ふな釣りを楽しむ

ふな釣りを楽しむ

2006年03月28日
XML
カテゴリ: 釣り
朝起きるとまあまあの天気で日中は風が強まる予報である。

でも我慢できず釣りに出掛けた。10時現地に到着。10時

30分から釣り始める。午前中は当たりが出ない。1時30

分に待望の1匹が来た。31cmの大物である。2時に風が強

まったので帰った。

今回は私の使うエサに付いて紹介しよう。

ダンゴ底夏、ダンゴ底冬にサナギ粉を同量混ぜ水でどろどろに

して5分放置する。

それに黒べらとバラケマッハを適宜混ぜ合わせてどろどろの5



仕掛はバランス仕掛で上下ハリス7cm、13cmでハリはへら針

3号を使った。タナ取りはゴムを使って計る。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月28日 20時08分47秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nakasei1854

nakasei1854

カレンダー

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: