいんです。
手作り感いっぱいで。スチール製のロッカーとかないん(見えない)です。薬品は、アンティーク調のチェストの中に入ってるし、コードの配色にしてもライティングにしてもなんだか雰囲気が、いいのです。
先生もよかった!イメージは、まさにドラゴンボールの亀仙人。いい感じの人なんです。

途中、見せてもらった鼻水を顕微鏡で見たときの白血球のブルーが、綺麗だったのが印象的でした。
結構、内容的にはヘビーじゃんて内容も愉しく聞かせてもらえて、治るな俺と思いました。
いやー、ワクワクする病院ってあるもんですね。
最後にホホエモンが、先生に「楽しい病院ですねぇー」と言ったら、先生は「僕は、いたってノーマルなんだけど」と言われました。ニコニコしながら。
やっぱ!いかしてます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.16 06:57:19
コメント(15) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いいですね  
キューティー熊谷 さん
そんな病院なら
何度でも行ってしまいます。
ワクワク仕事したいですね。 (2006.05.16 07:20:30)

うーん!  
そめもんや  さん
ワクワク系?その先生
楽しそう
ところで
ホホエモンさんのとこって
尾道に近いのですか?
うらやましい!
行ってみたい! (2006.05.16 09:16:20)

自然体  
てっちゃん! さん
気負ってなくてナチュラルって言うんですか?
カッコいいっすね~!
僕もそんな病院なら行きたい!
ナースが可愛ければなおさらっ!^^ (2006.05.16 12:11:19)

おぉ。すごい。  
今日、大きな病院にいってきました。
看護婦さんと先生と、科の受付のお姉さんは、めっちゃ感じいいの。
今日来てよかった・・・なんて思いながら会計に行ったら・・・最悪で(T_T)
きっと病院の人たちは、あの現実を知らない。
医療が最高でも、最後の最後、会計が最低だと・・・悲しい。 (2006.05.16 22:45:12)

Re:いいですね(05/16)  
ホホエモン  さん
キューティー熊谷さん
こんにちは、その病院は、誘癒法といって指圧も
やられてます。それで、リピーター(?)も多いみたいです。また、受付にあった本も怪しいんです。
>そんな病院なら
>何度でも行ってしまいます。
>ワクワク仕事したいですね。
-----
(2006.05.17 16:03:20)

Re:うーん!(05/16)  
ホホエモン  さん
そめもんやさん

>ホホエモンさんのとこって
>尾道に近いのですか?
>うらやましい!
>行ってみたい!
こんにちは、私の相方が、尾道の生まれです。
甲奴からは、車で1時間ぐらいかかります。
いい雰囲気の町ですよ。魚もうまい、ラーメンもうまい、お寺めぐりも楽しい。招き猫ミュージアムもあります。
ぜひ、来て、来て!
(2006.05.17 16:06:22)

Re:自然体(05/16)  
ホホエモン  さん
てっちゃん!さん
>気負ってなくてナチュラルって言うんですか?
>カッコいいっすね~!
>僕もそんな病院なら行きたい!
>ナースが可愛ければなおさらっ!^^
こんにちは、またすごいのが、この病院、週休3日なのです。先生のライフスタイルにも興味が、湧きません? 
(2006.05.17 16:09:29)

Re:おぉ。すごい。(05/16)  
ホホエモン  さん
ほっとはーとやまださん
>今日、大きな病院にいってきました。
>看護婦さんと先生と、科の受付のお姉さんは、めっちゃ感じいいの。
>今日来てよかった・・・なんて思いながら会計に行ったら・・・最悪で(T_T)
>きっと病院の人たちは、あの現実を知らない。
>医療が最高でも、最後の最後、会計が最低だと・・・悲しい。
別れ際って、肝心ですよね。
うちも気をつけよ~。
(2006.05.17 16:10:31)

Re[1]:自然体(05/16)  
てっちゃん! さん
ホホエモンさん
>こんにちは、またすごいのが、この病院、週休3日なのです。先生のライフスタイルにも興味が、湧きません? 

え? 病院なのに? 週休3日?
んが~、もうすっかり「つかみはOK」^^
色々とその先生からお話聞いてみたいですね! 
(2006.05.17 17:51:50)

Re[2]:自然体(05/16)  
ホホエモン  さん
てっちゃん!さん
>ホホエモンさん
>>こんにちは、またすごいのが、この病院、週休3日なのです。先生のライフスタイルにも興味が、湧きません? 

>え? 病院なのに? 週休3日?
>んが~、もうすっかり「つかみはOK」^^
>色々とその先生からお話聞いてみたいですね! 
聞いてみたいよねー。
しかし、変な患者ですよね。
すんごい、興味があるんですよ。
(2006.05.17 20:22:10)

Re:ワクワクするクリニック!(05/16)  
船沢荘一  さん
すげぇ! ワクワク系ですな!

「病んでなくても、行くだけで楽しくなる病院」なんて、そうそうあるもんじゃないですよ。
まして、つらくて重い内容も楽しく聞かせるとなれば、私に言わせりゃ、これはもう「神の領域」ですね(大半の医者は、いかにもしかつめらしい顔をして説明してくれる。これじゃ余計に病気になるわ!)。

これでイベントの日に、先生がアロハシャツを着て、サングラスをかけ、
杖を持って甲羅を背負えばもうバッチリ!(笑)
なんか面白そうなので、ぜひやって(やらせて)みませんか?

ああ……
東京にも、こんな楽しい医者様がひとりでもいればなぁ……。
(ToT)
(2006.05.19 07:46:00)

Re[1]:ワクワクするクリニック!(05/16)  
ホホエモン  さん
船沢荘一さん
こんにちは、ワクワクするクリニック、親子が、絵本を待合室で読んでそのまま帰って行くクリニック。
>すげぇ! ワクワク系ですな!

>「病んでなくても、行くだけで楽しくなる病院」なんて、そうそうあるもんじゃないですよ。
>まして、つらくて重い内容も楽しく聞かせるとなれば、私に言わせりゃ、これはもう「神の領域」ですね(大半の医者は、いかにもしかつめらしい顔をして説明してくれる。これじゃ余計に病気になるわ!)。

>これでイベントの日に、先生がアロハシャツを着て、サングラスをかけ、
>杖を持って甲羅を背負えばもうバッチリ!(笑)
>なんか面白そうなので、ぜひやって(やらせて)みませんか?

白衣の下は、ラガーシャツだったので、夏はアロハかもしれませんね。
>ああ……
>東京にも、こんな楽しい医者様がひとりでもいればなぁ……。
> (ToT)
-----
(2006.05.20 05:12:46)

葉山にハートなんとかという  
世界的に有名な心臓外科医の個人病院があります。
そこの待合室も一流のホテルよりも豪華にしてあるんですって。
院長の考え方で、病院に入院したときに、ここなら
自分を直してくれる、これで助かったと思えるような病院でなければいけない、と言っていました。
先生は、病気を治すのは当たり前。
患者さんの人生で、あの先生に出会って、人生観が変わったとまで言わせたいと言っています。
医師会での講演は全くなく、経済界の講演依頼はたくさん来ると言っています。
私が普通なんです。と、言っていました。

そんな、講演テープを思い出しました。

近くにあるだけで、うらやましいです。
(2006.05.20 08:50:14)

Re:葉山にハートなんとかという(05/16)  
船沢荘一  さん
おおお。個人病院でも、そこまでできるところがあるんですね。

>医師会での講演は全くなく、経済界の講演依頼はたくさん来ると言っています。
>私が普通なんです。と、言っていました。

あの(悪名高き)日本医師会に頼らないのもまたよし。
医科診療報酬点数制度や、もろもろの制度を力押しで国会に通させているおかげで、「医者=儲かる」「患者=損する」という悪しきイメージが確立された上、当の医師会上層部はいままさに左団扇ですからね。

医は仁術なり。医者は医師会のためではなく、患者のためにあります。
その志を通し続けるこの先生……、すごすぎです。
確かに、全国の社長さんが「話を聞きたい」と行列を作るのも納得できます。

私もいつか、そのような漢になるぞ、と誓いを改にしました。
(2006.05.20 11:37:16)

Re:葉山にハートなんとかという(05/16)  
ホホエモン  さん
ともちゃん3108さん
こんにちは、葉山の病院も見てみたいですね。
行っただけで治りそうな気で、あふれてるんでしょうね。
>世界的に有名な心臓外科医の個人病院があります。
>そこの待合室も一流のホテルよりも豪華にしてあるんですって。
>院長の考え方で、病院に入院したときに、ここなら
>自分を直してくれる、これで助かったと思えるような病院でなければいけない、と言っていました。
>先生は、病気を治すのは当たり前。
>患者さんの人生で、あの先生に出会って、人生観が変わったとまで言わせたいと言っています。
>医師会での講演は全くなく、経済界の講演依頼はたくさん来ると言っています。
>私が普通なんです。と、言っていました。

>そんな、講演テープを思い出しました。

>近くにあるだけで、うらやましいです。
-----
(2006.05.21 06:47:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ホホエモン

ホホエモン

Favorite Blog

コスコジは成功か?… コスコジ1030さん

車のバッテリーを修… ジョニー@こいずみ猫店さん

静岡県浜松市細江町… くめっち・ひさごめさん
徳ちゃんと一緒に  徳ちやんさん
安定した高収益を生… 田舎のゲリラマーケッターさん

Comments

ホホエモン @ Re[1]:おーちゃんさん、お待たせしました。(*^^*)(10/01) おーちゃんさん ありがとうございました…
おーちゃん@ Re:おーちゃんさん、お待たせしました。(*^^*)(10/01) うっ、名指しとご連絡ありがとうございま…
ホホエモン@ Re[1]:もう明日は、シフォンケーキの日(06/27) おーちゃんさん こんにちは、申し訳ござい…
おーちゃん@ Re:もう明日は、シフォンケーキの日(06/27) こんばんは。すみませんが、9月のシフォ…
ホホエモン @ Re[1]:2013.9.2(09/02) From Englandさん こんにちは、申し訳ない…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: