おらほのかーちゃんのブログ

おらほのかーちゃんのブログ

PR

プロフィール

ちゃえ*

ちゃえ*

カレンダー

コメント新着

ちゃえ* @ Re[1]:親子遠足。両親ひとりじめ!(05/23) ぽろんさん >楽しかったですよ(^o^) さ…
ぽろん@ Re:親子遠足。両親ひとりじめ!(05/23) 親子遠足いいお天気で、楽しい思い出たく…
ちゃえ@ Re[1]:おかーさんの分身・なっちゃん、2歳!(04/25) しーばすさん はい、まるで自分を見ている…
しーばす@ Re:おかーさんの分身・なっちゃん、2歳!(04/25) ほんとだ。そっくりですね!
ちゃえ*@ Re[1]:ひなまつり。女子のおまつり。(03/03) ぽろんさん はい、タイトル変えました。ほ…
2009年11月10日
XML
カテゴリ: 保育園
こんばんは!さーちゃんよ。
インフルエンザも無事乗り切って元気いっぱい。
大笑い

インフルエンザから復活してすぐ保育園で 「こどもまつり」 があったの
文化祭のようなものね
インフルエンザの流行で、先生たちは行事をやるかどうか迷ったみたい。園児のほぼ半数がかかったんだって!でも当日までには流行の波は去ってくれたので・・

先生たち、私たちのためにがんばってくれたわ。

。水族館ね。

まず目を引くのがホール中央のでっかいクジラさん
DVC002420.jpg

お口から入ってみると・・中はなんと、大水槽・・ってイメージ。みんなが作った海の仲間たちよ
IMG_0193.jpg

思わずキョロキョロ・・
IMG_0189.jpg

しっぽの方には滑り台つき。もちろん、何回も滑ってみたわ
IMG_0196.jpg


DVC002440.jpg

真ん中の筒みたいなのにはイルカさんが入ってるわ。「旭山動物園のアザラシみたい~」って、おかーさん感動してたわ
、すごいー!うわー!」って・・うるさいのなんのって・・

もうひとつおかーさんが感動してたのは・・・園児全員の手形で作った「スイミー」
すごいわよね~。矢印の先が私の手よ
DVC00247.jpg
拡大してみる?これよ。
DVC002430.jpg

おっきいクラスのお兄ちゃんお姉ちゃんの手はやっぱりおっきいわね
目になっている黒い手形は、たぶん園長先生よ

そして、お店屋さんごっこ

私たち「ひよこぐみ」は、「リッツ」にジャムをはさんで「リッツサンド」を作って売ったの

ただいま準備中~
IMG_1462.jpg

牛乳瓶のフタで作ったお金を持って、ばーちゃんとお買い物へGO
IMG_0191.jpg

ひとつ上の「りすぐみ」さんで、お団子を購入。お金を渡したわ。10円でーす
IMG_0197.jpg

おうちに帰ってからも「お店屋さんごっこ」は続いたわ
「いらっしゃいませー」。
DVC00228000.JPG

あ~、楽しかったわ~
元気になって「こどもまつり」に参加できてよかったぁ
おかーさんも楽しみにしてたもんね。お店屋さんで、いっぱい買い物してたわよ

さて、その他の展示。おかーさんが後日お迎えのときに撮ったの

私たち「ひよこぐみ」が作った「タコさん」。ことりぐみさんの「ホタテ」
DVC0022900.jpg

大きいクラスの子たちが作った「マンボウ」
DVC0022800.jpg

ヤドカリやヒトデ、みんなが作った作品がいーっぱい
DVC00246.jpg

さて、来年はどんなテーマでやるのかしら。先生たち、アイディアしぼってね
去年もそうだったけど、今年も夢中になってあそんだわ

ありがとう、先生!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月10日 23時13分45秒
コメント(2) | コメントを書く
[保育園] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:こどもまつり2009(11/10)  
もう一年過ぎたのねぇ~ブログ読みながら実感。今年も楽しいテーマで先生方のパワーを感じますね。
子供達は大喜びだったのでは?手作りのたのしいイベント。ワタシもひそかに楽しみに読ませてもらってます。さーちゃんのエプロン姿なかなかさまになってるわ。これでお家のお手伝いもばっちりね。
いろいろお買い物もできるようになって、さーちゃんの成長を感じました。会ったことも無いのにこの親近感不思議ね。笑 (2009年11月12日 04時14分05秒)

Re[1]:こどもまつり2009(11/10)  
ちゃえ*  さん
ぽろんちゃん7312さん

今年も先生たちやってくれました!
巨大なクジラさんは大人も余裕で入れる大きさ。すごいです。しかも中に入ると水の音が流れてて・・凝ってます。
1週間そのまま展示しているので、毎日さーちゃんたちはクジラの滑り台であそんでいるようです。こどもたち大喜び。インフルエンザ流行がひと段落ついてほんと良かった。
去年は上手にできなかったお買いもの、今年は上手にできてて、成長したなぁ、って実感しますね。リッツサンド作りもお手伝い上手でした。他の子たちも「いらっしゃいませー」と売り込みが上手。去年よりお店屋さんっぽかったよ。

私もお兄さんらしくなっていく正ちゃんや、いつもニコニコのしーちゃんの笑顔に日々癒されてます。ほんと不思議な親近感ね(^_-) (2009年11月13日 08時50分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: