ささやきブログ

ささやきブログ

全て | カテゴリ未分類 今日の発見 | 咲いた! | 新顔 | どうしょう? | 今日一日 | あれから | 思い出 | お楽しみ | 花の紹介 | 家族サービス | 卓球クラブ | ひとりごと | ちょっと宣伝 | 作業 | 種から育てる。 | ガーデンシクラメン | お買いもの | 原種シクラメン コウム | 原種シクラメン ヘデリフォリウム | 原種シクラメン ミラビレ | 原種シクラメン プルプラセンス | 原種シクラメン スーダーベリカム | 原種シクラメン レパンダム | 原種シクラメン アルピナム | 原種シクラメン シプリウム | 原種シクラメン シリシアム | 原種シクラメン パービフロールム | 原種シクラメン グラエカム | 原種シクラメン エレガンス | 原種シクラメン コンフューサム | 原種シクラメン ペルシカム | 原種シクラメン コルチカム | 原種シクラメン リバノチカム | 子育て | 原種シクラメン クレチカム | 家庭菜園 | アフィリエイト | 原種シクラメン ローフシアナム
2009年03月20日
XML
カテゴリ: 咲いた!
おはようございます。

今日は、朝方強い雨が降っていましたが、

6時過ぎには止み、7時頃にはいい天気になっていました。

そのためか、気温は、15℃ほどで収まるようです。

さて、野球は

WBCが昨日勝って、準決勝進出決定しました。

今日は、10時から韓国戦です。

今度こそ勝ってほしいです。

そうして、



スポーツも忙しい季節になりました。

こちらも楽しみです。

高校生の一生懸命な姿は、応援のし甲斐があります。

・・・

お花は、今日は、雪割草です。

前回、配合品種を紹介したのですが、

八重で青い花が咲くかなぁ。と予想していた苗ですが、

こんな花が出ました。

2009_0317_124251-P3170375.JPG

白いシングルで、雄しべが赤い花でした。

意外でした。

それと、八重咲き(千重咲き)もちゃんと開きました。

2009_0317_124428-P3170381.JPG



今日の最後は、

赤い花が咲くように育てられた品種です。

2009_0308_131934-P3080385.JPG

でも、どちらかというと白い花に、赤い絞りが入って品種のように感じます。

雪割草って本当に思ったものが出来ない品種ですね。

そこが大きな魅力です。咲くまで分からない。



今年も、たくさん種が出来てきています。

これを蒔いたら、3年後にはどんな花が咲くのでしょうね。

楽しみです。

では、今日も一日がんばりましょう。


春を呼ぶ雪割草〔ユキワリソウ〕 7.5cmポット


本場新潟の雪割草! 濃赤花の実生選別品    雪割草(濃赤)


雪割草(約約10芽)


山野草 雪割草■宿根草■雪割草 千重咲き 桃12cm陶器鉢植え


山野草 雪割草■宿根草■雪割草 千重咲き 紅12cm陶器鉢植え


山野草 雪割草■宿根草■雪割草 千重咲き 白12cm陶器鉢植え





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年03月20日 07時40分24秒
コメント(4) | コメントを書く
[咲いた!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: