全804件 (804件中 1-50件目)

Happy birthday 🎂坊っちゃんは2歳おじじは17歳になりました👏ご無沙汰しております。なんとかなんとか頑張って、気がつけば母親3年生です😆早いなぁ~みんな元気にやってます。
2020年07月25日
コメント(0)

早いもので、もうすぐ端午の節句!GW! 忙しいですねぇ~ ちょっと時間が空くと…ついつい座って休んでしまう😓 寝相アートを撮ろうってイベントに行ってみましたが、0歳児限定でも人が多いっ! 泣く子続出!坊っちゃんも空気にのまれてご機嫌ナナメ😭 ほとんど撮れませんでしたが…クマちゃんとのツーショットは可愛い😄 泣き止んでクマちゃんとハイタッチしたりしてました。 おじじも、おやじも、元気にしてます✋
2019年04月18日
コメント(0)

今年、男の子を出産いたしました 坊っちゃんと私は戌年。 そして、おじじは犬 犬率の高い家となりました そして、おじじは15歳になりました。 あ!おじじと坊っちゃんは同じ星座 共通点と言えば…私の母と姉と坊っちゃんは同じ日にち生まれなんです! 実は私も、日付が変わる頃に生まれたらしいので 4人は月こそ違えど同じ日にち生まれってことになる わぉ! ・・・あれ・・・おやじだけ・・・仲間外れ あ、おやじと私の父は同じ干支 う~ん。びみょ~な共通点だね
2018年12月07日
コメント(2)

大変ご無沙汰しております。ご無沙汰してますが…それでもちょこっとアクセスあるんですね!昨年、転勤になりまして…九州から広島通り越して関東に来ております家賃も上がったが、部屋数も増えました!1部屋はカッパさん専用の自転車部屋になってますけどね~恋チャリさんとみかんちゃんもその部屋で…ディスプレイされてますカッパ号もカッパ丸も元気です。カッパさんのローラー台は売却して、私のローラーを使ってます。欲しいのがあるらしいけど…買う日は来るのか!?あぁ~!お好み焼き食べたいよ~!お好み焼きのソースはありませんが、何故か焼きそばソースは2本あります。いつぞやの、トライアスロンでの戦利品ですあれ、賞味期限…確認しとらんのぉその他、何かあったかなぁ…カッパさんは中々レースに出られない日々が続いてます。意欲はあるようですが、お仕事ではしかたないですね。そういえば!引っ越ししてから富士山にちょくちょく会いに行ってます田舎もん丸出しじゃわ。プロのロードレースなんかも見に行ったなぁポポ「オレも元気にしとるよ」
2017年04月15日
コメント(0)

冬ですね オイルヒーターを買いました。 置場所問題でもめました コンセントの制約があったりで…もめもめ おやじが言うには 「動線が悪い。圧迫感がある」とかなんとか 席替えを提案すると… 「違和感がある」 補助テーブルをずらして私が横に移ると… 「見下ろされてるみたいで嫌だ」 ・・・通れんわけじゃないし、台所との兼ね合いで席替えは無理がある、見下ろされてるって…場所がズレるだけで毎食横から見下ろしてますけど!? おじじ「うるさいな。静かにしてくれよぉ」
2015年12月02日
コメント(0)

くつろいでます。 気持ち良さそうだね。 時折、雨が入ってくるので窓閉めてクーラーつけました。 寒くないんじゃろか? おじじ「何見てんにゃよ~」
2015年07月22日
コメント(0)

おじじです。カッパおやじとの同居生活が始まって早1年ボチボチ楽しんどります。富士山も見に行ったしチャリんこも乗ったししかーし!最近はトレーニングに忙しくって遊びに連れてってくれんのよじゃけん、日向ぼっこしながら待っとる。帰ってきたら…ゥワン!ワン!
2015年06月07日
コメント(0)

さて、おしじは何をしているのでしょうか? 正解は…「ドアが開くのを待っている」でした~。 覗き見してるんじゃないですよ? 前に自力でこじ開けようとして、ドアに挟まれたことがあるので それ以来、開くのをひたすら待つようになりました 通路に障害物があっても同様です。 別の道を探し…最後は「出れませんビーム」を発射 しかーし! 帰省の折りに、お供えに置いた箱は…高さが低かったからか何度も踏み越えてました そうそう…恐れていたことが… おじじが…カッパさんを起こしに…ベットへ飛び乗った 1度だけですが…「こんなことも出来るんだよ!」とアピールされても…危ないから上がらせられませんよ 高さは50cmくらいでしょうか
2015年03月03日
コメント(0)
先日、水子供養に行ってきました。手術が終わって目が覚めた時に一番に思ったのは…「あぁ、生きてる」ってことでした。そして次に頭に浮かんだのは…気持ちが悪くて動けない…散歩にも行けない…「おじじをどうしよう」ってことでした。お昼には帰れるってことだったので、散歩を済ませてから病院へ行ってたんですけど3日間安静にって言われても、散歩くらいならなんとか行けるだろうと思ってました。考えが甘かった。トイレに立つことも辛いくらいで。。。1人で大丈夫だからってタクシーで行ってましたしカッパさんは仕事で近くにいないようなことを言っていたしまずはペットホテルには「距離が遠い」のでお迎えは断られました。タクシーに片道20分も乗ってる余裕はない。。。次は動物病院に電話。急でしたがOKとのことでした。タクシーで一旦自宅へ帰り、そのままキャリーケースにおじじを閉じ込め動物病院に駆け込み…先生を待つ間も耐えれず、看護師さんに預けてそのまま帰ってきてしまいました。おじじに申し訳ないことをした…突然置いてきてしまって…声も掛けてあげられなかった…こんなことなら、前日から週末まで長くてもペットホテルに預けてきてあげれば良かった翌日、朝一で産院へ検査に行って、帰りのタクシーでそのまま動物病院へ迎えに行きました。夜泣きもしなかったということで少し安心して連れて帰りましたが散歩やご飯は食べるものの…不信感丸出し…いえ、不安そうな表情でカッパさんのクローゼットやベットの側にいました。カッパさんが帰ってくるまで…寝もせず待ってました。カッパさんがご飯を食べる時には膝の上でおこぼれ狙ってるんですけど…この日は寝床で大人しくしてました。おじじが「悪い子」だから預けたんじゃないんだよ?翌日にはなんとかソファーの上でくつろげるくらいになりましたけど翌週、結婚1周年に2人と1匹で旅行に行きました。一緒に寝れるってことでとても喜んでいた感じです。私の上やカッパさんの上に乗って、どっちで寝ようかって悩んでましたお陰様で…布団が半分無くって私は風邪ひきそうだったよこの1年、おじじは何を思ってきただろうか実家にいた頃、私が一番気にかけてあげていたつもりでしたが、伝わっていたのかな実家を数日留守にして帰った時には、「オレも連れてってよ」って感じで悲しそうにされました。ようやっと連れて出て、まだ会うのは3度目だったカッパさんと同じマンションへ。怖がりなおじじですが、それでも必死にカッパさんに懐こうとしてました。散歩に行った帰りには、車ではなく、一目散にマンションへ入って行っていたしそんなに興味もないオモチャも…遊ぶそぶりを見せてました。今や、オモチャには見向きもしませんけどこちらの都合で振り回している自覚はあります。家族の反対を押し切って祖母の家からおじじを連れて帰り、里親を探し一度は里親の元へ行き…一晩中泣いたようで翌日には帰ってきましたおじじにも「幸せ」になる権利がある。人と暮らすことで私達のルールを押し付けてしまうことはあるけれども出来るだけのことをするから…これからも私達と一緒にいようね。嫌だって言っても…カッパさんは「おじじがいないと寂しいな」って言ってたから…一緒にいてあげてね
2015年02月24日
コメント(0)
おじじも連れだって旅をしてきました。阿蘇と湯布院に行ってきましたよ。旧鉄道の跡地を散策したりしました。おじじは…犬に吠えられ楽しめてなさそうでしたけど(´・ω・`)吠えるヤツなんてほっとけばいいのにね。まぁ、構う気なんてないみたいですが…リードが離れて襲ってきたら怖いもんね。スーパー寄って、おやつのキャベツを買いました。お宿で…ビックリされましたよ。女将「そのキャベツは何ごとですか!?」柿と梨はシーズンオフなので、今はキャベツなんです~♪阿蘇山は噴火中で、今回も近くまで行けませんでしたがカッパさんはチャリんこで阿蘇山攻めしてました。2泊目は…結婚1周年ってことで豪華でした!おじじもルンルンです。最終日はあいにくの雨。おじじには車内で待ってもらって…二人で由布院市内を散策してました。日本酒と焼酎を必死に選んでました(*≧∀≦*)試飲も…まんまと3日間、運転させられてしまった( ・∇・)そして夕飯も…でも、帰ってからの片付けなんかは積極的に手伝ってもらえましたから…OKですわ( 〃▽〃)
2015年02月17日
コメント(0)
初診生理が遅れ…検査薬にうっすら印が出ました。しかし、早すぎたのでエコー写真を見てもどれだかわからない状態2週間後まだまだ早かったものの…黒い袋を確認さらに2週間後黒い袋の中に白い影…その一部がせわしなく動いてました。心臓の確認をしたので母子手帳を取得さらに2週間後黒い袋の中…白い影…心臓は動いていませんでした。妊娠8週でお別れです。1週間前に亡くなっていたようです。私達を選んで来てくれたと喜びましたが…あらためて人が育つというのは、すごいことだと思いました。とっても小さくて…お腹の中にいただけで会えませんでした。抱きしめることも…手をつなぐことも…泣き声を聞くことも…あなたは、お父さんとお母さんどっちに似てたのかな?男の子だったのかな?女の子だったのかな?最初から決まってた結果とはいえ…つらいです。心臓を確認した時の感動は忘れません。産んであげられなくてごめんね。次に…新しいお母さんを見つけたら…頑張って育ってね。あなたの幸せを願ってます。******あなたとさよならして目が覚めたら…あまり涙が出なくなりました。お母さんの涙も持っていったのかな目を腫らしてたから、先生にもあんまり泣かないように言われてしまいました。お父さんも心配して…仕事中にコッソリ携帯を確認してくれてたみたいです。体が辛くて動けないけど…あなたが来てくれたのは夢ではなかったのだとひしひしと感じてます。お母さんに選んでくれる子がいるのだと勇気をもらった気がします。ありがとう。
2015年02月05日
コメント(2)

旅行も兼ねてプチ帰省してきました。んで、おじじ君はオネエちゃんのいるhotelにお泊まり( ・∇・)預けた時は…テンション低く…おじじ「また置いてくんか( ̄ー ̄)」4日後にお迎えに行くと…おじじ「おー!来たか!帰るで!(*≧∀≦*)」テンション高っ!車の中でも鳴きまくり…公園にちょっとだけ寄り。スーパーにも寄り…買い物済ませて車へ戻ると!?おじじは助手席にいて、荷物を後部座席に置いてるとこだったんですけどおじじがね…おじじが…肘掛けと背もたれの間に顔をねじ込んで覗いてた( ・∇・;)そして帰宅。バタバタ動き回る私をストーキングし続けたおじじ君。今度は連れて行ってもらおうと夜もいいコにしてました(*≧∀≦*)写真は海です。必死に写真を撮るも…ぜーんぶこんな感じで目をつむってました。潮風がしみるんかな?
2014年11月27日
コメント(0)

2人と1匹で旅に出ました。初の車中泊です。エアーベッドと寝袋と湯タンポを準備。熊本県の杖立温泉に行ってきました。天気予報とにらめっこし…日曜の午後に出発。夕方到着した頃には雨も止んでたので万事OK!温泉に入り…夕飯の支度。蒸し場を利用してゆで卵&ソーセージ&野菜を調理。ザルは持参。野菜やご飯は途中で買ってきました。塩を忘れましたが…美味しかったです!しかーし!焼肉セットの野菜だったので…ピーマンが…予想通り…( ̄^ ̄)バタバタしながら寝床が完成。ちょっと狭いけど、足はしっかり伸ばせます♪そして、就寝。カゴを抜け出したポポおじじは…ワシらの上に乗って寝てましたが…朝方の寒さに耐えかねて…カッパさんの寝袋に入れてもらってました(*≧∀≦*)夜中に…オマワリさんの巡回…起こされませんでしたが、外からライトで覗かれ…めっちゃ眩しかった( ̄ー ̄)しかし、カッパさんは爆睡で気づかんかったらしいワシとおじじは気づいたで( ・ε・)で、翌日は滝巡りなんぞして帰りました。豆腐屋さんで田舎豆腐とあげをGet!行きも帰りもカッパさんの膝の上で寛いでたおじじ君。しかし…帰宅後…食事して…再びカッパさんの膝の上で寛ぐも…何故かカッパさんの顔を見ようとしない。覗き込むと…なんか…嫌そうな顔してた。カッパさんはかなり落ち込んでました(*≧∀≦*)なんだろうね。酒臭かったのかな!?キムチ鍋がいけんかったんかな?杖立温泉は中々良かったです。車中泊する人も多そうだったし。第一駐車場は暗くって車も少なくてGoo足湯もトイレもあるし。川沿いなので、雨が降ったらダメだよ( ・∇・)心残りは…プリン!食べ損ねた…どうもテイクアウト出来ないっぽかったので( ・ε・)しかし、ほうじ茶プリン…食べてみたかった!あちこちでそれぞれのプリンを出してるらしい!プリン好きの…聖地だったのかも!?あと、くまもんの絵馬がたくさん掛けてあったよ。そういえば、温かいプリンって美味しいらしいね!糖分少なくてもしっかり甘さは出るらしい。温かいプリン…温泉で出したらいいのにぃー!
2014年11月05日
コメント(0)

指先に乗るほどのおチビさん。遠目にも正体がバレる有名人。背中に斑点有り。昨夜、TV裏の壁を歩き回り…飛び立った!までは良かったが…そのまま落下してTV台の裏へ消えて行きました。そして、今朝。網戸に張り付いているところを発見。「出たい」のだと判断し…捕獲無事にお外へと飛び立って行きました。ばいばーい。今度はお外で会おうね(*≧∀≦*)
2014年10月21日
コメント(0)

オレです。とある公園を散策してきたよ。めっちゃ広いんで!道路沿いに山道があるんじゃ~2度目の散策で、今回は遠くまで行ってみた!で、も、下り始めると不安なので引き返す…別の道へ行く…また引き返す…犬の鳴き声にビビって引き返す…そんな感じ。そんなビビってる時の写真です。小一時間歩き回ったよ♪で、途中で出会ったおじさんが…「あれ?珍しいな、チワワかね?珍しいよね、なんかこぉ…おっきい( ・∇・)」え…遠回しに…グサッときたぜ。太ってねーど!チワワも色々なんだぞ!
2014年10月17日
コメント(2)

干物屋でのこと。母「何がいい?」娘「骨の無いのがいい」母「無いの…」骨の無い魚なんて…あるの?深海魚とかかな?魚食べたくないとは言わないんだね。我が家では、ほぼ毎日魚を食べてます。1日置きに朝食は焼き魚ですから。あとは、夕飯に煮魚とか南蛮漬けとか( ・∇・)先日、大分でだんご汁を買って帰り…麺だけね。で!小さなお椀で夕飯に出したら…数日後にケチョンケチョンに言われた。カッパ「ご飯もあるから、炭水化物に炭水化物やないか!」コブタ「(# ゜Д゜)」そういえば、素麺出した時もメシいらんって言われたなそして…カッパ「小鉢の量が多すぎやねん!小鉢になってへん」コブタ「(# ゜Д゜)」山盛りご飯食べるのに!?あ、ポポも元気です。カッパさんが帰ってきたらお迎えに出てストーカーしとるよ(*≧∀≦*)興奮したらいけんって先生に言われたのにね。写真の扇風機は回っとらんのよ。背ーくらべでもしよんじゃろか?
2014年10月09日
コメント(0)
とうとう・・・ぬか漬け始めました。カッパ「ぬか漬け作らへんの?」コブタ「え…」で、せっせと準備を始め…いよいよ開始っ!コブタ「ぬか床出来るまでは泊りで出かけるわけにはいかんから、日程見ながら開始しなきゃだね」カッパ「・・・( ̄ー ̄)」コブタ「発酵するまで毎日朝夕混ぜんといけんからね」カッパ「え!?毎日いらわんとなんか?」コブタ「は!?そうですけど!?(-ε-)」カッパ「へ…へぇ…そうなんだ…( ̄ω ̄;)」コブタ「ぬか床出来上がったら冷蔵庫で発酵させるから毎日でなくても大丈夫だけど」カッパ「・・・(^▽^;)」ぬかを求めて米屋へ…「置いてません」…なんと!置いてない…「今は無い」ではなく置いてないとな…やっとのことで見つけました。米屋さんで800gを80円で購入。陶器の器も手に入れたし、いざっ!( 〃゜▽゚〃)Goボウルでぬかと塩水を混ぜる…しかし、ぬかが入りきらん…半分ずつ水を含ませ、ぬかを足し、水を足し…なんとか混ぜ切りました~!そして、器へ移してシンク下で発酵させます。そして、一夜明けた今朝。ふたを開けると・・・確かにぬかは生きている!?いえ、昆布が水分吸って動いたようです。ぬかの表面がボコボコ浮いてました。グルッと混ぜて再び発酵させます。しかし…塩がさ…指にしみるぅ~!本当は手がボロボロなのにするべきじゃないんですよね…ほら、雑菌も入るし!?昨夜作った後は手がパンパンになってかゆくって大変でした。今朝は大丈夫だったので、最初だけかなぁ~
2014年10月02日
コメント(0)
色々忙しくって、自転車も乗ってないし、ブログも放置してました。。。コブタも、カッパも、ポポも、元気にしてます!先月、ようやっと新婚旅行なるものに行ってきました。ツール・ド・フランスのSTAGE6~10までを観戦するツアーに参加しました。雨と追いかけっこしていたようなツアーでした。ゴールも見たし、峠も見たし、キャラバンも見ました。スタートとサコッシュGetは逃しましたが、楽しかったです。峠…峠…半端なかったです!警察に止められたりもしましたが、登れないねぇ~なのに、選手はあっという間に通過してってさ、、、スゴイッ!ブドウ畑の中をサイクリング…森林浴もして…楽しかった!ランチもディナーも郷土料理を食べて、夜はお腹いっぱいで…持参して行った日本食は未開封のまま持って帰ってきました。コンビニが無いので大変ですね。お手洗いも困るし、自販機も無いし、公園のトイレは(男子の方は良かったらしい)…そうそう、日曜はお休みのお店がほとんどなんですよ!スーパーもお休みなの!雨だからサイクリング中止にしたら何しようかって相談してたんですけど…スーパーにも寄ったし、自転車屋さんにも寄りました。ツアーではあるんですけど、結構自由度があって臨機応変に変更してもらえるものでした。なので…さすがに疲れたコブタは、STAGE10を車でワープして楽チンしました~その間、カッパさんは峠を攻めたんだそうです。そうそう!STAGE7は「スタートを見よう!」ってことだったんです。朝一でサイクリングして、スタート地点でサポートカー見たり、選手が移動してるの見たりしてました。残念ながら、新城選手が通過する時に…目の前にサポートカーが!?(邪魔されたー!)そんなこんなしてたら…どっかのTVカメラがコブタ'sを撮ってました!コブタ「あ、TV映ってんじゃない?」カッパ「違うやろ」フランスTV「あーゆーふろむ?」コブタ「!?(どっから来たんかって聞いてる!)」カッパ「じゃぱん!」ってな感じで…フランスのTV?から取材受けちゃいました~英語まじりで…結局会話にならず…どこ応援してんのか聞かれたんじゃないかと思うんだけどなぁてな訳で、カバがフランスのTVに映ったかもよ!?そして…のんびりしてたら…ツールSTARTしちゃってた(笑)5日間は、自転車絡みで終了~シャンパンもワインも堪能しました。ジブリ「ハウルの動く城」のモデルとなった街で締めくくり~6日目は、いよいよ帰国の日なのですがツアー終了から出国まで時間があったので、フランス語しゃべれない2人が…2人だけでパリ市内まで旅をしてきました!(自転車は返したので電車です)地下鉄のチケット買おうとしたら…持ってたカードがアメリカンでダメだし、お札はダメだしで!両替機は故障中みたいだし…なので、窓口の長蛇の列に並びました!携帯の翻訳アプリでなんとか「往復」の文字を引き出し…コブタ「パリ!」 と、携帯画面を見せて…無事に往復切符を購入~v出国前に調べあげていたので…列車も逃すことなく乗って行ってきました!誤算だったのは「まさか切符の自販機がコインのみとは!?」ってことですね。よくよく本を見たら機械の説明にコインとカード投入口しかなかったけどさ…20€近い小銭なんて持ってないよ!どうりで並んでた人たちが買えずに去っていくんだよね…ランチはお外でフランスパンのサンドイッチを半分コ…で、終了~あぁ~!アイス食べたかったよぉ~!そしてそして、ソウルで乗り換えだったんですけど乗り換え時間があるから、ご飯食べました!チゲスープと石焼ビビンバです!コブタ's「あぁ~~~やっぱり~~~ご飯だよねぇ~~~」
2014年08月05日
コメント(4)

先週のことである。 カッパ「ボクの練習コースに行こう(* ̄∇ ̄*)」 コブタ「行かん!耶馬溪行こう!」 カッパ「…はい」 新兵器使ってコブタカーに車載して出発 コブタ「え?ETCカード抜いたよ?」 カッパ「は!?(# ゜Д゜)」 コブタ「だって…機械付け直しさせたら、表からめっちゃ見えるんじゃもん!」 カッパ「はぁ…挿しっぱなしのがええで。壊れるから。おかしんちゃうか!?(# ゜Д゜)」 コブタ「…はい」 カッパ「…ボクの靴は乗せてくれた?」 コブタ「知らん」 カッパ「忘れたわ…」 コブタ「(# ゜Д゜)」 結局引き返して、カッパの練習コースへ行くことになりましたとさ。 まぁ、お山でしたわ( ・ε・)
2014年04月30日
コメント(0)
アイアンの…自転車に乗るわんこです。 荷台に鉢があって…3種類植えたんですけど 1種類がちょっと弱ってたから心配してました。 栄養を与えて、二週間ぶりに訪ねてみたら… コブタ「えー!どしたん(@ ̄□ ̄@;)!!」 な事態です。 えーっと…一番ひ弱そうにしてたのが…飛び出すほど育ってて… 着地点が無いことが心配です。 わかってて伸びたんだよね!? そして…お隣のお隣がビーグルを飼ってるのを見ました! ちなみに…お隣さんも飼ってるっぽいです。 先日、出掛けていく息遣い聞いたので…あの感じは大型犬かも
2014年04月11日
コメント(6)

本日、カッパさんと結婚いたしました。自転車をサボりがちな今日この頃ですが…これからも二人でぶぃぶぃ走りたいと思います。写真はウェルカムボードです。20インチのホイールロード…いえ、ピストのミニチュアカバジャージでの写真です。ミニチュアのホイール…見えにくいですがカバのロゴを付けてみました!では、皆様、今後ともよろしくお願いします(* ̄∇ ̄*)
2014年02月15日
コメント(11)

本年もよろしくお願いします。 千代田まで行って来ました。 数ヵ月ぶりのポタなので… 出発から20分後に、シューズカバーを忘れたことに気付きました(;=J=) 安野駅に着いてお手洗いで…手拭いを忘れた事に気付きました(;=J=) 用意していたハズが…その後の記憶がありません。 以下、80kmの旅日記です。 ☆;.+*:゜+。.☆;.+*:゜+。.☆ お雑煮食べて、お茶とスポドリ持って出発~ 安野駅でコーヒー補給 行き先を『千代田へお墓参り』に決定 一路、豊平を目指す 途中で雨が降り始め… 「雪じゃなく雨かぁ」と軽く凹み ウィンドブレーカーと鞄カバーを装着。 ここで…シューズカバーを忘れたことを激しく後悔しました(。pω-。) 雪の田んぼにテンション上げつつ豊平到着 しかし、どんぐり村は休みっぽい コーヒー飲んで、もう一山に挑む 帰りの為に対向車線の雪を確認しつつ登る 無事にクリア( ≡∇≡)b つーか、綺麗に除雪されてたよ 下山はドキドキでした。 濡れてたり路面に雪があったり… 歩道は見事な雪道でしたよ。 誰も歩いてないし。 コンビニでおむすび補給 お花を買いに行くも…スーパーも道の駅もお休み~ なので手ぶらで墓参り(ノロ≦*) ここで…裏道入った為か、かなりの泥をはねてました。 スカートべちゃべちゃじゃし、恋チャリさん真っ黒じゃし(。>Д<。) 再びコンビニ寄って、おむすびGet ここで、お店の前にちょっとだけお花が売ってあった形跡を発見…(;°□°)! また一山越えて豊平へ 頂上付近ってきまって向風なのよ! むっちゃ体力奪われて辛いんだわ。 なんとかクリアしてガーっと下山~下山~♪ コンビニ寄ってプリンとヨーグルトをダブルGetして家路に着いたのであった。 そして…背中のポッケから汗で湿った手拭い発見 コブタらしいね(* ̄∇ ̄*)
2014年01月01日
コメント(0)
チクチク…縫い縫い… 缶だと、こんな補修は難しい なので、ボクのココロは布製 綿毛が出ていきそうになったら チクチク…縫い縫い… カンシャク起こして破ったら… 出てった綿毛が悪さするから気を付けて 我慢…我慢… 笑顔が消える平日 休日より平日のが長いのになぁ さ、アップリケ増やして 頑丈に補修しなくっちゃ
2013年09月05日
コメント(4)
生きてますよー! 全然、日記書いてませんでした( ; ゜Д゜) この1ヵ月は…うーんと… カッパがショートのトライアスロンでびゅーしました。 お盆は…ひきこもりもしましたが 千代田へ墓参りポタ。 湯来へ散策ポタ。 三次の田んぼアートポタ。 累計303km そうだ! 妹が彼氏連れてきてた。 会ってないけど。 土産が…ひよこ饅頭を連想する白餡の饅頭でした。 ひよこよりパサパサしてなくていいかも。 しかーし!賞味期限…1週間ないよ? えー…っと…こういうのって長くないっけ? しかも、3人なのに、40個入り? ご飯の代わりに食べろと?Σ( ̄Д ̄ )
2013年08月28日
コメント(2)
シップ「扇風機の風に乗ってボクの癒しの空気をお届け!」 日曜にプチ冒険しました。 三原までの往復です。 あ、帰りは呉から電車に乗りましたけどね。 で!帰りに見つけたメール お姉様「今日チャリで出たよね? スゴい雨降ってるけど、帰れる? 迎えに行こうか?」 まさかの展開( ☆∀☆)ヤリィ~ コブタ「え?まだ降ってるの? めっちゃ疲れたぁ」 お姉様「止んでるよ。 てか、ちょっと飲んだけど…まぁいっか」 晩酌。。。いいわけないじゃーん! コブタ「止んでんなら、ゆっくり帰るからいいよ」 しくったぁぁ(@ ̄□ ̄@;)!! もっと早くメールに気づいてたらなぁ 呉とかは降らなかったのに。 局地的に豪雨だったんですね。 普段は迎えに行こうかなて言わないのに。。。
2013年07月11日
コメント(0)
しっかり洗濯しておきましたが 明日…晴れない…のですか!? なんでーΣ( ̄Д ̄ ) そして…動悸が…はぁ… くっ…負けんぞ! どっこいしょーぃ(ノ・Д・)ノ かかってこんかーぃ(ノ・Д・)ノ
2013年06月08日
コメント(4)
たぶん実。 花が散ったらこんな姿。 雨粒まとっててなんだか…美味しそうだ( ☆∀☆) 先日 カッパ「忘れもんしてへんか?」 コブタ「え?」 カッパ「あ?」 コブタ「ん?」 カッパ「は?…左腕寂しないか?」 コブタ「腕時計…ホテル?」 カッパ「ボクの鞄の中やで」 コブタ「なんで?(;・ω・)」 カッパ「知らんやん」 コブタ「忘れそうだなって思って…納めたつもりだったのに…」 カッパ「酔っ払いめが!」 コブタ「カッパさんの鞄あさった記憶はないよ」 カッパ「お豆達に面倒見させとくよ」 コブタ「うん(。>д<)」
2013年05月29日
コメント(0)
土曜日は加計へ 鯛焼き&あゆ最中を食べに行ってました。 行きは裏道ポタポタ。 帰りは表をがっつりポタ。 1日アシスト三昧でした。 夜はカッパさんがプールでぷかぷかしてるのを見物。 日曜日は空港コースでのレース見物。 暑かったなぁ~でも、日焼けしなかったよ( ・∇・) 月曜日はお休み取ってたので尾道へ。 因島で折り返して…渡船までアシスト。 がっつり引きましたさ。 カッパ「えぇ走りやったで( ☆∀☆)」 肉まん食べて…はっさく大福モドキ食べて…チャイダー飲んで…あいす最中食べました。 うーんと…ランチは肉まん半分だったのかな? 買ったばっかのストラップを…銭湯のゴミ箱に捨てて帰ってしまいました。 あぁ、ゴミポケットに入れてしまったのがいけんかったんよね(*pωq*)
2013年05月28日
コメント(0)
昨夜はコロコロカレーにしました。 鶏肉・ジャガイモ・ニンジン・ナスと、タマネギペースト なかなか美味しかったです! エリンギも入れて良かったかもしれん。 今夜は…カレーうどん( ・∇・) ぅど~ん( ・∇・) あ、ちなみに…昼食もカレーでしたの(;≧д≦) ツバメが大暴れ! 恋チャリんも、みかんも、犬も、ピ~ンチ(〃゜艸゜)
2013年05月21日
コメント(0)
やっぱり花でした。 でも…この花は長持ちしないみたいです。 容量間違いで届いた商品。 土曜に問い合わせるも連絡無し… 今電話したら…メール見てないらしい。 フリーメールだから迷惑フォルダへ行ってたのかも? 何はともあれ…追加で新しいものを頂くことになりました。 これは…「チェーンを洗いまくりなさい!」 というお告げか。。。( ・∇・)
2013年05月21日
コメント(0)
天気が…崩れそうじゃーん。゜(PД`q*)゜。 日曜日は、もみのき耐久レースですよ! ボクは出ませんけども 雨が降ると…肩こりとか悪化するからなぁ さて、話はかわって… 遠慮なくアクビするのってどうなんでしょうね。 いや、アクビは仕方ないよ。 ボクも出るし。 ただね…声付きって…どう? 後ろ向いててもさ…気になっちゃうよねぇ。うん。 神経質だの(≡Д≡;)
2013年05月16日
コメント(0)
お姉様「なんか、恰幅良くなった?」 コブタ「えーΣ(OωO )」 お姉様「うん…太った?」 コブタ…太ったのは否定しませんが。。。 Tシャツ着た途端に言われたから… 二の腕か(。pω-。) おぅぉぅ…全体的にふっくら…してるかもしれん
2013年05月15日
コメント(0)
シップの隣の植物…セダムって多肉植物なんですけど 『モジャリ』と命名ヽ(≧▽≦)ノ オヤジです。 ちなみにモジャリJr.は窓辺に行ってます。 うーん。 暑くなりましたねぇ 帰ってダラけてたら睡眠時間削っちゃって… 調子はボチボチ。 高温期と気温上昇も原因かなぁ 今週は、もみのき耐久レースです。 が、天気悪そうですねぇ(・д・`) お食事係なのになぁ。。。
2013年05月14日
コメント(0)
キウイの実…かな? いや、花が咲きそうな感じです! 気が向いたら観察しよっと(・∀・) キウイの収穫は12~1月に掛けてだもんね。 先は長いよ。 カッパ丸に続いてカッパ号もステップupするらしい 恋チャリもステップupする コブタも密かな目標を立てた。 頑張んべ(〃゜艸゜)
2013年05月13日
コメント(0)
耐久レースは来週。 ボクは出ませんけどね。 練習するって言うんで見に行ってみました。 6:30出発 目指すは『もみのき森林公園』 北側からのルートを行こう! 一路、加計を目指す… たい焼きはスルーして、戸河内へ。 お米ぱんGet 美味しかったー(≧∀≦) 予報通り暑くなりましたぁ ここから…体調が悪くなり… 時間には余裕があるのでボチボチ走る。 辛くて立ち止まること数回… メイン前の山場…高速道路の横で… 引き返すかしばし考える。。。 ちょっとは走れるコになったつもりが…全然ですね。 明日のコブタへの活力にすべく…Go( ̄△ ̄)ノ ガーッと下って… 5km登ってGOAL やりましたー! しばし放心状態(;´Д`) カバ兄さん達をコースに送り出し… ソッコーで帰路につきました。 帰りは…湯来へガタガタ道を下ります。 下るだけなのに、足がツリそうでした!Σ( ̄□ ̄;) 思いの外、足はクルクル回る。 命からがら帰宅しました。 距離は…不明です。 サイコン…ご機嫌ナナメなのです(;≧д≦)
2013年05月12日
コメント(0)
コブタの好きなコは…二番手さんがほとんどです。 例えば… ミッキーマウスより、ドナルドダック くまのプーさんより、こぶたちゃん アンパンマンより、バイキンマン ムーミンより、スナフキン トトロより、白いヤツ(^-^) こんなに好きなコがいるなんて… しあわせね(*゜∀゜*)
2013年05月10日
コメント(2)
旅から帰って来ました。 そして…4時台に起きた!Σ( ̄□ ̄;) 休み中でさえ目覚めるの5時台だったのに… それから中々寝付けず… えぇ、日の出が早くなりましたね。 10時前に寝たのも原因かな さて、急須に茶こしをセットせず…片付けもせず… 誰が片付けると思ってんだ、あ"? な朝を迎えております。 網の付いた急須だけど…片付け面倒だからわざわざ買って来たんだよ? 急須の横に茶こし置いてたのに… ボンボンめ! 茶ぐらい、自販機で買って来いや! さ、今週も、しまってこー!
2013年05月06日
コメント(0)
コブタ 旅に出ます たぶん( ・∇・) 探さないで下さい (´∀`*)ノ バイバイ
2013年05月05日
コメント(0)
昨日は湧永庭園へ 今日は湯来へ行ってきました。 ただいま、恋チャリさんは家出中(。´Д⊂) 再来週まで帰らないってさ。 なので、みかんちゃんで出陣! が…しかーし! 衝突しまくって…気づけば…足に青字がぁ(*pωq*) うぅぅ…ムスメは難しい。。。ってか? 恋チャリさんとは衝突しないのになぁ うん。痛かったもんなぁ 明日も頑張ろうく( ̄△ ̄)ノ
2013年05月04日
コメント(0)
土曜日にカッパさんとお話しました。 カッパさんは、漢でありました。はい。 詳細はナイショですけども 本人にも聞かないで下さい。 自転車決めるのに2年以上も掛かった理由も納得(・ω・) 優柔不断とは違うのね。 そんなで仲直りです。 ぁ、ケンカしてたんじゃないですけど 最近、グチばかりの日記てすいません(。・人・`。)) ま、他の悩みのタネが育ちましたけども 2人で話して解決して行きたいと思いますヽ(・∀・)ノ 居酒屋にて カッパ「新車の名前考えてくれ」 コブタ「ふっ任せろ(b・ω・d)」 カッパ「カッパ2号はあかんで」 コブタ「そんなん、アレに似合わんよ」 カッパ「せやろ」 コブタ「絶対、日本語だね」 カッパ「なんでやねん」 コブタ「カッパさんは濃いんじゃけん」 カッパ「は!? Σ(OωO )」 コブタ「え!? Σ( ・Д・ )」 白…黒…赤…ツートン…舟… 白熱した会議の結果 『カッパ丸』に決定! カッパ「ま、ボクの中には思う名前はあんねんけどな」 コブタ「ぇ、なんなん?」 カッパ「教えへんで」 コブタ「Σ(*゜Д゜ノ)ノ」
2013年04月29日
コメント(2)
最近…グダグダ悩み中 昨日も爆発?! いえ、ケンカじゃないですけども そして…「お熱出た?!」 いや…月のサイクルで高温期突入したとこです。 ダルいよぉ。 1月の中で0.5°程の差が出るんです。 でも、出掛けてきますよっ! 自然に目を冷ましたのは…5:50(゜ロ゜) オババかっ?! 千代田行ってきました。 雨でしたよ。降ったり止んだり… 寒かったなぁ でも、シッカリ収穫もありました。 ビバ裏道(b゜v`*) 川に鵜がいるのを見つけて… パッと見たら…あっちもパッと見て… 視線反らしてもう一度 パッと見たら…あっちもパッと見て… めっちゃ可愛かったんよ(* ̄▽ ̄*) 朝はバンビちゃん'sにも会ったの。 姿が見えると怖くないね(〃艸〃)
2013年04月21日
コメント(2)
思い込み…恐るべし雰囲気出したり、演出したりして気分を持っていく。例えば、楽しいポタ中に突然の雨!テンションdown(―_―)前輪の巻き上げにより噴水発生面白いと顔をほころばせれば…あっという間にテンションupヽ(・∀・)ノみたいな。で…恋は盲目冷静に考えれば…彼は夫としては選べないような気がする。いや、話せば…考えを変え…なかったんだよね。もしも…を考えない。完璧な人はいない。目をつむる部分もお互いにある。無意識のうちにラブラブ感を演出した欲しくて築いたテリトリー内に…彼もいる。失うものは多い…グダグダ考えてるのは、らしくない。でも…動けなくなって来ました。わからなくなって来ました…自分の気持ちも。多少文句は言うものの…受け入れてくれる人。でも、堂々と人に紹介は…出来ないんだよね。。。ただ…本音をちょっと聞いたら…思ってたより考えてもらってたようです。恋人のまま…一生行くなら…悩まないのに…欲張ったら現実に直面。
2013年04月20日
コメント(0)
悩むぅ~ε('∞'*)フゥー 女の子としては喜ぶ展開?になりつつあるのですが… あ、兆しだけですけども。 あぁ、いや…もうちょっと進んでるけど 決戦は土曜日!来週のね(*゜‐゜) 事の起こりは数日前。 ポタによる誤魔化しの効果も空しく…ブチンと何かが切れかけまして 大暴れ!そして… カッパ「今度、ちゃんと話すから」 ってことで…はぁぁ…しまったなぁ… 怖いよぉ(ll゜д゜ll) 悩んでても相談出来ないのが辛い。 結論は自分で出さなきゃだし。
2013年04月18日
コメント(2)
コブタはチキンです。 え?豚なのか鶏なのかって? 新種の生き物ですよ(〃艸〃) 今夜は久々に煮物にしました。 そして…異色コラボの味噌汁。。。 闇鍋ならぬ闇味噌汁みたいな(〃゜艸゜) 友達と先輩にコンパをセッティングすると言ってしまった… 言った時は良かったが…言ったとたん、めんどくさくなってきた(; ̄Д ̄) 飲みの席に同席するか悩むとこだけど…興味もあるし。。。乱入してしまおう。 うん。保護者としてね。 うん。コンパ…呼んでもらったことないの! でも、依頼はくるのょ?! ちと悲しい…ジミ子はお呼びではないのよね。 うん。よく分かってる。 でもね。セッティングしてもらって文句はいけんよ。 モテるんなら…コンパしなくても大丈夫なんじゃないかな?!…なんて。 ふっ。人見知りの先輩をイジってやんど(*≧m≦) この前、「コブタってSだよね?」って言ってた仕返しだ! うん。でも…先輩の手…ちょっと好みだったヽ(・∀・)ノ そう、父の手に似てたのよね。 実は、コブタは手フェチである。
2013年04月16日
コメント(2)
カッパ「1人に負担掛かってるなら良くないと思うよ」 って言ってた… うん。ちょっと負担です。。。 家事…分担…てか、協力して欲しいかも いや、先に帰ってたらさ…洗濯物取り込んで欲しいなぁ 畳んでなくていいし 自分のだけ取って行くって…なんで? 帰ってから取り込んだら「湿ってる」って文句言うし つまみ食べてたり…寝てたり… ぇ?ご飯…食べるんでしょ? 「何作るの?」 って聞くから答えたら溜め息とか… クセになってんか知らんが…作ってもらって文句言うなよ 今日は青椒肉絲にしました。 ちょっと甘かったかも。いや、あんなもん? そして、洗濯してダラけちぅ 昨日も一昨日も日付変わる前には寝たのになぁ カッパさんと1ヶ月会ってない… 会いたいけど…ちょっと揺れちぅ
2013年04月15日
コメント(4)
結婚式に行ってみて思った… 「一生に一度だから、した方がいい」 って言うけど… あれは、本人も含め皆が気持ちの整理をする為の儀式なんだと思う。 うん。冠婚葬祭すべてだよね。 さて、最近、柄にもなくこっそりシリアスなコブタです。 声って面白いもので…大きな声で笑うと、色々ごまかせる気がしてしまう。 事実、質問を流せるけど でも、あまり長く続けると…崩れてきちゃうのかも? 自分に対しての効力が薄れるというか。。。 ま、まだ限界じゃないから しまってこー(」°ロ°)」オー!!
2013年04月09日
コメント(2)
残り150mで、あえなく撃沈。 亀ちゃんにリベンジを誓ったコブタ'sであった。 てか、雨!Σ( ̄□ ̄;) 登りは暑いからいいんだけど… これから下りですよ! 寒いぃ…温かいコーヒーにしとくんだったなぁ ぬるくなるけどさぁ
2013年04月07日
コメント(0)
どうも、コブタです。 自転車オトナの階段を1段登りましたー! 数日前、恋チャリさんのチェーンの脱着に成功(≧∀≦) 灯油で洗って乾燥させて… 本日、取り付けを…はぅあぁ"っ!Σ( ̄□ ̄;) なんじゃいっ!これもコツがいる… 外すときは足も使ったんにぃ(>△<Uu チェーンずらしぃのパチャコンッ! やったぜベイベーd(*・ω・*)b♪ 気をよくしたコブタ…恋チャリさんより遥かに汚れてるみかんちゃんに取りかかる。 ペットボトルに入れたのはいいが…取り出しに難儀して…あえなくペットボトルを破壊(xдx;) 取り出す為にヒモ通してたんだけど…うーん…先日のは運が良かっただけなのかなぁ オトナって、たいへん(*゜д゜b)b
2013年04月05日
コメント(0)
三次の『霧の海』にリベンジだっヽ( ゜ 3゜)ノ しかし、お天気とにらめっこした結果…家事に追われて仮眠が…火曜日に雨とか… パジャマ2着も出す お姉様って…双子だったの!? そして、キタナイと怒られた恋チャリさんを掃除… (金曜までにしとけば良かったのにねぇ) 睡魔に負けて…1時間遅らせて出発02:00 何故か出発早々、体調不慮(≡Д≡;) 睡眠不足とレディースウィーク3日目なのが原因かしら? ちなみに、きらら行った時は2日目でした( ̄∀ ̄;) ボチボチ行きますかのぉ 上根峠入口で…小鹿と並走… 続いて、たたずむキツネと遭遇。 サドルから熊鈴をひっぺがしてリンリンいわせて走る。 そんなで峠は無事にクリアヽ(・∀・)ノ 裏道を行きたいのはヤマヤマですが… もう春ですねぇ~クマさんも冬眠終了ですよねぇ~イノさんも冬眠するの? なので、ひたすら国道54号で三次を目指す。 しかし、街灯のない場所も多いのね(´・д・) 途中、橋の下から不自然な音がするので見ると…w(゜△゜)w 鹿の群が!キレイに並んで走ってました~(*`ロ´ノ)ノ なーんか得した気分(。>∀<。) 三次到着05:30 残すは高谷山のみ! 4kmくらいだそうな。 しかし、ステップupで修行中の恋チャリさん。 無事に登れるのか!? 日が昇り初め…霧に囲まれ視界が…ぁ…クリアじゃん(;OдO) そう…時期的にギリギリ行けるかアウトな予想ではありましたが 晴れの3日目。可能性はあると思ったのになぁ 気温5℃の中、走ったのにのぉ なにはともあれ、登ってきましたよ。 ちょっとカスミ掛かってる感じではありましたが…視界は良好! こうして、コブタの雲海への片想いは続くのであった(/ヘ ̄、)グスン そして下山。はい、惰性で時速50km出ますよ。 でも、『チキンなコブタ』はブレーキ掛けつつ降りました。 ほら…カーブの先に路駐してたりしたらって考えたら…恐いでしょ? コーナーは勢いに乗って『アウト イン アウト』が楽しいですしね。ぇ? 帰りは裏道を走行。 途中、カッパさんと電話してたら…表の道にブルベさん達を発見( ☆∀☆) 途中で待ち伏せてみる…いつ来るかもう行ったのか分からないお友達待つのも大変なので断念しようとしたところ… りょうちゃん先輩を発見! コブタ「行ってらっしゃ~い(*´∇`)ノ」 そして、ただいまチャリ屋さんでダラッとしてます。 139km AV19.5km 開店を待ってたら他のお客さんも来られました。 しかし…モクモク出現(≡д≡) 苦手なコブタは、恋チャリさん連れて影に避難! あぁ…なんでしょね…ヘビースモーカーな人と一緒にいた時期もあったんだけど…ダメなのねぇ。 ちなみに、コブタはモクモクしたことありません。 お姉様も止めたので我が家は平穏です。
2013年03月31日
コメント(0)
twitterかfacebookか…禁断の選択だ。 うん。ちょっと気になる…本名かぁ… 下の名前だけならいいんだけどなぁ 本名じゃなく、アカウント2つとか持ってる人もいるらしい…信用ならんのね 今朝、ナメクジと遭遇。 今日は何かが起こるかも!?( ☆∀☆)
2013年03月30日
コメント(0)
全804件 (804件中 1-50件目)