お山は、週末になると雪が降り・・・
今回は、お山までの道路が壊滅的な大雪になりました!
(;^_^A アセアセ・・・
我が家も、朝起きたらこんな感じに・・・
おとんが呆然としてました!
日陰での積雪は114センチ・・・
!?(゚o゚;)マ、マジ...
物置も道路までの通路も雪に埋まってしまった!
元上司、PC師匠のフミさんが途中までお手伝いしてくれて助かりました!
d(ゝ∀・)oaアリガトォ♪
狭い通路なので雪を捨てる場所が無かったよ!
(´ヘ`;)とほほ・・
金曜日に降ったので・・・
ブルトーザーで除雪が始まったのが翌週の火曜日・・・
それまでは、消防団や若者が人が通れるだけ除雪してくれて・・・
生活道はなかなか除雪が進まなかった!
(´ヘ`;)とほほ・・
やっぱり、重機での除雪は早い・・・
建設業者が雪が積もると除雪を依頼されていて・・・
今回は、土日だったのと柵咳防護柵の崩壊で・・・
お山に来るのに、危険箇所を通り抜け徒歩で5時間もかかったようです!
お疲れさまぁー!(。・д・。)ノシ
昨年、工事をして設置したばかりの防護柵・・・
雪崩で鉄骨とネットが道路を覆ってしまった!
電柱も折れて倒れてしまったけど停電にならなくてよかった!
(o'∀'))ゥンゥン
お山の建設業者の人は・・・
通行するのにガードレールに捕まりながら通ってきたようです!
ヾ(--;)ぉぃぉぃ
何箇所も雪崩があったようで・・・
この箇所はかなり大きな雪崩だったみたいです!
まるでアルペンルートだよね!
(;^_^A アセアセ・・・
10日の月曜日に生協が来て食材は届いたものの・・・
今日で通行止めから1週間・・・
我が家は病院以外はお出掛けしないので・・・
食材や野菜、調味料はストックして置くので今回はなんとか凌いでます!
∬´ー`∬ウフ♪
いつも、買いすぎると煩いおとんも「グウ~!」の根も出なかったぜぃ!
o(*^▽^*)oエヘヘ
冷凍の牛肉があったので玉ネギとセロリを巻いて・・・
ケチャップ、ソース、バター、砂糖、ガーリックパウダーでコトコト煮込み・・・
p(*^-^*)q がんばっ♪
生クリームを忘れちゃったけど、意外と好評でした!
(o'∀'))ゥンゥン
昨夜は、冷凍の旨煮丼・・・
なんとか食材には困らずに生活しています!
が、お米は1週間で底が見えてしまったので・・・
買い置きしているお仲間から借りてきましたヨン!
ヾ(--;)ぉぃぉぃ
そろそろ冷凍庫もスカスカに・・・
野菜も残り少なくなりました!
おとんが・・・
「おふくろぉ~、旨い刺身が食いてぇ~な!」と・・・
で、お山のお刺身~、こんにゃく芋でお刺身にしたよ!
∬´ー`∬ウフ♪
来週は、生協が来るしなんとか通行止めが解除になるといいなぁ!
p(*^-^*)q がんばっ♪
そうそう・・・
自衛隊が届けてくれたアルファ米のピラフやお粥などの食材は・・・
防災無線で「食材が不足している方は取りに来てください」と・・・
我が家は、不足してないので行かなかったけど・・・
各家庭に行き渡るように届いていたようで・・・
(*゚ェ゚))フムフム
やっぱり行かなかったお仲間が、次回は貰いに行こうよと言ったけど・・・
まったく何も無ければ行くと思うけど、どうなのかなと・・・
薬は、自衛隊のヘリで届けてもらえました!
とてもありがたかったです!
(o'∀'))ゥンゥン
それと・・・
15日から携帯と電話とPCが使えなくなってしまって・・・
携帯はdocomとSoftBankが使えなくなり・・・
我が家は光回線だったので電話も使えなかったよ!
(;^_^A アセアセ・・・
あっちこっちから連絡があったけど電波難民でした!
おとんが光は解約した方が・・・と!
意外と光は災害には弱かったです!
(´ヘ`;)とほほ・・
心配してメールやトークを頂いたのにお返事が遅くなりました!
お仲間の皆さんごめんなさい!
まだ、しばらくば雪掃きが続きそうです!
(´ヘ`;)とほほ・・
では、大雪での近況のお知らせまで・・・
川*'-'*川ノ~☆・*。.:*・゚☆オヤスミ♪
by、おかん![]()
PR
キーワードサーチ
カレンダー
New!
チビすけさっちんさんコメント新着
フリーページ