ささやきブログ

ささやきブログ

全て | カテゴリ未分類 今日の発見 | 咲いた! | 新顔 | どうしょう? | 今日一日 | あれから | 思い出 | お楽しみ | 花の紹介 | 家族サービス | 卓球クラブ | ひとりごと | ちょっと宣伝 | 作業 | 種から育てる。 | ガーデンシクラメン | お買いもの | 原種シクラメン コウム | 原種シクラメン ヘデリフォリウム | 原種シクラメン ミラビレ | 原種シクラメン プルプラセンス | 原種シクラメン スーダーベリカム | 原種シクラメン レパンダム | 原種シクラメン アルピナム | 原種シクラメン シプリウム | 原種シクラメン シリシアム | 原種シクラメン パービフロールム | 原種シクラメン グラエカム | 原種シクラメン エレガンス | 原種シクラメン コンフューサム | 原種シクラメン ペルシカム | 原種シクラメン コルチカム | 原種シクラメン リバノチカム | 子育て | 原種シクラメン クレチカム | 家庭菜園 | アフィリエイト | 原種シクラメン ローフシアナム
2009年05月26日
XML
カテゴリ: お楽しみ
おはようございます。

今朝の新聞で、また京都に感染者が出たそうで

休校していた学校も今日から再開予定でしたが、

残念ながら延期になった。と出ていました。

おさまりそうでおさまりませんね。

奥さん曰く 観光業界も大打撃だそうです。



今日は、晴れるため気温も急に上がり28℃と夏日を記録

するそうで、曇っていたり雨だと20℃ぐらいですが

晴れると一気にあがります。





まずは、ペチュニアです。

赤というより赤紫でしょうか?

ペチュニアと言えばこの色という印象の色です。

2009_0513_072513-P5130523.JPG

2年前に一度育て、お気に入りの色です。

育てる前によその家にあってインパクトがあったので

欲しいなぁ。と思って買いました。

翌年は、違う色を買いましたが、イマイチだったので

八重咲きなど色々試しましたが、

この色が一番です。(勝手に思ってます。)

そして、日々草。

2009_0521_070534-P5210529.JPG

これは、数年前に近くの山でお祭りがあり



子供のために食べ物チケットを買いましたが、少し残ったので

日々草を残りのチケットで買いました。

最初は、残り物というイメージでしたが、

家の近所を散歩する人から大好評だったので今年も買ってみました。

緑の庭に濃い赤色インパクトがあって目立ちます。



では、今日も一日がんばりましょう。


ペチュニア’パープル系’ 3.5号


ペチュニア’ブルー系’ 3.5号


爽やかな葉も美しい 『斑入りペチュニア サマーパープル 1株』


トーホクビンカ(日々草)の種


季節の花苗 ニチニチソウ■良品花壇苗■秋山さんの 日々草 レッドウィズアイ


季節の花苗 ニチニチソウ■良品花壇苗■秋山さんの 日々草レッド


季節の花苗 ニチニチソウ■良品花壇苗■秋山さんの 日々草アプリコット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月26日 07時49分55秒
コメント(2) | コメントを書く
[お楽しみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: