おらほのかーちゃんのブログ

おらほのかーちゃんのブログ

PR

プロフィール

ちゃえ*

ちゃえ*

カレンダー

コメント新着

ちゃえ* @ Re[1]:親子遠足。両親ひとりじめ!(05/23) ぽろんさん >楽しかったですよ(^o^) さ…
ぽろん@ Re:親子遠足。両親ひとりじめ!(05/23) 親子遠足いいお天気で、楽しい思い出たく…
ちゃえ@ Re[1]:おかーさんの分身・なっちゃん、2歳!(04/25) しーばすさん はい、まるで自分を見ている…
しーばす@ Re:おかーさんの分身・なっちゃん、2歳!(04/25) ほんとだ。そっくりですね!
ちゃえ*@ Re[1]:ひなまつり。女子のおまつり。(03/03) ぽろんさん はい、タイトル変えました。ほ…
2011年12月03日
XML
カテゴリ: 保育園
こんにちは!
スマイル
私、いい子だから、サンタさん見ててよね!

さて、今日は保育園の「体育発表会」のお話

年少「うさぎぐみ」から運動着着用。うふ。もうちびっこクラスじゃないんだもーん。

まずはリトミック。
これは「カメ」を表現。柔らかいでしょー。
IMG_1809.jpg


IMG_0451.jpg

「蝶々」に変身!この華麗な動きを見て~
IMG_0452.jpg

リトミックは、しゃがんでつま先歩きとか、随所で去年より高度な動きをしているのよ
IMG_1806.jpg

器械体操もバージョンアップ。
マット運動は前転2回。まっすぐ、素早くできるようになったわ。
IMG_1819.jpg

鉄棒は「足かけ回り」とその逆回り(わかる?)よ
IMG_1811.jpg

平均台は真中で片足立ち。
IMG_18160.jpg

跳び箱は4段に挑戦!コレはちょっと難しかったわ・・
IMG_1813.jpg

やっぱり年長のぞうぐみさんの「跳び箱チャレンジ」は盛り上がったわ~。できなくても、先生や園長先生に励まされ泣きながら頑張る姿は、ほんと親を泣かせるわよ~
おとーさん、おかーさん、再来年は私もやるのよ。頑張るからね

。運動のあとはおいしかったわ
体育発表会が終わると、大きな行事は終わり。年が明けたら進級に向けてまた色々頑張るのよ
こどもって、なかなか忙しいのよね・・・

さーちゃんでした。


おかーさんです。
やはり1年1年きっちり成長しています。
運動そのものも成長していますが、今年は「順番を待つ姿勢」とかリトミックの動きも細かいところまできちんとやろうとしていました。
さーちゃん、まじめに取り組んだんだな、というのが見えました。とってもかっこよかった。
「できる、できない」ではない。できなくても頑張る。きちんとまじめに取り組む。
子ども達は、ちゃんと見せてくれました。
毎年思うのですが・・・子どもって、すごい!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月05日 15時51分32秒
コメント(2) | コメントを書く
[保育園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: