おらほのかーちゃんのブログ

おらほのかーちゃんのブログ

PR

プロフィール

ちゃえ*

ちゃえ*

カレンダー

コメント新着

ちゃえ* @ Re[1]:親子遠足。両親ひとりじめ!(05/23) ぽろんさん >楽しかったですよ(^o^) さ…
ぽろん@ Re:親子遠足。両親ひとりじめ!(05/23) 親子遠足いいお天気で、楽しい思い出たく…
ちゃえ@ Re[1]:おかーさんの分身・なっちゃん、2歳!(04/25) しーばすさん はい、まるで自分を見ている…
しーばす@ Re:おかーさんの分身・なっちゃん、2歳!(04/25) ほんとだ。そっくりですね!
ちゃえ*@ Re[1]:ひなまつり。女子のおまつり。(03/03) ぽろんさん はい、タイトル変えました。ほ…
2013年04月06日
XML
カテゴリ: 保育園
こんにちは。おかーさんです。スマイル
なかなか春が来ません。まだまだ寒い盛岡です

最近のおかーさんは、肩こりがひどく参っています
なっちゃんの抱っこが苦痛で、おんぶはよっぽど調子が良くないと無理

これではいかん!と整骨院に通い始めました
予約不要、保険適用、近い!なんと好条件。
おまけに、先生がイケメンすぎないところがポイント大
だってぇ、すごくイケメンな先生だったら恥ずかしいじゃない・・

・・あ、本題はここからですので。あきれて読むのやめないでね


なっちゃんは「ひよこぐみ」、さーちゃんはいよいよ年長「ぞうぐみ」
さすが年長さんは点呼でのお返事も立派
入園式4
年少さんになるときに、ちょっと大きめサイズだった服が、やっと丁度良くなりました
年長さんは式の中で英語の歌を披露。mouth and nose and・・
入園式・1
ABCのパネルを一人ずつ出しながら。さーちゃんは「N」担当
入園式・2
さーちゃんは「ひよこ!」って言ってたけど「nest」は「巣」のことらしい。よく見ると、巣にひよこがいる絵になっているではないか・・
さーちゃんがなっちゃんくらいだった頃。年長ぞうぐみさんは、まだまだ先の話で、「いつかさーちゃんもこうなるのかねぇ・・」と思っていましたが
かっこいい「ぞうぐみ」のお姉さんになったね

なっちゃんは、お姉ちゃんがひよこぐみになった時に来た服
入園式5
小さいくせに、いっちょまえな感じがおかーさんは好き
式の間、ちゃーんとおかーさんのお膝に座っていました。「起立!」のところでは立とうと反応してました。まだ、いいんだよ・・。でも、エライ

2人とも、新しいクラスでの生活がはじまったね
さーちゃんは、行事や生活のすべてが保育園最後。楽しもうね
なっちゃんは身体も丈夫になってきたし、おもいっきり遊んで、たくさんのことを体験して、大きくなろうね

しみじみ、しみじみ、な。おかーさんでした。
そして、今年は、保護者会の役員になりました。・・できるかな?心配だけど、頑張ります・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年04月27日 22時47分56秒
コメントを書く
[保育園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: