わだかつ ドンドンドンだふるっ!!

わだかつ ドンドンドンだふるっ!!

PR

プロフィール

わだかつ1114

わだかつ1114

フリーページ

ドンドンドンだふるっ!! へようこそ!!

s


こんにちは、わだかつ1114です。
当サイトは【太鼓の達人】について書いていきます。(太鼓の達人の曲の感想、歌詞、攻略など)

相互リンク受付中~♪



【サイトの情報】


最新情報

ありません



太鼓の達人特集ページ一覧

只今作成中です。






ドンだ~の100の質問
回答は コチラ にどうぞ。コスコス0765sの掲示板にスレッドを立てさせて頂きました。 


Q1.ハンドルネームなど、手短に自己紹介してください。

Q2.スコアネームを教えてください。

Q3.名前やスコアネームの由来があったら教えてください。

Q4.太鼓の達人をやり始めたのはいつですか?

Q5.その記念すべき最初のプレイの場所、バージョンなどの思い出を語ってください。

Q6.太鼓をやりこむようになったきっかけは?

Q7.太鼓のホーム台は何処ですか?

Q8.太鼓のホーム台の設定を教えてください(200円2曲など)。

Q9.ホームの良いところを教えてください。

Q10.ホームゲーセンの店員さんに顔を覚えられていますか?

Q11.どん派ですか?かつ派ですか?(1Pプレイヤーか2Pプレイヤーか)

Q12.アーケード派ですか?家庭用派ですか?

Q13.太鼓はどれくらいの頻度でプレイしていますか?

Q14.簡潔に、太鼓はどれくらいの腕前ですか?

Q15.師匠やライバルは居ますか?

Q16.最初から今までのように遅い曲と恋文2000のように速い曲、どっちが得意?

Q17.リッジレーサーのような精度曲とドラクエ序曲のような連打曲、どっちが得意?

Q18.アーケードのバトルコースが復活してほしいですか?

Q19.家庭用のサバイバルコースが復活してほしいですか?

Q20.左右交互と左右分業、どちらが得意ですか?

Q21.右利きですか?左利きですか?

Q22.複合譜面、右手と左手のどちらで叩き始める癖がありますか?

Q23.ダブルストローク(1振りで2回叩く事)ができますか?

Q24.ふちはこちらの手でないと上手く叩けない、という癖がありますか?

Q25.太鼓以外の音ゲーをやっていますか?

Q26.本物の楽器の経験がありますか?

Q27.太鼓以外のナムコのゲームをやっていますか?

Q28.コースから選ぶ派?曲から選ぶ派?

Q29.ゴーゴータイムについてどう思いますか?

Q30.お芋音符についてどう思いますか?

Q31.アーケード版で一番好きなシリーズはどれですか?

Q32.家庭用で一番好きなシリーズはどれですか?

Q33.アーケード版にこんな機能が欲しい!と思うものは?

Q34.こんな家庭用が欲しい!と思うものは?(クラシック祭りなど)

Q35.現在の目標曲など、目標としている事を教えてください。

Q36.2000シリーズについてどう思いますか?

Q37.2000シリーズを難しいと思う順番に並べてください。

Q38.2000シリーズを曲が好きな順番に並べてください。

Q39.自分で考えた2000シリーズの曲名をどうぞ。

Q40.これからの2000シリーズに期待する事は?

Q41.太鼓が原因で怪我をした事がありますか?

Q42.太鼓のためだけにPSPを買おうと思った事はありますか?

Q43.家庭用版はどれを持っていますか?

Q44.タタコンは持っていますか?持っていたら何台持っているかを教えてください。

Q45.家庭用をやるとき、コントローラーはどれを使っていますか?(設定も含めて)

Q46.備え付けバチですか?Myバチですか?

Q47.お芋音符で1万点を取るのが得意ですか?

Q48.自分なりの叩き方のスタイルはありますか?(脚を前後に開く、手袋をするなど)

Q49.太鼓グッズは他に持っていますか?持っていたら教えてください。

Q50.こんなグッズが欲しい!と思うものは?

Q51.携帯電話の待ち受けに太鼓関係のものを使っていますか?

Q52.携帯電話の着メロに太鼓関係のものを使っていますか?

Q53.太鼓がきっかけでカラオケで歌うようになった曲ってありますか?

Q54.今までに太鼓関係でどのくらいお金を使いましたか?

Q55.太鼓を始める前後で金銭感覚が違ったりしますか?

Q56.太鼓のホームページはどれくらい見ていますか?

Q57.膝や机の上などで太鼓を叩く格好をしてしまう事がありますか?

Q58.太鼓の収録曲が流れていると、ついつい身体が反応してしまう事がありますか?

Q59.ドロンモードは得意ですか?

Q60.ドロンモードでこの曲は簡単、この曲は難しいというのがありますか?

Q61.ノークリアノーミス(叩けた率100%でクリア失敗する事)を達成した事がありますか?

Q62.全良を達成した事がありますか?

Q63.プレイ中のアクシデントがあったら教えてください。

Q64.「可」や「不可」が出たら首を傾けたり叫んだりしますか?

Q65.ギャラリーがついた事はありますか?最大で何人くらいだったか教えてください。

Q66.プレイ後にギャラリーから声をかけられた事はありますか?

Q67.アイドルマスターやドラクエの踊り手についてどう思いますか?

Q68.他人のプレイで、これだけは許せない!というマナー違反ってどんなプレイ?

Q69.自分のプレイで、これはいけなかったなと思ったマナー違反はありましたか?

Q70.難易度が高いのにこの曲は簡単!という曲はありますか?

Q71.難易度が低いのにこの曲は難しい!という曲はありますか?

Q72.この曲だけはどうしても苦手!という曲はありますか?

Q73.叩いていて疲れる曲はありますか?

Q74.ダイエット・パダライスをプレイしていると、体型が気になってしまう。

Q75.恋文2000をプレイしていると、好きな人の事を考えてしまう。

Q76.ケチャドン2000をプレイしていると、お茶が飲みたくなってしまう。

Q77.さいたま2000をプレイしていると、某巨大掲示板サイトを考えてしまう。

Q78.通学中や通勤中などに太鼓の曲を聴いていますか?

Q79.歌詞をほとんど覚えてしまったナムコオリジナル曲はありますか?

Q80.太鼓の達人6以前の画面と7の画面、どちらが好きですか?

Q81.何故か筐体にお金が入っていて、無料でプレイしちゃった事はありますか?

Q82.ゲームセンターで順番待ちの時は何をやっていますか?

Q83.太鼓関係の友達ってどれくらい居ますか?

Q84.大会に参加した事がありますか?結果もあわせて教えてください。

Q85.究極の選択。200円2曲の最高メンテ台と50円3曲の超不良台。ホーム台にするならどっち?

Q86.好きな版権曲を教えてください。

Q87.好きなオリジナル曲を教えてください。

Q88.叩いていて一番楽しい曲は?

Q89.この曲の譜面は名譜面だ!と思う曲はありますか?

Q90.復活してほしい曲はありますか?

Q91.追加してほしい曲はありますか?

Q92.好きなキャラクターを教えてください。

Q93.太鼓道場についてどう思いますか?

Q94.日常生活で和田どんや和田かつの口調を真似してしまう事はありますか?

Q95.太鼓をやっていて良かった!と思う事は?

Q96.太鼓をやめようと思った事はありますか?あれば理由も教えてください。

Q97.不調の時はどうやって克服していますか?

Q98.あなたにとって太鼓の達人とは?

Q99.これからの太鼓の達人に望む事は?

Q100.お疲れ様でした。最後に自由に一言どうぞ。




他にも いろいろ作る予定です。
 ~~~~~作成中。

2010年04月25日
XML
カテゴリ: 太鼓の達人

わだかつ風にすると疑問系になりかねません。

ドンだーへの質問を作りました! 

というか貼りました。

ドンだーの皆様、回答よろしくおねがいします。


裏譜面化する曲と言えば・・・。

エンジェルドリーム

きたさいたま2000

Don't cut

KAGEKIYO(2人プレイ限定)

夜桜謝肉祭

やわらか戦車

さいたま2000

・・・・ect

2000系の

きたさいたま2000

さいたま2000は 速度が変化するんですよね。

さいたま2000⇒裏譜面で⇒はやさいたま2000(さいたまの1.75倍?)

きたさいたま2000⇒裏譜面で⇒きたさいたま200 (?分の?倍 かなり遅いです。)

さいたま2000☆9⇒裏譜面で⇒はやさいたま☆10

きたさいたま2000☆10⇒裏譜面で⇒きたさいたま200☆9

とかわります。 はやさいたま2000は、さいたま2000が速くなっただけなのに、十露盤2000より難しい位置にいます。

気に入らないです・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年04月25日 19時18分50秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

ニチソラ ライト573さん
植物図鑑 ランダージョ♪さん
よっちゃん。タウン☆… よっちゃん。∞さん
鉄道・音ゲー・生活 暁4990さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: